最新更新日:2024/06/13
本日:count up132
昨日:265
総数:849561
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その5)

5年家庭科の授業の様子です。
宿泊活動の野外炊飯にむけた、調理実習(ご飯とみそ汁)です。

ある班から、みそ汁が上手にできたということでご馳走になりました。
写真撮影をしていると、いいこともあるものです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 図工「まどからこんにちは」の授業の様子です。
カッターナイフを使って紙を切って窓をつくりました。
今日は、窓をつくった紙が立つようにして、窓のある建物を仕上げていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

1年 体育の授業の様子です。
運動身体づくりプログラムでは、両足ジャンプやサイドステップ、クロスステップなどを行っています。1年生も上手にできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

4年 国語の授業の様子です。
「ごんぎつね」を詳しく読んで、物語や登場人物について考えたことをまとめました。
画像1
画像2
画像3

10月11日(火) 本日の学校の様子です

3年 国語の授業の様子です。
教科書に示された漢字と町の絵をもとに、町の様子を漢字を使って紹介する文章を書いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

3年 書写の授業の様子です。
「まがり」の練習を生かして、また、「そり」との違いを意識しながら、「光」を丁寧に書いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

1年 国語「くじらぐも」の授業の様子です。
くもにとび乗ろうとする子どもたちと、応援するくじらぐもの様子をくわしく読んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

いずみ学級 算数の授業の様子です。
かけ算の学習をしています。それぞれの学年や自分の進度などに応じた問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

5年 国語の授業の様子です。
同じ漢字でも複数の音をもつものがあることを学習し、それをもとにした熟語パズルに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、食パン、牛乳、豚肉入りコロッケソースかけ、やさいスープ、ブルーベリージャムです。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

来年度本校に入学予定の泉幼稚園児たちが、1年生の授業の様子を見学にきました。
みんなが元気に入学してくるのを、楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

6年 社会の授業の様子です。
室町文化がどのようにして生まれたのかを、資料などをもとに調べていました。
画像1
画像2
画像3

10月7日(金) 本日の学校の様子です

2年 算数の授業の様子です。
辺の長さ等を言葉だけで示された「長方形」「正方形」「直角三角形」の作図に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

2年生の活動の様子です。
学習発表会にむけての活動がはじまってきました。
ダンスをしているようですね。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 理科の授業の様子です。
流れる水のはたらきによって、どのようにして地層ができるのか、実験をして確かめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 算数の授業の様子です。
偶数と奇数、倍数と約数で学習した内容のまとめと、大切な見方・考え方についてのふり返りを行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

1年 算数の授業の様子です。
ブロックや図などを使って考えながら、繰り上がりのあるたし算を行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

4年 国語の授業の様子です。
先生が出した漢字の書き取り問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

5年 家庭科の授業の様子です。
宿泊活動の野外炊飯にむけて、ご飯とみそ汁づくりを行っていました。
なべで上手にご飯を炊くのが、最大の難所ですね。
当日は薪なので火力の調整が難しく、さらに難易度が上がります。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、もやしと豚肉の油炒め、さばのみそ煮、わかめのみそ汁です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047