1年 道徳授業地区公開講座

 今日の、道徳の授業の様子です。
 「主として集団や社会との関わりに関すること」として、「みっちゃんの やくそく」という教材を使い、規則の尊重をテーマに学習しました。
 「約束は守らないといけない。」というまとめをする児童がほとんどでした。
 授業で学習したことを、これからの学校生活に生かしていけるよう指導していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳授業地区公開講座

本日の道徳授業地区公開講座、2年生は
1組 「美宇は、みう。」
2組 ぐみの木と小鳥
3組 まいごのすず
と、別の教材で行いました。

☆1組☆
卓球選手、平野美宇さんの「自分のことは自分で決める。」「あきらめない。」
などといったよいところを見つけ、自分のよさについて考えました。
友達からよいところを教えてもらうことでさらに考えが深まりました。

☆2組☆
嵐の中、病気の友達のところへ飛んでいく小鳥の心情を通し、
どうしてそこまでできるのかなど、友達のことを心配し、
思いやることについて考えを深めました。

☆3組☆
帰り道、たまたま見つけた鈴のついた鍵を届けに行く二人の行動を通して、
友達に対して親切な行為をする大切さについて考えました。
親切なことをしたときに「ありがとう。」と言われるとまた親切な行為をしたくなるということに気付きました。

これからも人間関係や他者理解を大切にし、
ステキな3年生を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳授業地区公開講座

本日の土曜授業は、道徳授業地区公開講座を実施しました。

3年生は「ひきがえるとろば」という教材で、命について考えました。
皆、様々な視点から考え、積極的に自分の意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 道徳授業地区公開講座

学年閉鎖のため、道徳授業は全員がリモートで行いました。

1組は「規則の尊重」、2組は「集団生活の充実」、3組は「社会への奉仕」とそれぞれ主題を設定し、授業を行いました。

オンラインでも各家庭でよく考え、意見を交流して深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 道徳授業地区公開講座

 5年生では「二わの小鳥」を読み、よりよい友人関係を築くために必要なことを考えました。人それぞれ感じ方や考え方は違います。「このような行動をすると、相手はどう思うだろうか。」「それを見ていた人は、どう思うだろうか。」と結末を想像しながら一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 道徳授業地区公開講座

本日、道徳授業地区公開講座を行いました。
6年生はSNS上でのトラブルを例に「自由だからこそ気を付けるべきこと」について考えました。

言葉遣いや相手の気持ちを考えることの大切さについて改めて学ぶことができました。今日学んだことを実際の生活でも生かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のハイブリッド授業

1組社会、2組国語、3組算数の様子です。

廊下に声が聞こえるくらい、リモートでも子供たちの元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭、体育館、一輪車竹馬広場の様子です。

天気もよく子供たちが生き生きと遊んでいます。

これからも友達を誘ってたくさん遊んで、たくさん体を動かしてほしいです。

5年 なわとび名人来校 〜その後〜

 先日、5年生はなわとび名人の 生山ヒジキ先生 からご指導をいただきました。その後、休み時間になると短なわを持って遊びに出ていく5年生がたくさんいます。「二重跳び」、できる子は「はやぶさ」「三重跳び」など、自分のレベルにあった技を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】そろばん学習最終日

3日間のそろばん学習も本日が最終日でした。

1桁のたし算・ひき算
2桁と1桁のたし算・ひき算
最終日はなんと、3桁までいきました。

3日間、講師の野口先生に大変お世話になりました。ありがとうございました。
そろばんに興味をもった子も多いようで、今回の学習でまた成長しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の学習

 6年生の図画工作の学習の様子です。「ドリームボックス」を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習

 5年生の理科では、「電流のはたらき」の学習を進めています。自分で考えたり、友達に教わったりしながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝活!

 朝の時間、校庭と体育館を使うことができたので、なわとびをしました!
 距離に気を付けながら、楽しく体を動かしました!
 終わった後は、もちろんせっけんを使って手を洗い、教室に戻りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 中休み!

 朝なわとびをしたからか、中休みも自主的になわとびをして遊ぶ姿が多く見られました!
 その中に、校長先生の姿も…
画像1 画像1
画像2 画像2

目の教室だより〜最近の様子〜

こんにちは、目の教室です。
久しぶりの更新となってしまいました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

最近の様子を紹介します。
凧揚げ、ゴールボール、豆まき…。
言葉は知っていても、実際に行うことで新しい発見がたくさんありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は、おまつりの音楽をつくります。

2年生は、おまつりの音楽という単元で、
おまつりの音楽を作っています。

先日は八丈太鼓、津軽じょっぱり太鼓など、
特色ある太鼓の演奏を聴きました。

いよいよ次は、自分たちでおまつりの音楽づくり。

むずかし・・・く、ない!!


今までの既習事項、
「タン タン タン ウン」をおまつりっぽく言い換えると
「ドン ドン ドン ヤア!」

「タタ タン タン ウン」をおまつりっぽく言い換えると
「ドコ ドン ドン そーっれっ」
おまつりの音楽の完成です。

今度は、さんさ踊りの太鼓のようにみんなで同じリズムを打ったり、
ごじんじょ太鼓のようにテンポを速くしたりして、
リズムの重なりを楽しむ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

リモート授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれのクラスで子供たちがよく頑張っています。

リモートで画面越しですが子供たちが姿勢よく、定規も正しく使い、授業を受けています。

まるで学校にいるかのように発言し、ノートに自分の考えを書く姿に毎日感心しています。

中休みの体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生が遊んでいます。

なわとび、長縄をリズムよく跳んでいます。

どのグループも息を合わせて、楽しい時間を友達と過ごしています。

なわとび頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の活動は一年生。

なわとびをして、汗をかいています。

手首の使い方が上手になってきました。

寒さに負けず体力向上頑張っています。

算数の学習

ハイブリッド授業で算数の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会