最新更新日:2024/04/16
本日:count up34
昨日:51
総数:286624
令和6年度の児童会スローガン「        」

11月24日 今日の学習

4年生の算数、小数の表し方で1L 1dlよりも小さい数にについての学習に入りました、小数第2位 とか小数第3位にあらわしたり、数字で書いたり大小関係、10分の1100分の1 そして小数のかけ算、わり算につながって行きます。ポイントは、小数点です。しっかりと覚えてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 三角形

5年生の算数は図形です。今日は二等辺三角形について調べていました。角度を分度器で求めたり、辺のながさ(2つの辺の長さ)か同じ三角形を見つけたりしながら、学習していました。5年生も少人数学級での学習です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

少人数の別の学級でも同じ内容で学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 今日は担任が休みなので、教務主任と一緒に学習です。社会のプリント 漢字チャレンジ練習など課題にしっかりと取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 天候も回復

朝方は曇りがちの天気でしたが、昼前から日差しも出て、少し温かくなってきました。子ども達も3連休を無事過ごしたようですね。今週もしっかり学習・生活を送りましょう。

 1年生の体育は、マット運動です。前転、横向き回転、エビそり等体を動かす体育です。子ども達の体は、固いですね。前転がまっすぐに回れないで横に行ったりします。体を回したり、逆kさまにしたりいろいろな運動を体験させたいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

国語の「名人をしょうかいしよう」の文章も仕上げの段階です。いよいよその原稿をもとに発表に入りますが、今日はその最後の時間になります。発表練習や文を付け加えて、聞いている人にはっきりわかるよう話してくださいよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

生活科で、いろいろな物作りに入っていました。何が出来るのか楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

 3年生の理科は、風の力で動く事件をしていました。担任が内輪で車をあおいでどのくらい進むのか実験していました。風の強うさや風の当たる場所についてしっかり学習して行きましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

「すがたをかえる大豆」のおいしくなる工夫についてを学習していました。文章を読みながら、大豆がすがたを変えておいしくなっていくことをしっかり見つけられるようになってきています。文章を読むときには、そこに何が書かれているか、それはどうしてそうなるのかを意識して読んでいくといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 「表現集会」と「おすすめの本」

 表現集会が体育館で行われました。「口の体操」「音読発表」「歌の練習」という内容でした。特にも音読では、リズムよく、大きなはっきりした声での発表で寒い体育館でしたがとても心が温かくなりました。すばらしい発表でした。
 その後、各学級の代表による「私のおすすめの本の紹介」がありました。読書の秋、これから読みたい本をたくさん紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道路規制時間の変更について

○歩行者用道路規制時間の変更についてのお知らせです○
 過日「大船渡警察署からの連絡です」というプリントを配布しておりますが、今日の午後の時間から校門前の道路の歩行者専用時間(自動車規制時間)が変更になりますので注意してください。今日の3時過ぎに表示も変更されました。

 変更前                変更後
  朝  7時30分〜8時30分  →   朝7時 〜 8時

  午後 1時 〜 3時      →   午後3時 〜 4時 になります。

  土日祝日については、規制がないですが、平日はこのように変更されますので確認をお願いします。従って、来週からの登校も 8時頃をめどに登校させてもらうと安全確保の面からうれしいです。夜が明けるのが遅くなっていて大変ですがよろしくお願いします。
 なお、午後この時間に学校に迎えに車で来られる方も規制時間には通行出来ませんので注意してください。

11月20日 今日の給食

画像1 画像1
●角パン(ジャム&マーガリン)●牛乳●かき卵のトックスープ●煮込みハンバーグ●ごぼうサラダ『今日は、コトコト煮込んで味がしみた煮込みハンバーグでした。給食室では、焦げないように、でもしっかり味がしみ込むようにと工夫をして、おいしいハンバーグを作ってくれました。ごぼうサラダも、一度、ごぼうだけは、別に炒めるなど、みんなにおいしく食べてもらえるようにとたくさん工夫をしています。23日は勤労感謝の日ということで、子供たちからたくさんの感謝のお手紙をいただきました。心温まるメッセージばかりで、たくさんパワーをもらいました。どうもありがとうございました。』(磯谷)

11月20日 市立図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生で市立図書館を見学してきました。係の方に図書館の中を丁寧に案内してただき、子どもたちは目を輝かせながら話を聞いていました。
 見学の後半では積極的に質問をし、図書館についてさらに詳しく知ることができました。本好きな子が多い2年生ですが、さらに興味を深めることができたようです。
「おうちの方と是非一緒に来てください。」という呼びかけに「はい!」と元気に答える2年生がとても可愛らしかったです。(今野百)

11月20日 あいにくの雨

今日は、天気も悪く雨降りになりました。いやですね。そして寒い感じがします。

さて、今日は、4年生からの授業です。

4年生の国語は、文と文をつなぐ言葉(順接 逆接)のつなぎ言葉について学習していました。○○しました。だから とかそこでとか、反対に○○しました。でも、とか 。
前の文章に続くときや説明できる、反対のことを言う等の時に使う言葉について学習していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の理科は、川の水のはたらきのまとめに入っていました。流れる水の量が多とき少ないとき、速いとき遅い時などのどのように働きになっていたか黒板で確認しまとめていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

条約の改正について活躍し人物について学習していました。開国して日米和親条約、日米修好通商条約を結びましたが、日本にとって不平等な条約でした。それを少しでも改善しようと関わった人物について学習しました。今日は、陸奥宗光です。資料集等にも載っているのでしっかり覚えておきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 今日の給食

画像1 画像1
●さんまのかば焼き丼●牛乳●ほたてのすまし汁●ほうれん草とツナのおひたし『今日は、海の幸たっぷりの給食でした。さんまのかば焼きは皮がカリッと揚がっていてとてもおいしかったです。ほたてのすまし汁も、ホタテはもちろん、出汁もとても効いていておいしかったです。』(磯谷)

11月19日 今日の学習

4年生は、音楽の学習です。市内音楽会できれいな歌声を響かせてきたので普段の歌も上手に歌っています。「小さい秋みつけた」「もみじ」等今の季節のあった歌なので心を込めてしっかり歌っていきましょう。口の大きさ(指三本入るように)に気を付けて言葉ををはっきりね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

6年生の家庭科はエプロン作りです。ミシン縫いの人、アイロンをかける人、しつけ糸をといて行く人などそれぞれに作業をこなしていました。あと2,3時間で完了するでしょうか? 楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 いい天気になりました

 朝方は、いくぶん寒かった気がしましたが、日中はいい天気になりました。天候がいいのはやはり気持ち的にもいいですね。
 
 さて、今日の授業の様子です。

◇ 1年生は、国語の学習です。じどうしゃくらべを学習し、今度は自分が選んだ自動車のつくりやくふうについて書きます。そこで、今日はじぶんが選んだくるまのつくりが書いてあるところを見つけて担任に確認してもらい、そこをノートに書くところでした。先生のお話を聞くことや何をやるのかもしっかり出来ていた1年生。すごいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度始め休業
4/6 平成28年度始業式 紹介式
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107