たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜
TOP

5年生 自然教室

画像1画像2画像3
今日の夕食です。
わかめごはん、豚汁、えびカツ、蒸し野菜、ドレッシング、大豆のトマト煮、いんげんの昆布和え、レモンゼリー

5年生 自然教室

画像1画像2画像3
オリエンテーリングが始まりました。班で協力しながらポイントとなるポストを探します。

5年生 自然教室

画像1画像2画像3
おいしいカレーができました!班で協力して作ったカレーは格別でした。みんな笑顔で食べていました。

5年生 自然教室

画像1画像2画像3
カレー作りスタート!グループに分かれてかまどを作ったり、食材を切ったりしています。

5年生 自然教室

画像1画像2画像3
これから野外炊さんです。班で協力してカレーを作ります。おいしいカレーめざしてがんばります!

5年生 自然教室

画像1画像2画像3
胎内の新潟県少年自然の家に到着しました。出会いの集いでは、スタッフから自然の家でのルールを教えていただきました。

5年生 自然教室

画像1画像2画像3
今日から2日間、5年生は胎内自然教室です。体育館で出発式を終え、これからバスで胎内に向かいます。

土曜学習参観

画像1画像2画像3
7月1日(土)は,学習参観で全学級が道徳を公開しました。足下の悪い中,たくさんの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。お子さんの学習の様子はいかがでしたでしょうか。これからも心を育てる教育を大切にしていきたいと思います。

第1回 いじめ見逃しゼロ集会

画像1画像2画像3
29日(木)にいじめ見逃しゼロ集会を行いました。生活委員会が読み聞かせを行い,そこでの問題点をたんぽぽ班(縦割り班)で話し合いました。6年生を中心に一生懸命考えている様子が伝わってきました。

花角様より竹をいただきました

画像1画像2画像3
26日(月),花角様より七夕用の竹をいただきました。代表の子どもたちが知事公舎に伺い,のこぎりを使って竹を切らせてもらいました。お礼に子どもたちから手作りの七夕飾りをプレゼントしました。いただいた竹は,2階のオープンスペースや図書室などに飾ります。七夕が楽しみです。

地震・津波対応訓練

画像1画像2画像3
20日(火)に地震・津波対応訓練を行いました。地震による津波を想定し,全学年が5階まで避難しました。新潟地震から50年以上が経過しましたが,過去の教訓を風化させることなく,さらなる防災意識を高めていきたいと思います。

1年生 初めてのキッズスクール

画像1画像2画像3
14日(水)の放課後にキッズスクールがありました。1年生がキッズスクールに仲間入りし,これまで以上に賑やかでした。運営スタッフの皆様に見守っていただき,様々な遊びを楽しんでいました。

3年生 西堀ローサ見学

画像1画像2画像3
現在,西堀ローサの耐震補強のため,耐震壁を設置しています。業者さんのご厚意で,3年生を現場に案内していただきました。耐震壁にメッセージを書いたり,西堀ローサを見学したりしました。滅多に体験のできない活動に子どもたちも大変喜んでいました。

キッズスクール1年生オリエンテーション

画像1画像2画像3
8日(木)にキッズスクール1年生オリエンテーションがありました。キッズスクールは,基本的に水曜日の放課後と土曜日の午前中に開催しており,運営スタッフ(地域の方や保護者)が遊びの様子を見守ってくださっています。オリエンテーションでは,キッズスクールの参加の仕方や,遊べる場所について運営スタッフから説明がありました。

4年生 起震車体験

画像1画像2画像3
総合学習の一環で,4年生が起震車体験を行いました。実際に揺れを体験することを通して,地震の脅威を知り,地震が発生したときにどのように行動すればよいかを考えるきっかけになりました。

音楽鑑賞会

画像1画像2画像3
5日(月)に音楽鑑賞会がありました。「あんさんぶる りずむふぁーむ」のみなさんにお越しいただき,様々な楽器で演奏していただきました。スーパーマリオやジブリ作品など,聴いたことのある音楽に,子どもたちも興味津々でした。

運動会 閉会式

画像1画像2画像3
閉会式の様子

運動会 5・6年選抜リレー

画像1画像2画像3
5・6年選抜リレーの様子

運動会 大玉送り(高学年団体)

画像1画像2画像3
大玉送りの様子

運動会 三色玉入れ(低学年団体)

画像1画像2画像3
三色玉入れの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31