最新更新日:2024/06/13
本日:count up132
昨日:265
総数:849561
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

12月20日(月) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
楽しかったことや嬉しかったことなどを手紙に書いて知らせます。
誰にどんな内容を伝えるか考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

3年 外国語活動の様子です。
ショーン先生に続き、新しくおいでになったALT キャムリン先生です。
自己紹介をクイズ形式で楽しく行ってくださいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

6年 卒業文集づくりの様子です。
みんなで協力してがんばっています。
個人のページ、クラスのページともに完成に近づいてきたようです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 算数の授業の様子です。
だいたい1mだと思うものを見つけて、1mものさしではかって確かめる活動をしていました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、食パン、牛乳(ミルメークコーヒー味)、やさいコロッケソースかけ、ポトフでした。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

4年 図工の授業の様子です。
とび出す仕組みを工夫して、クリスマスカードづくりを行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

5年 外国語の授業の様子です。
外国語のテストをしていました。
英語を聞き取って内容に合うものを選んだり、例にならって英文を書いたりする問題があります。
画像1
画像2
画像3

12月17日(金) 本日の学校の様子です

1年 国語「もののなまえ」の授業の様子です。
お店屋さんごっこをするために、店で売っているものの名前を集めて書いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その8)

6年 薬物乱用防止教室の様子です。
学校薬剤師の先生にお越しいただき、薬物が人体に与える影響や、人から誘われたときの断り方などについて教えていただきました。
未成年のうちは、飲酒や喫煙も「ダメ。ゼッタイ。」
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

2年 生活科の授業の様子です。
昔遊びで、羽子板を体験しました。
狙ったところに打つのが難しいようで、なかなか続きません。
それでも、子どもたちは楽しそうに行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 総合的な学習の時間の様子です。
泉町の史跡巡りと資料などから調べたことを生かして、パンフレットづくりを行っています。さすが6年生、まとめるのが上手です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーあつあげ、ワンタンスープ、みかんでした。
画像1

本日の学校の様子です(その5)

5年 保健の授業のようすです。
交通事故はどのようにすれば防止できるのか、人の行動と環境から考え、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 算数の授業の様子です。
△▽△▽…のように、正三角形を1列に組み合わせていくときの、正三角形の数と周りの長さの関係を調べ、式に表していました。この式を使えば、正三角形がいくつの時でも、周りの長さをすぐに求めることができます。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

3年 国語「たから島のぼうけん」の授業の様子です。
教科書に載っている宝島の地図をもとに、冒険物語を書く活動をしています。
自分で考えた話の組み立てに沿って、内容を膨らませながら書いています。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 算数の授業の様子です。
1m=100cm を使って、いろいろな長さを単位を変えて表していました。
画像1
画像2
画像3

12月16日(木) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「ついたち」「ふつか」など、特別な読み方をする漢字に注意しながら、教科書の日付歌を読んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その8)

3年 保健の授業のようすです。
毎日を健康に過ごすための、身のまわりの環境の整え方について考えました。
また、部屋でできる運動(エクササイズ)を動画に合わせてノリノリで行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

5年 外国語の授業の様子です。
クリスマスカードを作っています。
中には、サンタさんへのお願いが書いてありました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 理科の授業の様子です。
生活の中で電気を効率的に使うための工夫について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047