第2回朝鑑賞2

画像1
画像2
画像3
3,4年生では、「明るく塗られているところが、実は木のしげみの影ではないか」と影は黒いというイメージから脱却するような意見が出たり、「青い部分は空なのか海なのか」という子供の意見から学級全体でその点について討論したりする姿がありました。「明るく塗られているところがカレーライスみたい」という発言から「それならば木はブロッコリーに見えてくる」と友達の発言につなげて自分の思ったことを述べている子もいました。

第2回朝鑑賞1

画像1
画像2
画像3
 本日第2回目の朝鑑賞を全校で行いました。1,2年生は最初から多くの手が挙がり、木の陰にいる人を見つけたり、「木の中に目があるみたい」と細部を見たり、一人ひとりの視点で感じたことを共有していました。

5年生 外国語の授業

画像1
 外国語の授業では、英語を使って友達に好きな教科を尋ねたり、友達の名前のスペルを聞いたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31