最新更新日:2024/06/13
本日:count up176
昨日:265
総数:849605
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

11月18日(木) 本日の学校の様子です

1年 国語「じどう車くらべ」の授業の様子です。
はしご車の仕事とつくりについて読み取り、ノートにまとめていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

3年 音楽の授業の様子です。
「キラキラおひさま」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
「指くぐり」や「指またぎ」という指づかいを使って、なめらかに演奏できるようにがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

6年 国語の授業の様子です。
日本文化について調べ、そのよさが伝わるように、内容を工夫してパンフレットづくりを行っています。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 図工の授業の様子です。
版画の下絵を、版木に写していました。
次回はいよいよ彫る作業に入ります。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

5年 算数の授業の様子です。
分母が違う分数の大きさの比べ方について、数直線に表しながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
「わたしはおねえさん」を読んだ感想を書いて、それを、友だちと伝え合っていました。
丁寧な文字でノートに書いている子が多いです。
画像1
画像2
画像3

11月17日(水) 本日の学校の様子です

1年 算数の授業の様子です。
14−8の計算のしかたについて、これまで学習したことを生かして考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、あつやきたまご、肉じゃが、牛乳でした。
画像1

本日の学校の様子です(その8)

6年 泉町歴史探訪の様子です。
3時間かけて、泉町の史跡巡りをしてきました。
事前に調べたことも含めて、今後パンフレットや新聞などにまとめていく予定です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

6年 体育「サッカー」の授業の様子です。
グループで練習した後、ゲームを行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

5年 外国語の授業の様子です。
新しくおいでになったALT ショーン先生です。
自己紹介も兼ねて、英語でクイズを行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年生の授業の様子です。
アクアマリンふくしまでの見学学習のことについて、3人で分担して記事を書き、新聞を作っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

5年 総合的な学習の時間の様子です。
地球温暖化や大気汚染など、環境問題について調べたことを発表します。
発表のための原稿や資料づくり、練習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、とりつくね、こんにゃくのきんぴら、はくさいのみそ汁でした。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

4年 国語「プラタナスの木」の授業の様子です。
主人公の変化とそのきっかけについて話し合い、まとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

3年 国語「漢字の広場」の授業の様子です。
教科書のイラストをもとに文章を考え、これまでに学習した漢字を使って書いていました。
画像1
画像2
画像3

11月15日(月) 本日の学校の様子です

1年 国語「じどう車くらべ」の授業の様子です。
見学学習で乗ったバスのことを思い返しながら、乗用車やバスのつくりとはたらきについてまとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

5年 家庭科の授業の様子です。
初めての調理実習を行いました。
にぼしでだしを取り、味噌汁をつくっていました。
美味しくできたかな?
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

3年 社会科の授業の様子です。
消防署のはたらきについて調べる学習の見通しをたてたり、消防士の方々にインタビューしたいことを考えたりしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年 国語の授業の様子です。
「わたしはおねえさん」を読んで心に残ったところをカードに書き抜き、それをもとに感想を書いていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047