最新更新日:2024/04/25
本日:count up28
昨日:57
総数:287026
令和6年度の児童会スローガン「        」

算数の学習 6年 4年

 6年生は、円の面積を求める公式も学習し、その応用の問題に入っていました。正方形の中にある色を塗った部分の面積を求める問題を学習していました。今まで習った面積の公式(三角形、正方形、円)を基に組み合わせて行くことで面積を求めることが出来ます。図形の形をどう見るか、何を基にどうして計算するか等、考えていなかくてはいけないので、6年生は小学校のまとめの学年だということが学習内容からも分かりますね。5年生までの学習もしっかり理解しておいてくださいよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 今日の学習の様子 ダンス編

 1年生から4年生までは朝からダンスの練習です。明日は大船渡小学校に行って練習する日なので校庭でダンスが出来るように入場から退場までを練習していました。体育館は狭いので明日の練習でだいたいの位置を確認してから、最後の仕上げになります。アップテンポの踊りでちょっと心配しましたが、子ども達は、楽しそうに踊っています。残り少ない練習になりますが、しっかりと覚えて見ている人にえがおと元気を与えてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス 2

 最後の決めのポーズも!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 今日もいい天気です

 今日も晴れのいい天気ですね。土曜日の大船渡中学校の体育祭は、雨天で順延でしたが、昨日は、絶好の運動会日和の中、大中体育祭が行われ生徒達(卒業生)のはつらつとした様子を見てきました。赤、黄、青組に分かれて3年生がしっかりまとめながら進めていてさすが中学生と感心してきました。そのときの写真を少し紹介します。(校長)
 入場行進と2年生そして1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 2 中2

 「走って耐えてGO郷ひろみ!」全員が馬となり折り返してゴールです。チームワークと作戦が勝負を決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 3

「心をひとつに 1年生魂」3人一組でボールをリレー代わりに折り返しする競技。とリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 剣舞練習

 5、6年生の赤澤鎧剣舞の練習です。北小の伝統にもなっている剣舞。来週には、保存会のみなさんにご指導をいただきますが、その前に学校でできること、踊りの動作で気をつけることを意識しながら練習に励んでいました。どの子も一生懸命に踊っていて感心しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣舞

 その2

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日は、子どもたちの大好きなソース焼きそばです。ソースの香ばしさと麺にからんだソース味がたまらないおいしさでした!
 もちろん副菜も充実していて、カツオと大豆の甘辛和え、白菜とねぎのゴマスープ、マーラーカオ、牛乳と、ボリューム満点の給食でした。
 カツオと大豆の甘辛和えは、油で揚げたカツオや大豆に甘辛の味を絡めるなどひと手間かけた分、おいしさもアップし、子どもたちにも大人気のメニューです。また、白菜とねぎのゴマスープは、ひき肉も加わり、ショウガの香りとともに元気がわき出るような深い味わいを感じるスープでした。
 連日の運動会練習でちょっぴり疲れが見え始めている子どもたちも給食の元気回復メニューでパワフルに金曜日の午後、1週間のまとめの学習をがんばれそうです。

5月15日 ドキドキワクワク外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語活動の様子です。
 今日は、新しいALTの先生をお迎えしました。そして、一人ひとり自己紹介を行いました。「なんて言えばいいの。」「どうしよう。」と言いながらも教えられた通り、しっかり自己紹介をすることができたました。若くてかっこいい先生との出会いに大喜びの子どもたち。
 そして、今日は「気持ちの言い方」を学習しました。今日の子どもたちの気持ちは、きっと「Very happy!」
 次回の学習もとても楽しみです。(今野百)

4年生 理科

 4年生は、理科の人間の骨と筋肉の仕組みについての学習がはじまりました。今日は、筋肉の動き具合いが分かる道具を班毎に使って調べていました。私が担任だったときは、こんな道具がなくて模型や教科書で教えていたのに・・・。今の子ども達は、教材も新しくなっていて楽しく学習できますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

 わかりやすい文章を書くために、はじめ、中、おわりに気をつけて書くことを学習していました。これから自分がどんなことを書くかプリントに内容を書きながら仕上げていきます。どんなことを書くか楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばのきまり

 2組は、ことばのきまりを使って、主語、述語について学習していました。文章を構成しているもっとも基本的なものですからしっかり学習して覚えてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れの練習

 1年生から3年生の団体競技、玉入れの並び方と踊り「チェッチェッコリ」の練習です。最初に担当の先生から踊り方について教わり、早速音楽に合わせて踊っていました。どの子も覚えていて楽しく練習していました。とてもかわいくて楽しかったです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

 腰の振り方や手の上げ方、笑顔がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 毛筆

 6年生は、書写の毛筆でした。「牧場」の手本を見ながら真剣に書いている子ども達。さすが6年生ですね。集中力のすごさを感じてきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数と国語

 算数では、筆算の2位数−2位数の繰り下がりのある計算問題に取り組んでいました。どの子もしっかり覚えていて問題をしっかりといていました。国語では、「たんぽぽ」のわた毛やくきのひみつについて考えていました。しっかりと教科書を読んでそのひみつをこ答えていました。よく考える2年生になっていてうれしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 今日の学習の様子 1年生

 1年生は、算数の学習です。今まで習ってきた数1から10までの数について順序よくかけて読める学習をしていました。担任が3、4と言うと5、6と子ども達が元気に答えていてとても微笑ましかったです。算数では基本のすうじなので、しかっり覚えられるようにおうちでも聞いてみてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 ALTの先生来校

画像1 画像1
 北小にALTの先生が今日初めて来ました。名前はジュリアン・アーノット先生です。オーストラリアのキャンベラ出身のハンサムボーイです。日本語もとても上手で、子ども達ともすぐに仲良くなれると思います。今日は、4年から6年までの子ども達が一緒に学習します。よろしくお願いしますね。(校長)

5月15日 運動会全体練習

 さわやかな朝、今日も運動会の全体練習が行われました。今日の練習の中身は行進です。腕をしっかり振って、膝を上げて行進する練習を教務の気合いのこもった声に合わせて行いました。少しずつ上手に行進できるようにみんなしっかり取り組んでします。さすが、北小の子ども達は、素直ですばらしいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度始め休業
4/6 平成28年度始業式 紹介式
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107