最新更新日:2024/06/11
本日:count up195
昨日:259
総数:371225
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

4/21 下校の様子(1年生)

 あいにくの天候ですが,雨具を使って下校していきます。明日も元気な顔で会いましょう。
画像1 画像1

4/21 授業風景(4年生)

 国語や体育の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(2年生)

 音楽・国語・タブレット端末学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 会場準備(6年生)

 修学旅行説説明会の会場準備をする様子です。一人ひとりがよく働いていました。さすが最上級生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(5年生)

 社会・算数・図工に取り組むふきっ子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(6年生)

 修学旅行に向けた事前学習をする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 本日の給食

 ごはん・牛乳・あいちのあつやきたまご・にくじゃが・キャベツのゆかりあえ
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/21 給食の様子(1年生)

 当番を中心に配膳をする様子です。当番以外は,席について静かに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 職員紹介

 おひさまによる職員紹介掲示が完成しました。いつも工夫を凝らした素敵な掲示物になっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 学級目標(4年生)

 背面掲示として『学級目標』が掲げられていました。ふきっ子のミッションにも関連付いた目標となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(6年生)

 算数や国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(5年生)

 書写の学習に取り組む様子です。書写は,佐々木先生が担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(1年生)

 数字を書く練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(3年生)

 ICT支援員を活用し,タブレット端末の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(4年生)

 体力テストの練習をしたり,音楽の学習に取り組んだりする様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(6年生)

 音楽や書写の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(2年生)

 国語や算数の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 授業風景(1年生)

 ひらがなの学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 授業風景(3年生)

 音楽や図工の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 おひさまによるボランティア2

 入学式の飾りつけを片付けていただいています。準備から片付けまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066