3年生 算数

画像1画像2
3年1組の算数は、計算の工夫を学習していました。
今日は、自分でコースを選択して、学習を進めていました。

5年生 国語

画像1画像2
5年2組の国語は、話す学習をしています。
今日は、「食品ロス」をテーマに自分の考えを発表しました。

1年生 音楽

画像1画像2
1年2組の音楽は、鍵盤ハーモニカを行いました。
「きらきらぼし」の練習をしました。

4年生 道徳

画像1画像2
4年1組の道徳は、「美しい心」について考えました。
花さき山を読んで、話し合いました。

2年生 国語

画像1画像2
2年1組の国語は、説明文の読み取りをしています。
今日は、わかったことを発表しあいました。

6年生 体育

画像1画像2
6年2組の体育は、短なわとびをしました。
各自で練習し、できる技を増やしています。

6年生 授業参観

画像1画像2
6年生は、道徳と社会を公開しました。

5年生 授業参観

画像1画像2
5年生は、道徳と国語を公開しました。

4年生 授業参観

画像1画像2
4年生は、社会と道徳を公開しました。

3年生 授業参観

画像1画像2
3年生は、算数と音楽を公開しました。

2年生 授業参観

画像1画像2
2年生は、体育を公開しました。

1年生 授業参観

画像1画像2
1年生は国語と算数の授業を公開しました。

3年生 クラブ見学

画像1画像2
3年生が来年度に向けてクラブ見学を行いました。
上級生の活動を見て、参加意欲を高めました。

3年生 体育

画像1画像2
3年2組の体育は、大なわとびをしました。
みんなで8の字とびに挑戦していました。連続でとべる子もいました。

6年生 外国語

画像1画像2
6年2組の外国語は、「中学校で何をしたい?」についてやりとりをしました。
質問に対して、しっかりと英語で答えることができました。

4年生 書写

画像1画像2
4年1組の書写は、毛筆です。
今日は、小筆の練習をしました。
教科書の手本を集中して練習しました。

2年生 算数

画像1画像2
2年1組の算数は、はこのかたちについて、学習しています。
今日は、色画用紙を切って、立方体を作りました。

5年生 国語

画像1画像2
5年1組の国語は、スピーチをしていました。
食品ロスをテーマに資料を活用しながら、自分の考えを発表しました。

3年生 国語

画像1画像2
3年1組の国語は、話す学習をしています。
今日は、グループごとに発表する世界の国々について、話し合いをしたり、資料を作ったりしていました。

1年生 図工

画像1画像2
1年1組の図工は、ねんどをしていました。
テーマは「小学校」でした。児童たちは、遊具や学習用具を作っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31