最新更新日:2024/06/13
本日:count up108
昨日:265
総数:849537
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その2)

1年 生活科の授業の様子です。
自分たちが育てたアサガオの種を、来年度の1年生にプレゼントします。
その種を入れるための封筒を作っていました。
封筒にはメッセージや絵がかいてあります。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、みそラーメン、牛乳、やさい春巻、とうにゅうプリンでした。
画像1

11月10日(水) 本日の学校の様子です

6年 国語の授業の様子です。
グループごとに「『鳥獣戯画』を読む」の絵と文を照らし合わせながら読んで、内容を捉えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

3年 算数の授業の様子です。
コンパスの使い方を学習をしました。
すぐには上手に扱えないかもしれませんが、
「習うより慣れろ」
何度も練習してコツをつかんでくださいね。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

2年 国語の授業の様子です。
自分たちが作った「紙コップけん玉」の作り方を説明する文章を考えました。
作り方がわかる説明文にするためにはどうすればよいか、みんなで考えながら書いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 理科の授業の様子です。
水に溶けて見えなくなった食塩の行方を調べるため、水に食塩を溶かす前と溶かした後の重さをはかる実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

6年 算数の授業の様子です。
これまでに学習したことを活用して、考える力を伸ばす問題に取り組みました。
班ごとに友だちと考えを出し合いながら解いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

4年 道徳「バルバオの木」の授業の様子です。
バルバオの木が、自分を投げ出してまで動物たちを救ったことについて話し合い、生きることの尊さや命の大切さなどについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、きりぼしだいこんのふくめ煮、こなつなのみそ汁、なっとうでした。
画像1

本日の学校の様子です(その2)

2年 図工「まどからこんにちは」の授業の様子です。
カッターナイフを使って慎重に窓の部分を切ります。
窓がたくさんある素敵な家が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

11月9日(火) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「しらせたいな、見せたいな」に出てきた漢字の練習を、筆順を何度も確認しながら、正しく行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 体育の授業の様子です。
開脚前転や倒立などのマット運動の技を、手の付き方や姿勢などに注意しながら練習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

4年 学級活動の様子です。
みんなで様々な意見やアイディアを出しあいながら、お楽しみ会の計画を立てていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 音楽の授業の様子です。
曲「こぎつね」をリレーで演奏しながら、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

5年 算数の授業の様子です。
1めもりが1/2、1/3、1/4などいろいろな数直線をかいて、大きさの等しい分数を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

3年 図工の授業の様子です。
各学年の絵を描く会の作品を鑑賞し、カードに感想を書いていました。子どもたちの声を聞くと6年生の題材が人気がありました。
画像1
画像2
画像3

10月8日(月) 本日の学校の様子です

1年 音楽の授業の様子です。
鍵盤ハーモニカのドとレとミの音を使って、指づかいにも注意しながら「あのね」の演奏をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ビビンバ、わかめとやさいのスープ、みかんでした。
画像1

今日の給食

今日の給食は、げんりょうパン、牛乳、ポークビーンズ、豚肉のコロッケ、オレンジでした。
画像1

本日の学校の様子です(その10)

3年生 2回目のクラブ見学がありました。
前回見学しなかったクラブを、クラスごとに見て回りました。
入りたいクラブは見つかったでしょうか?
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047