最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:57
総数:286998
令和6年度の児童会スローガン「        」

10月14日 今日の給食

画像1 画像1
●麦ごはん●牛乳●さんまのピりカラフル●煮豆●白菜とえのきの味噌汁『今日は、さんまの上にカラフルな野菜がかかったさんまのピりカラフルでした。野菜には、酢とピリ辛の鷹の爪を入れて、さんまをサッパリと食べやすいように工夫しました。色もとてもきれいで、味もとてもおいしかったです。』(磯谷)

10月14日 写生

6年生の図工は、写生です。秋晴れのいい天気ですが気温は少し低めです。子ども達は、北小学校の校舎を自分の好きな位置から眺めて場所を決めて画いていました。どんな校舎の絵が出来上がるのか楽しみですね。作品展に向けての絵なのでしょうか? 傑作を期待しますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 全校合唱

 今朝は寒い朝でしたね。子ども達は、全校合唱の曲「怪獣のバラード」「Wish 夢を信じて」を練習しました。3回目になるので歌声も体育館一杯に響くようになってきました。言葉をはっきりとそしてお互いのパートが響き合うように注意して歌得るようになってきています。先週より今日というように本番に向けて少しずつレベルアップしていてすばらしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 今日の授業

 2年生は、書写の学習です。遠足の作文で表現豊かに書いた子どもの作文を読んだ後に手本を見てフェルトペンで練習していました。手本のように書けるように一字一字気を付けながら練習していた子ども達です。回数を重ねると上手になっていきますよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数のかけ算

隣のクラスでは、算数の学習です。かけ算の基礎となるまとまるについておはじきを使いながら先生の問題を並べていました。「とても楽しいですよ。」と子ども達は笑顔で一杯でした。おはじきを並べる作業の時は、真剣さも。できたものを私にみせてくれるなど楽しい算数の学習をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数の力試し

3年生の算数は、昨日に続いて小数の力試しです。プリントを使って今までの学習した内容を確認していました。テストに備えて問題に取り組む子ども達。小数の学習もしっかり理解出来ているのでしょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「水」

 3年生の毛筆の学習です。今日は「水」に挑戦です。縦画、左払い、右払いの字です。毛筆の基本となる要素が入っている字なので、しっかりと手本を見て書きましょう。姿勢も筆遣いも最初の頃より上手になっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 英語に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ALTの先生をお迎えして外国語の授業を行いました。6年生では、「今、何時ですか?」という問題に子どもたちが英語で答える活動を行いました。さすが6年生。数字をすらすらと英語で答えていました。
 また、英語のゲームでも笑顔がはじけていました。きっと中学校でも英語に積極的に取り組むことでしょう。(今野百)

10月13日 合唱指導

今日の5,6校時は、4年生の合唱指導に講師の先生をお願いし練習をしました。姿勢や力の抜きかた、顔の表情、息の吸い方、口の開け方について指導してもらいました。子ども達の歌っているときの表情が明るく、声も届くようになってきました。教えられたことをしっかりと身についてこれから練習すると学習発表会や市内音楽会ではすばらしいハーモニーになること間違いなしです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 ALTの授業

今日は、ジュリアン先生と外国語活動です。5年生は、A,B,C,D等を使ったビンゴゲームで盛り上がりました。1つのビンゴだけでなく3つもビンゴを達成した人もいました。楽しく学習した5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 今日給食

画像1 画像1
●麦ごはん●牛乳●さつま汁●若竹の信田煮●つぼ漬けのサラダ●味付けのり『今日から、お米が新米になりました。味付けのりを巻いておいしいご飯が、パクパクすすみました。甘いさつま芋も、体が温まるさつま汁にしていただきました。食欲の秋で、おいしい物がたくさん出回る時期です。旬の恵みに感謝して、いただきましょう。』(磯谷)

10月13日 今週もはじまりました

 3連休はいかがお過ごしでしたか? 欠席も2名ほどで子ども達も元気に登校しています。来週の土曜日(24日)は、学習発表会です。今週は、どの学年も練習に熱が入ることと思います。体調管理には十分注意をお願いしますね。

 さて、早速今日の授業の様子です。
 ◇ 1年生 劇の練習
  1年生は、体育館で劇の「くじらぐも」の練習です。もうだいぶ練習しているので子 ども達も自分の場所や役割、セリフも覚えて元気に練習していました。これに衣装や舞 台装飾、小物が入るともっともっと良くなるでしょうね。かわいさも増して。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 絵を見てお話を作ろう

2年生は、国語の学習です。お話づくりの学習です。教科書の絵を見て自分でお話を作ります。つなぎの言葉や様子を表す言葉など今まで学習してきたことを使ってお話作りをしていきます。私が小学生の頃は、こういう学習はなかったですね。読みや漢字の書き、行事の作文等はありましたが・・・。楽しいお話をつくってくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ内容で

2組も同じ内容です。詳しくしたり、ちょっと言葉を加えて楽しいお話にしていきましょう。そのために、例として黒板に付け足す言葉が書いてありました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力だめしの問題に挑戦

3年生の算数は、力試しの問題に挑戦です。今までに学習した小数のたしざんやひきざん、はしたの数を求めたりしていました。教科書に載っている問題を一人ひとりが確かめながら解いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

 こちらでは、問題を解けた人から答えに○をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「左右」毛筆で力作を

 4年生は、書写の毛筆でした。「左右」という字の清書を書き上げていました。少し遅い時間に行ったので、半分の人は書き上げていました。毛筆は、手本をよく見て筆をしっかり立てて書くと上手になりますよ。これも練習です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 今日の給食

画像1 画像1
●なわロールパン●牛乳●バンサンスウ●鮭のシチュー●県産ブルーベリーゼリー『肌寒い日が日に日に増えてきましたね。今日は、体が温まる鮭のシチューでした。今が旬の鮭は、色も鮮やかで、とてもおいしかったです。明日の10月10日は目の愛護デーということで、デザートには県産のブルーベリーが出ました。明日からの3連休は、ぜひ目にいい生活を心がけましょう。』(磯谷)

10月9日 栄養のバランスは?

5年生の家庭科の学習です。今日は、学校栄養職員の先生が、「栄養のバランスのよい食事について考えよう。」ということで、子ども達の朝食の様子から学習しました。食べ物には、血や肉になる(赤の仲間) 熱や力の元になる(黄の仲間) 体の調子を整える(緑の仲間)に分かれていて、食事の時はこのバランスを考えて食べると体の成長にはいいことが分かりました。子ども達は、普段の食生活を見直す良い機会になりました。しっかりと栄養を考えて食事をしてくださいね。好き嫌いをしないでたくましく健康な体を!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい顔 いい声で

3年生の音楽の学習です。全校音楽で歌う「怪獣のバラード」と「Wish 夢を信じて」の2曲を練習しました。明るく元気な声で歌っていました。高音部の出し方と言葉を大切にはっきり歌うことを意識させていました。回を重ねる毎に上手になってきています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度始め休業
4/6 平成28年度始業式 紹介式
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107