最新更新日:2024/06/06
本日:count up33
昨日:125
総数:128764

京都駅から北野異人館へ

京都駅で、「きたきた〜」と言いながら、
新幹線を覗きこむようにして待ち構えるみんな。
軽食やお菓子を食べ終え、少し歩いて、北野異人館に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都駅到着

京都駅に到着しました。
新幹線を待っている間も雑談をして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

電車の中

マナーを守りながら、落ち着いて過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

松阪駅を出発

松阪駅を出発しました。
しおりを見直したり、景色を眺めたり、
ゆっくりと電車の中で過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行出発式

松阪駅に到着しました。
校長先生と室長会から、修学旅行を楽しむだけでなく
マナーを守って行動するようにというお話がありました。
バスの車内でも、いつも以上に話が弾んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

3年生修学旅行、出発です。みんないい顔をしています。気を付けて安全に楽しんでもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荷物

来週、13日の月曜日から、3年生は修学旅行。前もって送る荷物を、朝早くから持って登校する生徒も。今日は1日、3年生は、授業を受けながらワクワク。荷物は、一足先の出発に向けてトラックを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語

5月9日(木) 今日の英語は、新しいALTの先生の授業でした。ALTの先生は、週に1日来ていただける予定です。
画像1 画像1

キャリア教育

5月2日(木) 「人間と社会」1、2年生は、キャリア学習を行いました。1年生は、自分自身を振り返り、将来への展望へとつなげるための学習、2年生は、職場体験学習に向けて、各事業所さんと電話でのやり取りをするための練習などを行いました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

5月2日(木) 3年生 学活 修学旅行に向けて、しおりの作成をした後、行程や注意事項の確認など、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

南勢地区中学生バレーボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日に南勢地区中学生バレーボール選手権大会が行われました。
4月から練習してきたことの成果が見られる大会となりました。
次は6月に行われる県大会に向けて練習を重ねていきます。

●飯高飯南2-0大宮大紀
25-19
25-20

●飯高飯南1-1玉城
25-23
23-25

I-Hope 開始

4月26日に1回目のI-Hope授業をおこないました。1年生にとっては初めてのI-Hopeです。オリエンテーションも兼ねて、「自分たちの学校を地域で一番の観光名所にするには」の問いで全員が考え、意見交換しました。次回からは「福祉・人権」「環境」「郷土」の3コースにわかれて探究的な学びを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 1年生郷土学習

本日1年生は郷土学習で波瀬に来ています。まず、波瀬植物園を見学し、でんがらをいただきました。次に田中家を見学し、今、波瀬林業センターでお弁当を食べています。あいにくの雨でしたが、各場所で笑い合う姿や学んだことをメモする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪市中学生ソフトテニス選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日、28日の2日間で松阪市中学生ソフトテニス選手権大会が開催されました。
1ペアが6位入賞となり、目標としていた県大会への出場を決めました!
県大会で一つでも上に進めるよう、鍛錬していきます。

とまとーず交通安全教室

4月24日(水) 2限目 1年生が「とまとーず」さんによる交通安全教室を受講しました。雨のため、運動場で自転車に乗って行う実技講習はできませんでしたが、映像や自転車を使いながら、いろいろと教えていただきました。みなさん、今日教わったことをしっかりと実践して、交通安全を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

スプリング杯

4/21(日)に愛知県で開催されたスプリング杯に出場しました。愛知県、静岡県、三重県の女子バレーボール部、クラブチームの強豪校が集まり、試合をしました。決勝戦は惜しくも愛知県の東陽中に負け、準優勝でした。東陽中はr6.3/23(土)24(日)東海地区新人大会で優勝したチームであり、そのチームから1セットをとったことはとても意味のあることだったように感じました。練習していたブロックも決まり、スパイクの威力も以前より増しています。これからのチームの成長が楽しみです。
●決勝戦
飯高・飯南中1-2東陽中
25-15
21-25
20-25
画像1 画像1

授業参観・懇談会

4月20日(土) 授業参観、学級・地区・部活懇談会が行われ、多くの保護者の方に参加いただきました。参観後、懇談会が続けてありましたので、みなさん、お疲れになったことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ1年生

4月17日、読み聞かせが始まりました。今年も月に1回、各学年に行っていただきます。1年生は集中して、お話にのめりこんで聞いていました。2年生は4月23日、3年生は4月24日です。楽しみに待っています。読書習慣の向上に役立つと考えています。ボランティアの方、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査

4月18日(木) 全国学力・学習調査(3年生)、みえスタディチェック(1、2年生)があり、みんな、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯南中学校との合同練習について

バレー部は本日、4月になって初めて飯南中学校と合同練習をしました。地域のゴミ拾いをしたり、話し合ったり、練習をしたりして、今年度も合同チームとしてスタートしました。バレーのプレー以外の面でも、地域に応援されるようなチームになっていきたいと思っています。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 修学旅行
5/15 修学旅行、地域開放型図書館
5/16 眼科検診1年生
5/18 資源物回収
5/19 資源物回収(予備日)
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046