最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:221
総数:701009
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

11/22(月) 朝会

画像1 画像1
生活委員会から先日の赤い羽根共同募金への協力のお礼が伝えられました。社会福祉のために活用されることも伝えられました。

11/19(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】牛乳,麦ご飯、三河赤鶏のチキンカツ、生揚げの旨煮、小松菜のおかか和え

11/19(金) 6年外国語;Unit6 Let's think about our food.

食べ物を3つの食品グループに分けるクイズを英語で出し合いました。
みんなばっちり英語で答えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(金) 3年社会;校舎内の防火設備を調べよう

3年生の社会科「安全なくらしを守る人々のくらし」の学習で,校舎の中に設置されている消火栓や消火器非常ベル・防火扉などの位置を調べる活動を行いました。ふだん生活している場所に,安全を守るための設備が予想以上に多く整えられていることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(金) 3年国語;本の紹介をしよう

 読書週間になりました。この期間にペア学年に読書郵便を出します。3年生が図書館でおすすめの本やお気に入りの本を探してペアに送るハガキを書いていました。一生懸命書いていました。届けるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19(金) 七曲公園で・・・

みんな青空のもと思い切り楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/19(金) 公園で思い切って!

ひまわり学級で校外学習として七曲公園に行きました。東部中学校を通るコースで行き、東部中学校の様子も見てきました。どんぐりや落ち葉拾いをした後、思い切り体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(木) ならべて ならべて

本日、七曲公園で拾ったどんぐりや松ぼっくりなどを使って、動物や人などおもしろい形にならべる活動を行いました。拾ったものを上手に組み合わせて楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(木) 1年生;授業の様子

漢字の学習が進んできました。カタカナも同時に学んでいきます。算数では、繰り下がりのひきざんができるようになってきました。ブロックを使いながらすらすらとできるようになってきました。そのうちにブロックを使わなくてもできるように練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】牛乳、ミルクロールパン、サーモンフライ、キャベツのレモンサラダ、ポークビーンズ

11/18(木) 委員会活動がんばっています

6年生が修学旅行に行っている間も5年生ががんばって活動をしていました。毎日、保健委員は常時活動があり、大変ですが、新田小のみんなが健康にすごせるように活動していてくれます。いつもありがとう。
画像1 画像1

11/17(水) 今週の花

【花の名前】上;旭葉蘭,グロリオサ,露草
下;椿,水仙
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17(水) 今日の給食

【今日の献立】牛乳,ご飯,厚焼き卵,きゅうりのじゃこ和え,筑前煮,お米のタルト
画像1 画像1

11/17(水) 3年音楽;リコーダー 再開!

コロナも少し落ち着いてきたので、リコーダー練習が再開されました。久しぶりに音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。「ちょうちょ」を演奏していました。これまでは、家で、各自練習していました。やはり、みんなの音色が重なるといいですね。コロナ対策として、アクリル板の設置と短時間の練習、そして換気も徹底しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16(火) 3年理科;日なたと日かげ

日なたと日かげの地面の温度を調べていました。時間をおいて調べ、比べてみると、、、。
太陽パワーに気づいたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(火) 修学旅行38〜解散式〜

6台のバスが到着しました。解散式では、みんなが元気に帰ってこれたこと、この2日間で貴重な経験ができたこと、そして、お土産話を家族に話しましょう、と校長先生がお話されました。今日はゆっくり体を休めて疲れをとりましょう。そして明日、元気に登校しましょう。
お迎えに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16(火) 修学旅行37〜昼食タイム〜

法隆寺の近くの太子堂でお昼ごはんを食べました。
カツカレー、美味しかったですね。
今から小学校に帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 今日の給食

【今日の献立】牛乳,きしめん,きつねかけ汁,レバー入りしろごまつくね,ブロッコリーのおひたし,おにまんじゅう
画像1 画像1

11/16(火) 今日の給食〜番外編2〜

画像1 画像1
法隆寺見学が終わり、昼食タイムです。カツカレーです。

11/16(火) 修学旅行36〜法隆寺 3〜

五重塔や金堂には様々な秘密が隠されていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 教育相談
2/8 教育相談
2/9 教育相談
2/10 教育相談
2/11 建国記念の日
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644