最新更新日:2024/06/06
本日:count up55
昨日:218
総数:700044
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

4/19 1年生を迎える会の準備

総務委員会が1年生に迎える会の準備をしています。
1年生を楽しませるために先生たちにインタビューしています。
当日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 朝会・表彰の様子

 放送朝会の様子です。新しい児童会の児童が放送しました。役員として頑張っています。高学年として全校のために動いてくれていて頼もしいです。その中で優良児童の紹介がありました。知多市より表彰を受けました。大放課に校長室で表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯、牛乳、いわしの梅煮、親子煮、キャベツとたくあんの和え物

暖かい日が続いて‥(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級園では、いちごが実と花を付け、エンドウはたくさんの実を付けていました。
 たまねぎも大きく成長し、もうすぐ収穫のようです。

暖かい日が続いて‥(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の草花もこの暖かい日が続いたことで、美しい花を咲かせていました。また、タンポポは茎をピンと伸ばし、綿毛をつけていました。
 学校のあちらこちらで、自然の美しい姿が見られます。

4/19(金) 4年 給食の様子

 給食の時間の様子です。美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 5年 英語

 ALTの先生と学習しています。挙手が多く、発表も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金) 3年 図工「絵のぐ+ふで+水=いいかんじ」

 絵の具の学習が始まりました。絵の具と水で「あじさい」を描いています。素敵な色の紫陽花になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯、牛乳、ごぼう入りつくね、生揚げとふきのうまに、切り干し大根の和え物、一口みかんゼリー

4/19(金) 4年 国語・算数の様子

 新学級で学習している様子です。国語のテスト・算数のドリル学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12(金) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、離任式がありました。この3月に新田小をさられた先生方か来校され、子どもたちの久しぶりに先生方にお会いすることができました。
 先生方のあいさつでは「新田小を今でもずっと愛しています」や「新しい学校は、新田小のトイレのと違って、使うときはスリッパに履きかえます」など、子どもたちに向けてお話されました。
 そして、花束を贈呈し、退場される先生方をみんなで見送りました。
 さみしく、涙ぐんでいる先生や児童もいました。名残惜しく、下校の前に、お別れのあいさつをしている児童もたくさんいました。
 さみしはありますが、一人一人が新たな気持ちで進んでいってもらいたいです。
 

4/17(水) 玄関の花

画像1 画像1
 今週もお花を生けてくださいました。とても美しい花です。

・エビデンドロビューム
・カラー
・ドラセナ・ソング・オブインディアーナ

4/12(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグのみぞれかけ、にくじゃが、ふきの佃煮

4/18(木) 今日の給食

【今日の献立】
ミルクロールパン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、ひじきのサラダ、米粉マカロニ入りミニストローネ
画像1 画像1

4/17(水) 今日の給食

【今日の献立】
ソフトめん、牛乳、和風かけ汁、厚焼きたまご、小松菜ともやしのごま和え
画像1 画像1

4/16(火) 今日の給食

【今日の献立】麦ご飯、牛乳、けんちんしのだの肉味噌かけ、ほうれんそうのじゃこ和え、さわにわん
画像1 画像1

4/15(月) 今日の給食

【今日の献立】
ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、豚肉と大根の煮物、オレンジ
画像1 画像1

4/11(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ご飯、牛乳、愛知県産食材入りあげ餃子、ビビンバ、わかめスープ

国語「白いぼうし」

音読の宿題で「白いぼうし」を毎日読んで、タブレットで提出しています。日に日に子供達の読み方にも、変化が感じられます。
さて、このお話に出てくる「夏みかん」ですが、松井さんのお袋が速達でわざわざ送ってくれた果物です。実際に本物の「夏みかん」の匂いを嗅いでみました。「なんか、みかんと一緒の匂いがする〜」「この酸っぱいの、俺無理〜!!」と教室は大騒ぎになりました。その後、本当に夏みかんをもいでみたら、なんと教室中に甘酸っぱい匂いが広がりました!!松井さんがお袋からもらった「夏みかん」はもっと匂いがして、タクシーの車の中が初夏の香りがいっぱいだったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学年集会 その2

新しく仲間入りした2名の子たちです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 尿検査予備日
5/9 地震避難訓練
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644