1年 校外学習 おいしいお弁当

 1番の楽しみ,お弁当の時間。大好きな物ばかりのお弁当とおやつに,みんなニコニコのすてきな笑顔でした。楽しくおしゃべりをしながら食べました。
画像1
画像2

1年 校外学習 キャンドルづくり

 色の組み合わせをじーっくり考えながら,楽しく作りました。
出来上がった作品にみんな大満足でした。
画像1
画像2
画像3

1年 シャボン玉

 イバライドに入って歩いていると、どこからかシャボン玉が…
一体どこから?と不思議に思いながら進んでいくと、シャボン玉を出している装置を発見。
子供達は飛んでくるシャボン玉を追いかけたり、手に乗せようとしたりと夢中で遊んでいました。
画像1画像2

1年 どんぐり拾い

 イバライドにはどんぐりがたくさん落ちていたので,どんぐり拾いをしました。
「これは丸くて大きい」「こっちは細長いよ」「ぼうしがついてる!」など,拾ったどんぐりの違いに驚きながらたくさん集めました。
 拾ったどんぐりは,生活科の学習で使います。どんなふうに使うのか,わくわくしている様子でした。
画像1画像2

1年 散策

 集合写真を撮った後、イバライドの中を散策しました。
馬や羊など、普段なかなか見られない動物たちを近くで見ることができ、「おおー!」と歓声が上がっていました。
画像1画像2

1年 校外学習

 晴天に恵まれ,最高の校外学習でした。登校してからの児童の行動がみんな素早くて,きらきらした瞳で「早く早く」と訴えているような仕草が,本当に可愛らしかったです。
全体で校外学習での約束などを確認し,仲良く,安全に活動することができました。
バスの中では映画のDVD鑑賞をして静かに過ごしました。
画像1
画像2

2年 校外学習

10月18日に「こもれび森のイバライド」へ行きました。
キャンドル作り体験では,係の人の話をよく聞き,色のバランスを考えながらカップに蝋を詰めていました。自分で作ったキャンドルを受け取ると家で大切に使うと喜んでいました。

お天気にも恵まれ,外ではタグを使ったおにごっこ,ハンモック遊びなどもでき,自然を肌で感じながら楽しく活動ができました。
お弁当も「お母さんが作ってくれたんだ!」,「ピカチュウだよ。」など愛情のこもったバランスの良いお弁当に子供達は笑顔で嬉しそうに食べていました。


画像1
画像2
画像3

2年生 水泳

画像1画像2画像3
 水泳の学習はタップでお世話になり、行いました。タップの4人のコーチと白山小の小野教諭が水の中で指導しました。他の白山小の教諭はプールサイドから声をかけて、補助します。一番気がかりだった着替えは、声をかけられながらも、自分のことは自分で行うことができました。

2年生 英語

画像1
 英語の学習は1ヶ月に1回です。多くはない学習の機会を有効に生かそうと、キアナ先生が様々な工夫をして、学習をリードしています。今回は「野菜」「数」です。ブロッコリーマンが出てくるクイズにノリノリの授業でした。(写真ではまだ登場していません)

2年生 水泳

画像1画像2画像3
 小学生になって初めての水泳です。4つのチームに分かれて、水慣れや呼吸の仕方、浮くことなどをていねいに教えていただきます。大人用のプールですが、2年生の身長に合わせて、台があるのが安心ですね。

2年生 ふしぎなたまご

画像1画像2
 2年生は「ふしぎなたまご」という作品作りに取り組んでいます。今はたまごから生まれた世界を描いているところです。どんな作品ができるかお楽しみに。

2年生 へびじゃんけん

画像1画像2画像3
 体育の時間には楽しみながら、体を思い切り動かすようにしています。この日はへびじゃんけんをしました。みなルールを守って楽しそうに行っています。

2年生 レクレーション

画像1画像2画像3
 学級の時間に班対抗の言葉集めをしました。皆で知恵を出し合っています。一人ではできない楽しみ方です。

2年生 休み時間

画像1画像2画像3
 学校が始まり、久々のみんながいる校庭。思い切り走り回ったり,鉄棒にぶら下がり、こんな技ができるよと語りかけたりする子達の姿。再開と再会の喜びがひとしおです。

2年生 分散登校

画像1画像2画像3
 9月の分散登校のときの様子です。授業はリモートで学習している子達にも対応できるように、学年で行うことがほとんどでした。教室にいる子も家にいる子も、しっかりと学習に取り組むことができていました。

3年 水泳学習

 木曜日に水泳学習が行われました。久しぶりの水泳に子供たちはとても喜んでました。話もしっかりと聞き、一生懸命頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

1年 絵の具(1組)

 1組でも絵の具を使って絵を描きました。
鉛筆やクレヨンとの違いを感じ、「難しい」と言いながら一生懸命描いている子もいました。
これから少しずつ絵の具での活動を増やしていく予定なので、だんだんと慣れていけたらと思っています。
画像1画像2

5年 体つくり運動

体育では、色々な動きができるような活動をしています。
マーカーコーンをチームごとに取り合うルールでゲームをしました。
しゃがんだり短い距離を走ったりとなかなかハードな動きになります。
さらに、かけひきをするために頭も使わなくてはいけません。
活動のあとの手洗いなど、感染予防に気をつけながらみんながんばっています。
画像1
画像2

5年 算数でプログラミング

算数の学習でスクラッチというソフトを使って公倍数を見つけるプログラムを作りました。
大人の方が難しく感じてしまいそうな活動ですが、5年生は楽しそうに取り組んでいます。
数の規則のしくみを理解し、プログラムに表現することは
論理的に順序立てて考える力をつけることに役立ちます。
画像1
画像2

5年 習字「出発」

書写の時間です。
毛筆で「出発」という文字を書いています。
文字のバランスをとるのが難しい字ですが、
はらいや文字の中心を意識して、集中して書いています。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会
3/9 登校班会議
3/10 5時間授業14:30一斉下校
教育相談部会