第2回PTA総会

学習参観の後は、体育館でPTA総会が行われました。
本当にたくさんの保護者の皆さまからご参加いただきました。ありがとうございました。
・令和4年度PTA会務報告
・令和5年度PTA正副会長選出結果報告
・令和5年度PTA正副会長の承認
・令和5年度のPTA活動について
・令和5年度の行事予定について
上記の内容で行われました。
令和4年度のPTA役員の皆さま、ご苦労様でした。
令和5年度のPTA正副会長に承認された皆さま、よろしくお願いします。

学習参観、PTA総会、学年懇談会とたくさんの保護者の皆さまからご参加いただきました。ご多用の中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 作文はっぴょう会【学習参観】

学習参観、ひかり学級低学年は国語「作文はっぴょう会」をひかり学級の教室で行いました。
頑張っていること、これから頑張りたいことなど、次の5つのポイントに注意しながら発表したり、聞いたりしていました。
・大きな声
・ゆっくり話す
・話す人を見る
・姿勢良く聞く
・良いところを見つける
画像1
画像2
画像3

6年総合 1年間の振り返り発表【学習参観】

学習参観、6年生は総合「1年間のふりかえり発表会」を1階多目的室と国際科室で行いました。
6年生は1年間、総合的な学習の時間にキャリア教育を学んできました。
学んできたことをもとに、どんな人間になりたいか、どんな仕事に就きたいかなどを、一人一人がまとめたポスターをもとに発表しました。
画像1
画像2
画像3

4年学活 4年生をふりかえろう【学習参観】

学習参観、4年生は学活「4年生をふりかえろう」でした。
1年間をふりかえり、このクラスのよいところ、このクラスの直さなくてはいけないことなどをグループで発表し合いました。
そして「目指せ!〇〇な5年生!」を短冊に書いて、発表しました。
最後は、担任が作成した1年間ふりかえりムービーをお家の方と一緒に視聴しました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 外国のことをしょうかいしよう発表会【学習参観】

学習参観、3年生は国語「外国のことをしょうかいしよう発表会」でした。
調べたことを、ポスターを使いながら工夫して発表していました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 作文はっぴょう会【学習参観】

学習参観、2年生は国語「作文はっぴょう会」でした。
頑張っていること、将来の夢、これから頑張りたいことなど、みんなに伝わるようにはっきりとした声で発表していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 1年間をふりかえろうはっぴょうかい【学習参観】

学習参観、1年生は国語「1年間をふりかえろうはっぴょうかい」でした。
頑張ったこと、心に残っていること、できるようになったことなどを、大きな声ではきはきと発表していました。
画像1
画像2
画像3

6年国際科 中学の部活や学校行事を聞き取ろう

4限、6年生は国際科の学習。
追求課題は「◎中学の部活や学校行事を聞き取ろう」でした。
教科書の問題を通して、中学校の部活動名、行事名、曜日などを聞き取り、学びを深めていました。
画像1
画像2
画像3

4年理科 うでを曲げたとき伸ばしたときの筋肉の様子をさわってたしかめる

4限、4年生は理科「体のつくり」の学習でした。
追求課題は「◎うでを曲げたとき伸ばしたときの筋肉の様子をさわってたしかめよう」でした。
自分の体をさわって「筋肉が縮む、緩む」ということを確かめました。
その後、資料や動画で学びを深めていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 スイミー

3限、1年生は国語「スイミー」の学習でした。
句読点で交代する丸読みをやっていました。
その後、追求課題「◎二のばめんのスイミーはどんな気もちかな」について、考えていました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 日本が行っている国際協力とは

3限、6年生は社会科「地球の課題と国際協力」の学習でした。
追求課題は、「◎日本が行っている国際協力とは」。
ODA、NGO、ユニセフ、ユネスコ、PKOについて動画や資料をもとに学習していました。
画像1
画像2
画像3

3年体育 ポートボール

3限、3年生は体育館で体育「ポートボール」の学習でした。
相手にボールを取られないようにパスを出す練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年学活 会社活動

3限、2年生は学活で会社活動でした。
イラスト会社、折り紙会社、イベント会社、新聞会社など、それぞれの会社で活動し、仕事がない会社は別会社に派遣され楽しそうにやっていました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 じゃんけんかけっこ

2限、1年生は体育館で体育の学習でした。
「じゃんけんかけっこ」をやっていました。
2人同時に走り出し、出合ったらじゃんけん。勝てば進め、負けたら次の人が走る。そして出合ったらまた、じゃんけん、の繰り返し。相手の陣地に入れば勝ち。というルールでした。
かなり、盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

「城内ヤングシャークス」がいただいた賞状と準優勝杯を展示

現在、おおまき小学校の玄関には、野球スポーツ少年団の城内ヤングシャークスが大会で勝ち取った賞状と準優勝杯が期間限定で飾られています。
「ベースボールマガジン杯魚沼地区学童野球大会 準優勝」のものです。
城内ヤングシャークスおおまき小学校の児童も多く在籍しています。
学習参観の際に、ぜひご覧ください。
画像1
画像2

ひかり学級算数 □を使ったかけ算

2限、ひかり学級中学年は算数「□を使ったかけ算」の学習をしていました。
低学年、高学年も算数の学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 6年のまとめ

2限、6年生は算数のまとめ。
たくさんの問題を解いていました。
わからないところは、教え合って、高め合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 学習参観リハーサル

2限、3年生は学習参観のリハーサルをやっていました。
今まで準備してきたことを本番で出せるように、どの児童も真剣に練習していました。
画像1
画像2
画像3

4年学活 1年間のふりかえり

2限、4年生は「1年間のふりかえり」をしていました。
学習面、生活面で頑張ったこと、成長できたことを、ふりかえりカードに記入していました。
画像1
画像2
画像3

2年生活 いまのわたし

1限、2年生は生活科「いまのわたし」の学習。
クラス全員から書いてもらった「わたしのすてきなところ」。
そのカードを「いまのわたし」の用紙に貼り付けていました。
仲間から自分の良さを教えてもらって、子どもたちはうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学習参観 学年懇談会  PTA総会 学年会計監査 国際科 6年 5年
3/8 児童朝会(引継ぎ式)6年 八海中教諭によれる出前授業(5限理科)
3/9 国際科 5年 6年
3/10 期末大清掃 委員会(新体制スタート)
3/13 朝:1〜5年 式歌練習 地域児童会 集団下校