最新更新日:2024/06/12
本日:count up168
昨日:270
総数:849332
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その5)

3年生で育てていたモンシロチョウの幼虫がさなぎから羽化しました。
チョウになることが分かってはいても、この大きな変化に子ども達は驚きます。
そして、立派なチョウになったことを大変喜んでいました。
その後、
「バイバーイ!」 感動と喜びを与えてくれたモンシロチョウとお別れです。

画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

今日の献立は、チキンカレーライス(麦ごはん)、牛乳、アスパラソテーでした。梅雨の合間の晴天の下、子どもたちはきらきらと目を輝かせて遊んでいました。気温も上がっており、水分補給も呼びかけています。
画像1

本日の学校の様子です(その4)

1年 国語「おばさんとおばあさん」の授業の様子です。
おばさんとおばあさんはどこが違うでしょう?
長音(のばす音)のある言葉について学習しました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

いずみ学級 国語の授業の様子です。
正しく書けるよう、漢字の練習を行っていました。
みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

画像1
画像2
画像3
2年 国語「スイミー」の授業の様子(その2)です。
魚のカードを作っています。何に使うのでしょう?
楽しみですね。

5月28日(金) 本日の学校の様子です

2年 国語「スイミー」の授業の様子です。
1の場面を読み、海や魚の兄弟の様子を、ワークシートを活用しながらまとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

4年 書写の授業の様子です。
左はらいの長さと方向に気をつけて、「麦」という字を書いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 国語「うれしい ことば」の授業の様子です。
自分が言われて嬉しいと感じた言葉について、作文を書いていました。
友だちにも「うれしい ことば」をたくさんかけてあげましょう。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

今日の献立は、かおりごはん、牛乳、あじフライ、キャベツのみそ汁、オレンジでした。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

3年 音楽の授業の様子です。
鍵盤ハーモニカの指づかい「指またぎ」「指くぐり」の練習を行っていました。
現在は、感染防止のため飛沫を拡散させないよう、音は出さず、指づかいの練習のみ行っています。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

画像1
画像2
画像3
1年 図工「ちょきちょき かざり」の授業の様子(その2)です。

とってもすてきな飾りができました。

5月27日(木) 本日の学校の様子です

1年 図工「ちょきちょき かざり」の授業の様子です。
折った色紙(折り紙)をはさみで切って、きれいな模様をつくります。
これらをつなぎ合わせて、飾りの完成です。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

4年 国語「カンジーはかせの都道府県の旅1」の授業の様子です。
各都道府県を説明する文章を考えながら、都道府県名の漢字の学習を行っていました。
教科書を読む姿勢がとてもすばらしいですね。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 国語の授業の様子です。
説明文「言葉の意味が分かること」を読んで、段落ごとの要点を話し合ってまとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

今日の献立は、山菜うどん(ソフトメン)、牛乳、わかたけのしのだ煮、グレープゼリーでした。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

画像1
画像2
画像3
2年 図工の授業の様子です。
いろいろな材料で輪っかをつくり、それを身にまとって変身しました。
後片付けもしっかり行っています。

本日の学校の様子です(その2)

3年 算数の授業の様子です。
何かを同じ数ずつ分けるときの答えの求め方を、おはじきや図などを利用しながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

5月26日(水) 本日の学校の様子です

2年 生活科「生きものをさがそう」の授業の様子です。
水の中の生き物を調べるために、プールの中の生き物を採取していました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その8)

画像1
画像2
画像3
5年 社会の授業の様子です。
沖縄でくらす人々が、暑さや台風に備えてどんな対策や工夫をしているかについて話し合っていました。

本日の学校の様子です(その7)

1年 算数「なんばんめ」の授業の様子です。

まだ学習していませんが
左から2つめ ○●○○○
左から2つ  ●●○○○
注意が必要な学習です。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047