【2年生】図工「紙コップでお化けをつくろう」

 図工の授業で、紙コップで思い思いのものを作りました。一人一人、熱中して工作を楽しんだり、友達のアイデアをのぞいたり…やっぱり学校の授業、いいですね!
画像1
画像2
画像3

【1年生】運動会の練習、はじめました!

 今日の体育では、来月23日(土)の運動会の練習をスタートしました。徒競走の練習では、みんな練習とは思えないほどの頑張りでした。
画像1
画像2
画像3

【分散登校】給食も再開!

今日からの分散登校では、給食も再開されました。

今日のメインメニューは、給食復活記念?なのでしょうか、
みんな大好き「鶏肉の唐揚げ」でした。
小さい子たちは、自分の口よりも大きな唐揚げを口いっぱいに頬張りながら、2か月ぶりの給食に舌鼓を打っていました。
画像1
画像2
画像3

【分散登校】元気にA班児童が登校!

今日から分散登校が始まりました。夏休み以来、ほぼ2か月ぶりに学校が児童で賑わいました。授業は自宅等にいるB班児童と一緒にできるように、ON-LINEによるライブ配信授業が中心となっています。

なお、児童は配付された専用ヘッドセットを着用し、静かに集中しながら授業を進めていました。
画像1
画像2
画像3

【オンライン 】日課表配付場所

 メールでお知らせしました、6日(月)からの日課表(時間割表)は、下記のように設置してあります。
画像1
画像2
画像3

【オンライン学習】登校児童の学習の様子

 2日目を迎えたオンライン学習。
 登校している児童の学習の様子です。
 十分な距離を取る等感染症対策を施しながら、落ち着いて取り組んでいます。そんな中、朝と帰りの会でクラスの友達の顔を見るのが楽しみなようです。

 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31