生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年1組】

社会科の学習の様子です。グループごとに学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

数学科の授業の様子です。度数分布について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

美術科の授業の様子です。制作したボックスアートの相互評価を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

家庭科の授業の様子です。家庭について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】

学年でレクレーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】

学年レクでサッカーに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】

学年レクでサッカーに取り組んでいます。

【3年生】

学年レクでサッカーに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【女子テニス部】3年生を送る会

久しぶりに3年生との試合を行いました。
1.2年生と充実した試合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【生徒会フォーラム】

取手市の中学校の生徒会役員が集まる会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

社会科の授業の様子です。グループごとに調べ学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

数学科の授業の様子です。単元の振り返り活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

英語科の授業の様子です。タブレット端末を使用したり,先生に聞きながらそれぞれが文章を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

美術科の授業の様子です。ボックスアートの制作に取り組んでいます。発表会がもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】たんけん美じゅつ場VIVAツアー二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2組の生徒たちが校外で美術の体験学習をしました。
作品の題名を考えたり、何が描かれているのかをじっくり観察する姿が見られました。

【1年1組】

技術科の授業の様子です。生物育成の技術の内容に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

英語科の授業の様子です。新しい単語を先生と確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

技術科の授業の様子です。グループごとに生活を豊かにする製品作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

道徳の授業の様子です。家族愛について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年1組】

社会科の授業の様子です。いよいよ茨城県の高校入試が明日に迫ってきました。ラストスパートをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31