最新更新日:2024/06/11
本日:count up232
昨日:259
総数:371262
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

4/14 授業風景(2年生)

 算数・国語・の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業風景(3年生)

 自己紹介カードを作成したり,算数の学習に取り組んだりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 修学旅行に向けて(6年生)

 ICT支援員を活用し,修学旅行に向けた調べ学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 授業風景(4年生)

 社会・国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業風景(5年生)

 社会・学活・理科の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 本日の給食

 ごはん・牛乳・さばぎんがみやき・はるやさいのうまに・あまなつ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/14 給食準備の様子(3年生)

 当番を中心に準備を進める様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 下校の様子(1年生)

 方面別に整列をして帰る準備をしています。
画像1 画像1

4/14 教室での様子(1年生)

 今日も元気いっぱいの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 学力テスト前の様子(6年生)

 必要事項を記入し,テスト開始を待つ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 学力テスト前の様子(5年生)

 テストの開始を待つ様子です。緊張感が漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 PTA全員委員会の様子

 ご多用の中,ご出席いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 PTA全員委員会

 令和3年度会長及び令和4年度会長(総会承認後)からの挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 授業風景(2年生)

 道徳科で「こころをみがく」ことについて考えたり,「ふわふわことば」と「ちくちうことば」について意見交流したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 授業風景(6年生)

 漢字の学習や自画像の作成に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 授業風景(3年生)

 算数・国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 授業風景(4年生)

 社会・算数・国語の授業に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 授業風景(5年生)

 算数・国語・社会の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 もくもく掃除の様子

 協力して清掃活動に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 給食準備の様子(4年生)

 手指消毒等,感染症対策を講じながら準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066