日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

喜多方のお昼を堪能! 6年生修学旅行

 お昼は喜多方で、グループごとにとります。

 このグループはどこを目指したかというと、やっぱりラーメン。喜多方ラーメンのお店を探し、自分たちで注文。食べた後は支払いも自分で済ませました。

 有名な喜多方ラーメンに満足したようです。

 このあとは帰路につきます。どんな表情で帰ってくるか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ会議で授業  5年生算数

 6年生が不在で、空いた教室がたくさんあることから、5年生はオンラインでの授業に挑戦しました。準備が整い、まずは学校でやってみることにしました。

 先生はiPadに向かって話をし、テレビに映し出された子どもたちとやりとりをします。わからないことや気づいたことも普段通りに行うことができました。

 長期の休みになったときなど、これでいつでも授業に参加できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りの続きです。 5年生稲架がけ

 刈り終わった稲は、稲架がけをしています。天日干しでよりおいしいお米を目指します。

 一日たって、干したお米はしっかりと日を浴びて、いい色をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野口英世記念館のあと、ボート体験へ 6年生修学旅行

 6年生は野口英世記念館の見学を終え、五色沼でのボート体験です。みんないい表情をしていますね。

 この後は、喜多方での昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八色しいたけについて学びました。 3年生校外学習

 29日(木)、3年生が八色しいたけ事業協同組合パックセンターに見学に行きました。

 しいたけの製造・出荷までの工程などをていねいに教えていただきました。

 地域のことをたくさん学んでいく3年生です。最後は一パックずつ大きなしいたけをいただきました。関係の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の活動をスタート 6年生修学旅行

 修学旅行の2日目がスタートです。子どもたちは朝から元気いっぱいです。

 朝食後、ホテルの退館式を実施しました。さすが6年生。立派な態度で臨んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事ホテルに到着しました 6年修学旅行

 全員無事にホテルに到着しました。みんな元気です!

 写真は鶴ヶ城と飯盛山での一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈りに挑戦 5年生

 不安定な天候により、延期していた稲刈りに挑戦することができました。

 地域のみなさん、保護者のみなさんからたくさん来ていただき、無事終えることができました。

 今後は、とれたお米をどうするのか、しっかりと話し合っていきます。

 まずは新米まつりです。どんなことを思いつくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵付け体験に挑戦 6年修学旅行

 6年生は無事、会津若松に到着しました。

 まずは武家屋敷での絵付け体験。全員完成させることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの見送りに感謝 6年生修学旅行出発式

 本日、6年生が修学旅行に出発しました。天候に恵まれ、期待感も大いに膨らんでいる様子でした。

 たくさんの保護者の皆様に見送られながらバスに乗り込むどもたち。最後までしっかりと見送っていただきました。保護者の皆様、ありがとうございました。

 バスに乗り込んだら、もう楽しい時間が始まります。一体どんな思い出をつくってくるか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話に夢中 4年生読み聞かせ

 4年生への読み聞かせがありました。学校司書から2本お話をしてもらい、その後は個人読書の時間です。

 休み時間後すぐだったにもかかわらず、お話が始まるとすぐに集中し、じっくりを聞く4年生でした。

 また、個人読書の時間になっても、お願いをして読み聞かせをしてもらう子どもたちも。お話に夢中な4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八海山サイクリングターミナルにお邪魔しました。 2年生町探検

 今日は、八海山麓スキー場にある八海山サイクリングターミナルにお邪魔しました。

 施設の説明を聞いた後、中を見せてもらいました。食堂や部屋などを見学しました。宿泊はもちろん、お米や酒の販売、バーベキューなど、様々なことが体験できるようです。

 ちなみにバーベキューは5月から10月までだそうです。利用してみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大和ホンダさんにお邪魔しました 2年生町探検

 2年生の町探検が始まりました。22日(木)には、大和ホンダさんを見学させていただきました。

 大型バイクに乗せてもらったり、整備のお仕事を教えてもらったりと、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今度は集中して観察 3年生理科

 午前中につかまえた昆虫をケースに入れ、今度はじっくりと観察です。

 細かな体のつくりを捉えようと、じぃっと、そして何度も昆虫を見つめています。素晴らしい集中力です。そして見たものをしっかりとノートに描いていきました。

 虫取りだけでなく、観察にも一生懸命な3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それでも学習は進む 6年生家庭科

 修学旅行への思いが募る6年生ですが、学習はしっかりと進んでいきます。

 午後から家庭科のナップザックづくりがスタートです。まずは記しづけ。なかなかうまくいかない様子ですが、仲間と力を合わせて乗り越えていきます。

 「今日は『しつけ縫い』まで行きますよ。」の言葉に『ちょっと、無理なんじゃない?』と心の声が聞こえてしまう場面も。

 ドキドキわくわくの気分を押さえ、一生懸命制作に取り組む6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみが止まりません! 6年生旅行目前

 いよいよ修学旅行の日が迫ってきました。今日は旅先について調べたことを伝え合い、楽しみな気持ちをもっともっと高めていきます。

 ホームページなどの情報をもとに、見所などを説明する友だちの話を聞いて、「先生、どっちも行きたい!」「こうなったら行っちゃおうよ!」と、楽しみが止まらない様子。

 画面やしおりを食い入るように見つめながら話を聞き、ドキドキわくわくする6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

 学習発表会に向けた準備が進んでいます。

 1年生は教室でパート練習。友だちの演奏に合わせて歌っています。

 4年生は音楽の時間に練習を進めていました。他の学年も徐々に練習が始まってきています。

 来週からはステージ練習も始まります。このステージがどのように変わっていくのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんつかまえたよ! 3年理科

 着々と稲刈りが進む赤石地区。そんな中、子どもたちの歓声がグラウンドから響いてきます。

 よく見ると、3年生が虫取り網を持って駆け回っていました。理科の昆虫の体のつくりを実際に見て学ぶため、虫を捕っていたのです。

 豊かな自然に恵まれているため、たくさんの昆虫を採取することができました。大きいものではオニヤンマまで。

 この環境を生かし、しっかりと学んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったマラソン大会 高学年

 高学年になると、どう走りきるかをしっかりと考えている様子です。順位やタイムの向上のため、作戦を考えていました。

 しかし、いつもより力が入っているためか、後半になるとまさに自分との戦いです。

 6年生にとっては最後のマラソン大会。トップでゴールした子が、その後しばらく座り込み、大きく息をしていましたが、すがすがしい表情をしていました。その姿に頼もしさを感じました。

 PTA学年サポート部の皆さんから、コース監視のお手伝いをいただきました。また、多くの方に応援をいただきました。おかげで事故なく、無事にマラソン大会を終えることができました。

 応援、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったマラソン大会 中学年

 中学年の様子です。こちらも負けずにがんばりました。

 自分の世界に入り込み、集中している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/3 辞令交付式
職員会議1
4/4 職員会議2
4/5 職員会議3
4/6 職員会議4
新年度準備
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018