市P連通信 第18号

市P連通信第18号

10月28日・29日 日本PTA関東ブロック研究大会ちば大会

千葉市で開催された日P連関ブロちば大会に、取手市を代表して4名で参加して参りました。

今大会では「『Re:〇〇』〜ちば発 明日につながる
PTAのカタチ」と題し、Reから始まるキーワードから、1日目は7つの分科会にわかれて様々な角度でPTAの「カタチ」を探していく事がテーマとなっております。

取手市チームは、大会2日目の全体会のみの参加となりましたが、とても有意義な時間を過ごす事ができました。

全体会は千葉ポートアリーナでおこなわれ、オープニングアトラクションとして、千葉県立八千代高等学校鼓組(和太鼓演奏)と書道部のコラボによるパフォーマンスがあり、素晴らしいい和太鼓の音色と共に、横幅15mはあろうかと思う紙に大筆で大会スローガンを書き込むという、高校生ならではのパワーあるパフォーマンスで会場を沸かせていました。

そして、記念講演は、放送作家 鈴木おさむ氏による「〜鈴木おさむ流
〇〇のカタチ〜」です。鈴木おさむ氏といえば、先日、2024年3月限りで作家業・文筆業からの引退を宣言し、今話題の人物です。

鈴木氏は、小・中・高校の恩師の影響や学校行事での発表を考える事で、自分は物語を作り、人を喜ばせる事が好きだと気付いたそうです。

鈴木氏は、お笑いタレント大島美幸さんの夫である事も広く知られておりますが、その出会いから出産・育児についてもお話していただき、ヘルメットカメラを装着して出産したというエピソードをお聞きしました。実際に陣痛が始まると痛さのあまり、ヘルメットカメラは無理だと言ったそうですが、その後「よし!」と気合を入れて自らヘルメットを装着し、カメラの角度を調整したり、芸人スイッチが入ったのかテキパキと動き出し、無事出産したそうです。

最後に、引退を決めた理由をお話されました。それは、これから10年、新たなチャレンジをしていく自分を、息子に見せていきたい。それが引退を決意した理由だそうです。

鈴木おさむ氏の人生には、恩師との出会い、そして、息子の存在が大きな影響を受けているのだと感じました。我々も、先生方の事を良く知り、子ども達の成長を楽しめる様なPTA活動を行っていきたいと思います。

文責 取手市P連会長 鈴木 裕

画像1画像2画像3

4年生 楽しかった4日間

画像1
画像2
 今日は体験入学生の最終日でした。短い期間でしたが、お互いの国のことをたくさん学ぶことが出来たよい時間でした。また、うまく言葉は通じなくても気持ちは通じることを子ども達は学んだと思います。
 

シェイクアウト訓練

画像1
シェイクアウト訓練を行い、地震が起きた時の対応について確認しました。
「姿勢を低く」「頭を守り」「動かない」の3つに気をつけて行いました。

5年生宿泊学習 最後の思い出作り

焼きそば作りの片付けが要領が良かったため、少し時間ができましたので、最後のお楽しみで、さしま少年自然の家を散策しています。
画像1
画像2
画像3

5年生宿泊学習野外炊飯

みんなが待ちに待っていた楽しみだ。野外炊飯です。焼きそばの大きな鉄板をおけるように準備しています。
画像1
画像2
画像3

5年生宿泊学習 ASE活動を行っています

5年生宿泊学習でグループの絆や結束力を高めるためのASE活動を行っています。
画像1
画像2

5年生宿泊学習2日目

今日も爽やかな朝です。5年生宿泊学習2日目になります。朝はラジオ体操から始まりました。ご飯もモリモリ食べています。
画像1
画像2
画像3

5年生宿泊学習キャンプファイヤー

キャンプファイヤーでは点火の儀式の後、ジンギスカンやソーラン節を思い切り踊りました。
画像1
画像2
画像3

5年生宿泊学習キャンプファイヤーの準備

働き者の実行委員でキャンプファイヤーの準備をしました。
酸素がしっかり入るように、木を上手に組むことができました。
画像1
画像2

5年生宿泊学習ウォークラリーの後

ウォークラリーの後5時まで自由時間です。みんな自然を利用して思いっきり遊んでいます。男の子たちは水で木の枝レースをしています。
画像1
画像2

5年生宿泊学習ウォークラリー

全員無事にウォークラリーから帰ることができました。1位のグループは3グループもありました。どこが賞状をもらうのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

5年宿泊学習ウォークラリー

ウォークラリーで子供たちはポストを一生懸命探して歩いています。途中、班から1人離れてしまうアクシデントもありましたが、何とかみんな無事に歩いているようです。ゴール時間まであと30分です。
画像1
画像2

5年生宿泊学習 昼食とオリエンテーリング説明

オリエンテーションの説明を聞いています
画像1
画像2
画像3

5年生宿泊学習出発

今日、明日は5年生宿泊学習になります。子供たちはとても楽しみにしていました。「行ってきます!」
画像1
画像2
画像3

旗掲揚ポールの紐交換しました

本日、旗掲揚ポールの紐を交換しました。高所作業車が来て、子供たちは大喜びです。
画像1

4年生 久しぶりの再会

画像1
 今日から、海外から体験入学生が1名来ました。昨年度も来ていた子だったので、みんな久しぶりに会えて嬉しかったようで、たくさん話しかけていました。短い期間になりますが、お互いの国の文化の良いところなどを見つけ合えるといいなと思います。

2年生とのおもちゃ体験

画像1
画像2
画像3
 先週、今週とで、2年生が1年生におもちゃ体験を企画してくれました。2年生が身のまわりの道具で作ったおもちゃを、説明や遊び方を交えて1年生に体験させてくれました。とても工夫されたものばかりで1年生は夢中になって遊んでいました。ぴょんぴょんかえるやゴムロケットなど楽しかったおもちゃの感想を手紙に書いて、2年生にお礼をしました。優しく教えてくれた2年生、どうもありがとう!

2年生 1年生とおもちゃあそび

生活科で作った動くおもちゃを1年生に遊んでもらいました。
楽しく遊んでもらえて嬉しかったですね。
「1年生が喜んでくれてうれしかった」「またいっしょに遊ぼうね」などと話していました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

 音楽では「おかしのすきなまほう使い」という曲の学習をしています。この曲は途中に、魔法を表す音を入れて演奏します。いろいろな楽器を使って、魔法の音にふさわしい音色探しをしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工

 図工では、ヒマワリの絵を描いています。理科の学習で育てた大きなヒマワリを、丁寧に描いています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31