たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

3年生 かまぼこ工場見学

画像1画像2画像3
15日(火)と17日(木),3年生がかまぼこ工場に行ってきました。かまぼこの作り方や様々な機械を見学させていただき,作っている人の工夫や努力を知ることができました。

にじいろ音楽祭

画像1
11月11日(金),りゅーとぴあで行われたにじいろ音楽祭に5年生が参加しました。5年生は,今まで練習してきた成果を十分に発揮し,大きなステージできれいな歌声を響かせていました。

就学時健康診断

画像1画像2画像3
11月10日(木)に就学時健康診断がありました。来年度入学する子どもたちが不安な気持ちにならないように,5年生が優しく手をつないで検査会場に連れて行ったり,本を読み聞かせしたりしていました。ご参加いただきました就学時のみなさん、保護者のみなさんありがとうございました。とても温かい雰囲気に包まれた就学時健康診断でした。

150周年記念展示会

画像1画像2画像3
3日の9:00〜16:00の間,新潟小学校体育館で150周年記念展示会を行いました。5階にある校歴室にあったものや,礎小,大畑小の校歴品を展示し,より多くの人に見てもらおうと企画しました。東郷平八郎揮毫の校旗や,校歴年表,卒業アルバムなど,歴史を感じさせるお宝がたくさん並びました。卒業生や地域の方など,250名以上の方が来校されました。ありがとうございました。

創立150周年記念式典

画像1画像2画像3
創立150周年記念式典 児童発表

創立150周年記念式典

画像1画像2画像3
150周年記念式典 児童発表

創立150周年記念式典

画像1画像2画像3
11月3日(木・祝)に新潟小学校創立150周年記念式典が行われました。万代太鼓部の演奏から始まり,児童発表では,それぞれの学年が新潟小学校への思いをステージで発表しました。この記念式典を通じて,新潟小学校の歴史やこれまでにかかわってきた人々の思いを理解し,感謝の気持ちをもつとともに,新潟小学校のよさを感じることができました。花角県知事や中原市長をはじめ,多くの来賓の方にもご出席いただき,来賓の皆様からも「とても感動しました」とのお言葉をいただきました。ご出席いただいた保護者,地域の皆様にも感謝申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31