最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:52
総数:287052
令和6年度の児童会スローガン「        」

5月14日 大中体育祭

今日は大船渡中学校の体育祭でした。招待を受けていたので行ってきました。絶好の体育祭日和のなか、赤、青、黄組団の生徒達が練習の成果を十分発揮して活動していましたよ。3月に卒業した1年生も一生懸命競技していました。その様子を一部紹介します。
入場行進、選手宣誓、エール交換、競技、応援合戦第1部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭その2

エール交換
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭その3

競技、2年 長縄跳び 組団対抗タイヤとり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭その4

応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 今日の給食

●麦ごはん●牛乳●藤沢納豆●さんまのすり身汁●切干大根の煮物●ジューシーフルーツ『今日は、大粒の大豆を使用した藤沢納豆でした。普段よく口にするものに比べて、大豆のおいしさを味わうことができました。さんまのすり身汁も、おつゆまでとてもおいしかったですね。』(磯谷)
画像1 画像1

5月13日 玉入れ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から3年生の団体競技は、紅白玉入れです。今日は、体育館で並び方と「チェッチェッコリ」のダンス練習をしました。音楽がかかると笑顔いっぱいでノリノリで踊る姿は本当にかわいらしいです。本番も楽しみですね。(今野百)

6年 集中して自力で

 6年生の図形でも難しい所、でもとても面白い所。「円」の学習です。面積や円周という専門用語とそれを導き出す公式を学習しました。今日はそれを使っての練習問題です。運動会の練習と並行して静かに集中して問題に取り組み自力で解決している、頼もしい6年生です。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 しっかり、はっきり

 国語のスキル「俳句」「お経」を下の句上の句に分かれて。先生に続けて。リズムよくしっかりはっきり繰り返してから、国語の勉強に入っていきました。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 スクールガード紹介式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度お世話になるスクールガードの方の紹介式を行いました。登下校の時、子どもたちの安全を見守ってくださるだけでなく、優しく声をかけていただいたり、元気に挨拶をしていただいたりしてくださるスクールガードの皆さん。そのおかげで、子どもたちは安心して登下校することができます。どうぞこれからもよろしくお願い致します。(今野百)

5月12日 今日の給食

画像1 画像1
●うぐいすパン●牛乳●コロッケ●野菜炒め●三陸磯スープ●レモンヨーグルト『今日は、献立が変更になりました。いつか予定にあった、赤魚のマリネもだしますので、楽しみにしていてくださいね。うぐいす色のあんが入ったパンは、春らしくて、おいしかったですね。海藻と、貝類が入った磯スープも磯の風味が効いていて、おいしかったです。』(磯谷)

ダンス練習 「前向き スクリーム」

1年生から4年生までのダンスも練習を重ね上手になってきました。4年生は、リーダーとなり先頭で頑張っています。この前は振りの確認をしていたのに今日はもう音楽に合わせて踊れるようになっていたばかりか、ぽんぽんをもって踊り体形移動などもできていました。子どもたちの覚えは早いんですね。私なんかは、音楽にもついて行けませんよ。だって「前向き スクリーム」という曲に合わせるのですからね。子どもたちは大したもんです。 明日の大小練習では、校庭で思いっきり練習してきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
ポンポンをもつと華やかで見栄えもいいですね。

5月12日 今日の学習 1年生

1年生の学習は国語です。「はなのみち」のお話で、教科書の絵をみて季節(はる、なつ、あき、ふゆ)を考える学習をしていました。絵から季節が分かる様子を見つけ出して話していました。ふゆはストーブがあったり、木の葉が落ちてなかったりしているのでわかりやすいですが、ほかの季節も絵からだけでなく、実際に目で見たり体験できるとさらに理解できるかも知れませんね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は、音楽の学習です。今日は、「かっこう」を鍵盤ハーモニカで弾くために指の動きと階名を読みながら練習した後、鍵盤ハーモニカを吹いていました。2年生になってさ上手に音が出ていました。指を動かすと脳の働きも良くなるので、しっかり演奏できるように練習してくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生は算数の学習です。立体の体積を求める問題です。必死に問題に取り組んでいる子どもたちです。複合図形なので、分けて計算するか、足りない部分を付け加えた形にしてその部分を引いて求めるかは、子どもたちの見方、考え方によって違いますが、自分が得意な方法を見つけて計算出来るようになるといいですね。算数は、何を基にどう考えて、何を使うかがわかれば以外と簡単にできると思いますよ。そのためには,数をこなすことも必要ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 運動会練習

今日の朝活動は,運動会の全体練習でした。開会式の入場、退場の仕方を確認し、練習しました。行進は,膝を上げて腕を振る。その時、指先までしっかり伸ばして胸の高さまで腕を振ります。子どもたちも注意をよく聞いて取り組んでいました。笛の合図で行進したり止まったりするのでそのことも頭に入れておきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 5年生 クルーズ先生と外国語活動

5年生の5時間目は,ALTのクルーズ先生と外国語活動です。出身地のアメリカの地図や写真を使ったりして、英語で説明してくれました。家族とねこの紹介、朝食、昼食、夕食の食べ物等を教えてくれました。子ども達からの質問では「何歳ですか」「結婚していますか」「得意なことは」などありましたが,笑顔で答えてくれました。子どもたちも楽しそうに学習していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●鶏そぼろご飯●牛乳●ほたてのかくれんぼ●にら玉味噌汁●ジューシーフルーツ『今日は、6年生とALTのクルーズ先生が一緒に給食を食べました。教室では、輪になって、クルーズさんにいろいろな質問をしながら、給食を食べていました。』(磯谷)

5月11日 4年生 英語に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、果物の名前を英語で言ったり、好きな果物を英語で答えたりする学習を行いました。
 クルーズ先生の自己紹介に興味深々の表情で耳を傾け、驚きの声をあげたり、拍手したりと反応がとても良い4年生。
 そして、フルーツバスケットゲームでは、習ったばかりの英語を大きな声で言いながら、楽しく体を動かしました。最後の感想発表では、「クルーズ先生と一緒に英語の勉強ができて楽しかったです。」という嬉しい言葉を聞くことができました。笑顔の花がたくさん咲いた45分間でした。(今野百)

5月11日 1年生

1年生の国語の学習です。「はなのみち」を学習していますが、今日は音読も場面でした。立って,教科書をしっかり持って担任の音読の後、子どもたちも読んでいました。1年生は、ひらがなだけの文ですが、はっきりとした音読をしていました。おうちでも聞いてみてくさいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 音楽朝会 大小校庭練習(午後)
5/18 ベルマーク回収 アルミ缶回収 音読朝会
5/19 集金日 大小校庭練習 おさらい教室
5/20 運動会全体練習(朝)
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107