最新更新日:2024/06/12
本日:count up32
昨日:265
総数:849461
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その5)

3年 算数の授業の様子です。
分数のひき算のしかたについて、図や数直線などをもとに考え、説明し合っていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 国語の授業の様子です。
説明文「ウナギのなぞを追って」を読んで、感想を書いていました。
それをもとに、学習課題を立てていきます。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

5年 理科「人のたんじょう」の授業の様子です。
母親のお腹の中で、赤ちゃんがどのように育っていくのかを調べ、ノートにまとめていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
主語と述語のつながりに注意しながら、文をつくっていました。
画像1
画像2
画像3

1月14日(金) 本日の学校の様子です

1年の授業の様子です。
タブレットのドリルを利用して、漢字や計算の習熟を図っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、切り干し大根のふくめ煮、豚汁、ヨーグルトでした。今日はカミカミメニューでした。味が良くしみた切り干し大根をおいしくいただきました。
画像1

本日の学校の様子です(その6)

6年の授業の様子です。
百人一首を楽しみながら、日本の古典や文化などに親しんでいました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 国語の授業の様子です。
意見文で自分の主張を相手に分かりやすく伝える学習が始まりました。
題材例をもとに、どんな題材にするかみんなで話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

3学期の給食がはじまりました。今日の給食は、かけうどん、牛乳、さつまいもの天ぷら、みかんでした。
画像1

本日の学校の様子です(その4)

4年 算数の授業の様子です。
面積の学習の導入です。広さ比べをして、どちらの方が広いのか、理由をつけながら発表していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

3年 体育の授業の様子です。
2学期に覚えたリズムダンスの後、長縄で8の字跳びを行っていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
冬休みのことについて、話の組み立てを考えてスピーチしていました。
友だちからの質問にも答えていました。
画像1
画像2
画像3

1月12日(水) 本日の学校の様子です

1年 学級活動の様子です。
3学期の学級の係を決めていました。
がんばって活動してくださいね。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

掃除の時間の様子です。
大変寒い日でしたが、子どもたちは一生懸命体を動かして、新年最初のお掃除をがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

本格的な授業が始まるのは明日からですが、これからの予定を確認したり、新年や3学期の目標を立てたりして生活していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

朝の活動の様子です。
冬休みの思い出を話し合ったり、宿題や通知表を提出したりしていました。

画像1
画像2
画像3

1月11日(火) 3学期のスタートです

49日間の3学期がスタートしました。
始業式では、校長より、次の話がありました。
・冬休み中、大きなケガや病気をした人がなく、大変嬉しかったこと。
・新型コロナウイルスのオミクロン株により感染者数が再び増加しているので、これまで以上に感染症対策をしっかり行っていくこと。
・進学、進級にむけてがんばるとともに、自分の夢、目標にむかって様々なことにトライしてほしいこと。

3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1

本年もよろしくお願いします

画像1
画像2
画像3
あけましておめでとうございます。
子どもたちの健やかなる成長のために、教職員が一枚岩となって教育活動に取り組んでまいります。
本年度も、泉小学校の学校教育のため、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2学期もお世話になりました

画像1
今年度の冬休みは、例年より少し長い18日間です。ご家族で充実した日々をお過ごしいただければと思います。

2学期も本校の教育活動へのご理解、ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

本日の学校の様子です(その4)

受賞されたみなさん、おめでとうございます!

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047