4月28日(金) 朝の風景

画像1画像2画像3
今日も朝から、青空のよい天気です。いつもどおりに子供たちの登校が始まっています。

本校では,「戸頭スクールパトロール隊」の皆様が、子供たちの登下校を毎日見守ってくださっています。今朝もたくさんの皆様が、本校児童の登校を見守ってくださいました。

地域をあげて、子供たちの安心・安全を見守ってくださっていること、心から感謝いたします。

【拾得物】お心当たりありませんか?

職員室に届けられた落とし物です。お心当たりのある方は、5月2日(火)までに、申し出てください。
画像1

【6年生】1年生を迎える会を開きました。

3校時に、1年生を迎える会が行われました。実行委員が中心になって、準備を進めてきました。立派な態度で会を進行することができ、頼もしく感じました。1年生がとても喜んでいる姿を見て、6年生も嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

【1年生】6年生ありがとう!

画像1
画像2
画像3
6年生が「1年生をむかえる会」を開いてくれました。戸頭小や先生のクイズで盛り上がったり、6年生の歓迎の言葉を聞いたり、楽しんで参加していました。6年生のみなさん、これからもよろしくお願いします!

4月26日(水) 雨のi一日

画像1画像2
児童の登校が終わったところで、雨が本降りになってきました。今日はこのまま1日雨模様になりそうです。

学校では、朝から内科検診が始まっており、該当しない学級では整然と授業が進められています。

雨のせいか、落ち着いた雰囲気の午前中です。
(写真は2校時5年生の社会科の時間…集中して大変よくやっています。)

4月25日(火) 業間休み その2

画像1画像2画像3
児童が安心して、安全に遊べるように休み時間には,教職員が何人も外に出て、児童の一緒に活動したり、見回りをしたりしています。

危ないことをしている場合には、声をかけ指導しています。それでも休み時間が終わると保健室が賑わうことがあります。

けがなく、楽しく過ごさせたいと見守っています。

4月25日(火) 業間休み その1

画像1画像2画像3
戸頭小の児童はとてもよく外遊びをします。休み時間は多くに児童が校庭に出て遊んでいます。

ドッジボールやサッカーの球技、ゴム跳び。学年や男女の枠を超えて遊んでいます。

【6年生】今の気持ちを形にすると・・・

画像1
画像2
画像3
図工の学習の様子です。

自分の気持ちを年度で表現しました。
怒りをとげとげにしたり、嬉しい気持ちをつるつるのハートにしてみたり、と様々な表現方法で作品を仕上げました。

4月24日(月) 何かいるよ

画像1
ここ数日、昼休みに校長室前の花壇前に集まる児童の姿が見られます。

花を植え替えるため、花壇の整備をしている途中のところに、どうやらダンゴムシやカナブンの幼虫がいるようで、見つけるたびに驚きの声が上がります。

子供たちにとって、整備途中の花壇でも楽しい遊び場、観察の場になるようです。

4月24日(月) 健康診断を進めています

画像1
4月10日から新学期が始まり、子供たちの身体測定等の健康診断を日々進めています。

今週は視力の再検査と1〜3年生の内科検診・結核検診が予定されています。

事前に学年だよりや保健だよりにてお知らせしています。ご確認ください。

4月21日(金) 爽やかな青空の下で

画像1画像2
昨日に続き、雲一つ見えない青空となりました。気温も上がり、校庭のふじ棚の花が満開に近くなり、花の香りがあたりに広がっています。

日中、体育はもちろんのこと、各教科で外に出る機会があります。気温が上がってきているので、熱中症指数の確認やマスクの着脱,水分補給、休息について注意して、野外での活動を進めています。

これからさらに気温が高くなってきます。熱中症対策に十分配慮して教育活動を進めていきたいと考えます。

4月20(木) PTA本部役員引き継ぎ

画像1画像2画像3
午前中、PTA本部役員の引き継ぎがありました。

R4年度、R5年度の役員の皆様が一堂に会し、総会WEB決議内容の確認や活動内容の伝達確認を実施していました。

PTA会長から「しっかり引き継ぎを行い、R5年度の活動がスムーズにいくようにしてほしい」と力強い言葉がありました。
会則第2条にもあるように「保護者と教職員とが協力して…児童の健全な成長を図る」ことを目的とし、今年度もご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【6年生】理科と音楽の学習

画像1
画像2
1組の音楽と2組の理科の授業の様子です。

音楽では4年生までの復習として、音符ビンゴに挑戦していました。
理科では、ものの燃え方について、実験をしながらの学習をしました。

たくさん発表できる6年生。立派です。

【1年生】 すきなものいっぱい

画像1
画像2
画像3
初めての図工の時間です!自分の好きなものをたくさん描きました。好きな食べ物、動物、果物、乗り物・・・とても楽しそうに描いていました。

4月19日(水) 机の上には

画像1
今日の2時間目、1年生の授業中の机の上の様子です。

本校の学習上の約束として、授業中、机の上に出しておくもの、学習の用意について、この写真のように児童全員に話してあります。

机の上をすっきりと、集中して授業に取り組めるよう学習環境を整えていくことが大切と考えています。

4月19日(水) ソフトボール投げ

画像1
2校時、青空の下、6年生が体育の時間に「ソフトボール投げ」をやっていました。

コロナ禍から3年、全国的に児童生徒の体力低下が問題視されており、本校でも令和元年度以来、体力テストの結果で見ると下がっている様子がうかがえます。

今後、体育の時間を中心に、身体を動かす機会を設け、児童の基礎的な体力向上をはかっていきたいと考えます。


4月19日(水) 4年生理科の授業は

画像1
今年度の4年生、理科の授業は教務主任の先生が受け持っています。

理科の専門の先生であるとともに、「取手市の学校教育」としての「小学校チーム指導」の一環として、学級担任以外が教科を受け持ち、子どもたちの成長を複数の目で見守っていける体制をとっています。同様に、5,6年生の理科は専科指導の先生が授業を担当しています。

子どもたちの興味関心を高め、理科の学習が好きになる児童が増えることを願っています。

4月18日(火) 6年全国学力学習状況調査

画像1画像2
今日の午前中、6年生は「全国学力学習状況調査」を実施しました。

これは、全国の小学6年生と中学3年生を対象に、今、必要とされる学力がどの程度身についているかを調査し、その改善をはかることを目的に実施しています。

いつもやっているテストとは違うため、緊張感が漂う中での実施となりました。
夏休み前後には、児童一人一人に分析結果が渡される予定です。

4月17日(月) 第1回委員会活動

画像1画像2画像3
6校時、5、6年生による委員会活動の第1回目が開かれました。

どの委員会も今日は組織作りと活動内容の確認を行っていました。

日々の学校生活を円滑にする大切な役割です。高学年の皆さんの活躍に期待します。よろしくお願いしますね。

4月17日(月) 5年生理科「雲の観察」

画像1
4校時、5年生が校庭でタブレットPCを使って雲の様子を撮影していました。

今日は昨夜の雷雨の名残で、積雲や層雲、遠くには積乱雲と思われる雲も見られます。雲の観察をするには最適な空模様です。

身の回りの自然環境に興味をもち、気付きのある学習ができることを願っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31