最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:221
総数:701009
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

1/21(金) 授業の様子 2

1年生の3組・4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(金) 授業の様子 1

公開予定だった授業の様子です。子どもたちは真剣に取り組んでいました。1年生から順に紹介していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20(木) 学校巡回 4

授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(木) 学校巡回 3

授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(木) 学校巡回 2

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(木) 学校巡回 1

今日は知多市教育委員会による学校巡回がありました。4時間目に子どもたちの授業の様子を参観されました。子どもたちはいつも通り、授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(水) 通学団会

 6年生と一緒に登校できる日もあと少し。来年度新しい班編制を考え始めました。自分たちの通学団に入ってくる1年生のカードも書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(水) 今日の給食

【今日の給食】牛乳,白飯,ふきご飯の具,愛知県産野菜入り豚汁,イカネギ焼き
画像1 画像1

1/19(水) CRT検査

 2・3時間目はCRT検査でした。国語・算数どちらの検査も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(火) 今日の給食

【今日の給食】牛乳,ミルクロールパン,鶏肉のバーベキューソースかけ,冬野菜のポトフ,だいコーンサラダ
画像1 画像1

1/17(月)学校評議委員の方が来校されました。3

 校内を回ってそれぞれの学年の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(月)学校評議委員の方が来校されました。2

 タブレットを使って授業を進めている様子も見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(月) 1年生活科;遊び名人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、昔から伝わる遊びの一つである凧揚げの凧に絵を描きました。次回、外で凧揚げをするのでとても楽しみです。

1/17(月)学校評議委員の方が来校されました。

 学校評議委員の方がお見えになりました。授業風景を見ていただきました。まず音楽室を見ていただきました。ルパン三世の合奏の前に個人やグループ練習を行っていました。楽しく練習している様子を見ていただけました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(月) 今日の給食

【今日の給食】牛乳,白飯,ぶりの照り焼き,ジャガイモのそぼろ煮,野菜とたくあんの胡麻和え
画像1 画像1

1/14(金) 大放課は雪遊び!

大放課も雪がちらちら降っていましたが、中庭やアスファルトのところに積もっていた雪で雪遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(金) 雪景色

朝起きたら驚いた子もいたのではないでしょうか。年末のように辺り一面雪景色でした。
今朝の新田小の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14(金) 1年図工;ジャックと豆の木

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の図工では「ジャックと豆の木」のお話の絵に取り組んでいます。今日はジャックやつるに色をつけました。子どもたちは集中して一生懸命に描いていました。

1/14(金) 4年;身体測定で確かめました

今日は4年生が身体測定をしました。9月から5cm近く伸びている子もいました。
よく食べ、よく遊び、よく寝て、すくすく成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13(木) 今日の給食

【今日の給食】牛乳,白飯,鯖の銀紙焼き,筑前煮,みかん
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644