たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

3年生リトルファイヤースクール

画像1画像2画像3
11日(水),中央消防署の方にお越しいただき,リトルファイヤースクールを行いました。何十キロもある防火服を着たり,教室に充満した煙の中を歩いたりするなど,貴重な体験をさせていただきました。

2学期新委員会スタート

画像1画像2画像3
10日(火)2学期が始まり,新委員会の活動がスタートしました。新しいメンバーでの顔合わせをし,活動の計画を立てました。新しい仲間と協力して,よりよい新潟小になるよう取り組んでほしいと思います。

1学期終業式

画像1画像2画像3
令和5年度1学期終業式を行いました。校長からは,教科書を提示し,「休みの間に2学期にどのようなことを学ぶのか教科書を見てほしい」という話がありました。また、1,3,5年生の代表児童の発表がありました。代表児童は,1学期の生活を振り返り,2学期に向けてのめあてを述べました。

3年生持久走記録会

画像1画像2画像3
29日(金),3年生の持久走記録会が行われました。4分間を一生懸命走る子どもたちの姿はとても素敵でした。ペアの子は,周数を数えながら大きな声で応援していました。

チャレンジウォーク

画像1画像2画像3
26日(木),チャレンジウォークを行いました。スタート時点では小雨だったのですが,少しすると雨もやみ,とても気持ちのよいウォーク日和でした。みなとランドに到着すると,遊具のある大きな公園で体を動かしました。多くのボランティアのみなさんに参加していただき,全員が無事に帰ってくることができました。本当にありがとうございました。

4年生持久走記録会

画像1画像2画像3
本日(25日)は,4年生が持久走記録会を行いました。爽やかな秋晴れの下,子どもたちはグラウンドを気持ちよさそうに走っていました。

持久走記録会

画像1画像2画像3
21日に陸上競技場で予定していた持久走記録会は,天候不順のため実施できませんでした。今日(22日)は,体育授業の中で1年生,5年生,6年生がグラウンドで持久走記録会を行いました。自分に合った走り方で,最後まで一生懸命走っていました。

修学旅行36 ありがとうございました

画像1画像2画像3
2泊3日のすべての活動を無事に終えることができました。
子どもたちの笑顔がたくさん見られた3日間でした。
楽しく学びの多い3日間だったのではないでしょうか。

準備等、これまでご協力をいただいた保護者の皆様、そして、この活動を支えてくださったすべての皆様に感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

修学旅行35 学校到着式

画像1画像2画像3
修学旅行最後の活動、到着式です。
感想発表では、目あてに向かって頑張ったこと、協力することの大切さに気付いたこと、最高の修学旅行になったことなどの言葉が聞かれました。

今日は、ゆっくりと体を休めてほしいと思います。

修学旅行34 学校に向かって出発

画像1画像2画像3
昼食を食べ終え、鶴ヶ城会館を出発しました。

修学旅行33 修学旅行最後の昼食

画像1画像2画像3
買い物を済ませ、昼食です。
「あとは帰るだけかあ。」と言いながら、おいしくいただいています。

修学旅行31 鶴ヶ城会館

画像1画像2画像3
旅のお楽しみの一つ、買い物の時間です。
子どもたちは、あれこれ楽しく悩みながらたくさん買い込んでいました。
どんなものを買ったのか、帰ってからのお楽しみです。

修学旅行30 福島県立博物館

画像1画像2画像3
博物館の展示物を見学しています。
歴史を学習している6年生にはぴったりの内容も多く、子どもたちは興味津々の様子です。

修学旅行29 ホテル出発式

画像1画像2画像3
2泊お世話になったホテルの方に、全員で感謝の気持ちを伝えました。
ホテルの方からは、2日間マナーよく過ごすことができたことをほめていただきました。

最終日の活動を確認してホテルを出発しました。

修学旅行28 朝食の様子

画像1画像2画像3
ホテル最後の食事を、おいしくいただいています。

修学旅行27 朝食メニュー

画像1画像2画像3
今朝のメニューの一部です。

修学旅行26 3日目の朝

画像1画像2画像3
最終日の朝を迎えました。
昨夜は、9時15分の消灯後、すぐに眠りにつく子が多かったです。
ぐっすり眠れたからか、すっきりした顔の子が多い感じがします。
みんな体調を崩すこともなく、今朝も朝食会場に続々と集まっています。

修学旅行25 2日目の班長会議

画像1画像2画像3
本日最後の活動です。
班長会議をしています。
自分たちの班の過ごし方を振り返っていますが、昨日よりもよくできている内容が増えているようです。
めあてを立てて、意識して過ごすことができたからだと思います。
残り1日となりました。
今日はゆっくり休んで明日の活動に備えます。
今日もホームページをご覧いただきありがとうございました。

修学旅行24 2日目夕食メニュー

画像1画像2画像3
2日目の夕食バイキングメニューの一部です。

修学旅行23 2日目夕食

画像1画像2画像3
ホテルに到着しました。
早速夕飯です。
1日目の夕食とはまた違ったメニューが並んでいます。
子どもたちは、少し疲れた様子ですが、おかずを選ぶ顔はやっぱり楽しそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31