最新更新日:2024/06/10
本日:count up23
昨日:259
総数:371053
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

4/19 クラブ紹介4

 ボードゲームクラブ,ダンスクラブ,けん玉クラブからの紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 クラブ紹介3

 イラスト・図工クラブ,手芸クラブ,料理クラブからの紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 クラブ紹介2

 バドミントンクラブ,球技クラブ,卓球クラブからの紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 クラブ紹介

 野球・ソフトボールクラブ,サッカークラブ,陸上クラブからの紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 クラブ紹介

 本年度からスタートしたクラブ発起人制度により,発起人からクラブの紹介と募集の呼びかけをリモートで行いました。
画像1 画像1

4/19 授業風景(6年生)

 算数や体育の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 授業風景(3年生)

 国語や理科の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 授業風景(2年生)

 国語や算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 もくもく清掃2

 役割分担に従って,丁寧に清掃に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 もくもく掃除

 仲間と協力して学校をきれいにする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 給食準備の様子(3年生)

 当番以外は,手洗いを済ませて着席をしています。当番は,配膳準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 給食準備の様子(2年生)

 みんなで協力して準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 本日の給食

 ごはん・牛乳・わふうコロッケ・ぶたにくとだいこんのにもの・たけのことわかめのぬた
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/19 授業風景(4年生)

 国語・学活・算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 授業風景(5年生)

 音楽・外国語・算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 下校前の様子(1年生)

 方面別に整列し,下校の準備をする様子です。明日からは,1年生も給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 学級写真撮影の様子(1年生)

 学級写真撮影の準備をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 全国学力・学習状況調査(6年生)

 学力テストに取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 責任ある行動

 栽培委員会の児童が,花の水やりをする様子です。大放課でみんなが遊んでいる中,自分の役割を果たす姿は立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 授業風景(5年生)

 外国語・社会・道徳科の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066