最新更新日:2024/06/14
本日:count up184
昨日:193
総数:701607
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

5/7(金) モンシロチョウのたまご・よう虫の観察

理科「チョウを育てよう」の学習が始まりました。キャベツの葉の裏側を熱心にのぞき込んでたまごを発見!空いた穴の近くにはモゾモゾと動くよう虫が!これからどのように成長していくのか興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(木) 校区探検オリエンテーション

北・南それぞれのコースごとに,5月12日に行われる校区探検のオリエンテーションを行いました。並び方の練習をしたり,地図を見て順路を確認したりしました。来週が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(木) 代表委員会説明会

大放課に前期児童会役員・代表委員・委員長が集まり,代表委員会説明会が行われました。担当の先生から,会の進め方や事前の学級での話し合いの仕方などについて,詳しく説明がありました。学校の中心となる会の参加メンバーとして,一人一人が自覚をもって真剣に話を聞く様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(木) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、むぎご飯、カレー、アスパラガスのサラダ、福神漬け

画像1 画像1

5/6(木) 聴力検査

健康診断が進んでいます。聴力検査や視力検査、内科検診、歯科検診と続きます。自分の健康状態について知り、治療を早めに受けたり予防したりすることは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/30(金) 総合 まちの様子

屋上など高いところから,学校の周りの様子について調べてきました。それを短冊にまとめて発表します。何に発見して,気付くことができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(金) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ご飯、鶏肉の唐揚げ2個、きゅうりとツナの和え物、実沢山汁
画像1 画像1

4/30(金) 遊具を使って

晴れた暖かい日に、ひまわり学級の体育を行いました。運動場の遊具の使い方を確認し、遊具を使って体を思い切り動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644