最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:234
総数:701238
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

ごあいさつ

画像1 画像1
この4月から、この歴史ある新田小学校に新たに赴任してまいりました、校長の土井浩久と申します。
 本日7日に始業式を行い、教職員47名、全校児童646名の計693名でのスタートとなりました。校訓の「 明るく 正しく たくましく 」を胸に、健やかな子どもたちの成長を支援できるよう、家庭・地域・学校が協力し合っていければと思います。
 保護者の皆さんや地域の方々のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

4/7(木) 新学級、いよいよスタート!

新しい学級のスタートです。初めての学活で担任の先生の自己紹介を聞いたり、新しい教科書を配られたりしました。新しい教科書に興味津々。この1年、どんな学校生活が始まるのか楽しみですね。

学活の後は、通学団で下校をしました。新しい班での登下校に早く慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(木) 1学期始業式

赴任式に引き続き、始業式を行いました。
校長先生からは、「少し先を見通して考えることができるようになると、その時(今)の気持ちではなく、違う考えや思いをもつことができる」という内容のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/7(木) 赴任式

今年度、新田小学校に赴任された先生を紹介する赴任式がありました。先生方から一人ずつ簡単に自己紹介がありました。その後、校長先生から新しい学級担任の発表がありました。新しい学級の仲間との出会い、担任の先生との出会いはどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水) すてきな6年生

「先生、何か手伝おうか?」と声をかけてくれた6年生。入学式で会場を飾った花を色別に並べ直し、花の道を作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6(水) 入学式(3)

6年生からは、児童会役員による寸劇を交えた歓迎がありました。その後、校歌を静聴し、入学式が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水) 入学式(2)

入学式が始まりました。
校長先生からは三つのお話がありました。
1 命を大切にしよう
2 友達をたくさんつくろう
3 だまって話を聞こう
1年生のみんなは静かにきちんと聞くことができていました。
また、担任の先生の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(水) 入学式(1)

穏やかな春の空気に包まれ、入学式の日を迎えることができました。学級名簿で何組になったのかを確認しました。昇降口で靴箱の場所、教室では自分の机やロッカーの場所も確認しました。6年生の案内係の子も大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4(火) 着任式

 新田小学校に新しい校長先生が着任されました。久しぶりに登校した新6年生と着任式を行いました。嬉しそうに校長先生の顔を見ながら話を聞いていました。その後、新6年生が入学式の準備をしました。今日は校長先生との出会い、そして明日は新1年生との出会いがあります。新入生のみんなを迎え、明日から始まる学校生活を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 授業参観・PTA総会・学年懇談会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644