最新更新日:2024/06/13
本日:count up159
昨日:265
総数:849588
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

今日の給食

今日の給食は、しょうゆラーメン、牛乳、やさいはるまき、バナナでした。明日より、5年生が自然体験活動にいきます。5年生以外は、明日10/14(木)明後日10/15(金)は、お弁当の日となります。よろしくお願いします。
画像1

本日の学校の様子です(その2)

3年 社会科の授業の様子です。
いわき市ではどのような作物がつくられているのか、資料集をもとに調べていました。
画像1
画像2
画像3

10月13日(水) 本日の学校の様子です

1年 算数の授業の様子です。
6+7の計算で10のまとまりをつくるとき、たす数とたされる数のどちらを分解した方がやりやすいかを考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その8)

1年 道徳の授業の様子です。
友だちのよいところを紙に書いて、お互いに伝え合っていました。
教室は、嬉しそうな子どもたちの表情でいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

6年 国語の授業の様子です。
伝えにくいことを相手に伝える場合にはどのようにすればよいか、言葉の選び方や口調、表情などを考えながら、友だちとやりとりしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

5年 図工の授業の様子です。
枕草子の世界を、季節ごとに絵で表現していました。
まだ下絵の段階ですが、仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、こまつなのみそ汁、みそがらめ、ひとくちいちごゼリーでした。
画像1

本日の学校の様子です(その5)

1年 国語の授業の様子です。
「くじらぐも」に出てきた漢字の練習をしていました。
ノートのますの中に、丁寧に書いています。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

3年 国語「はんで意見をまとめよう」の授業の様子です。
話し合いの様子をCDで聞いたり教科書で確かめたりしながら、司会の役割について考えていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

いずみ学級 国語の授業の様子です。
プリントやタブレットで、それぞれの課題に集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

4年 国語「世界にほこる和紙」の授業の様子です。
中心となる語や文を見つけて、段落ごとに書かれている内容をまとめていました。

画像1
画像2
画像3

10月12日(火) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。
自分が秋を感じるものを、「食べ物」「生き物」「木や花」などにわけて書いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、チキンカレーライス、牛乳、あおなとベーコンのソテーでした。久しぶりのカレーとごはんの組合せでした。
画像1

本日の学校の様子です(その6)

6年 国語の授業の様子です。
話し合いを行う上で、自分の考えを明確にするためのポイント(主張・理由・根拠)について学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 算数の授業の様子です。
三角形の内角の和が180°になることを、いろいろな三角形をかいて確かめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 国語の授業の様子です。
学校における安全な過ごし方をテーマに、自分の考えをグループごとに話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

3年 図工の授業の様子です。
木の枝にブランコがぶら下がっていたり、木の中が部屋になっていたり、子どもと木が楽しく関わっている絵を、想像を働かせながら描いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 算数の授業の様子です。
「長方形と正方形」で学習したことを振り返り、たしかめの問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

10月11日(月) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「くじらぐも」に出てきた漢字の練習を、集中して丁寧に行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 算数の授業の様子です。
クラスごとの長縄跳びの結果(17回分)をもとにデータを分析し、優勝できるクラスを予想していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047