最新更新日:2024/04/18
本日:count up14
昨日:56
総数:286709
令和6年度の児童会スローガン「        」

3年生

3年生の6時間目。自分の役割で発表の練習です。月曜日には、発表の本番を迎えるということで、担任から呼ばれたのでいってみてきました。はっきり、くっきり図をうまく使って話せるといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長との会食

6年生と私との会食も今日が最終の5回目です。今日は、写真の4人が来てくれました。楽しい食事になりましよ。小学校生活ももうすぐ終わる6年生。なんとなく嬉しいし寂しさもありますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●ちらし寿司●牛乳●鶏肉と根菜のバター醤油煮●いかボール入りすまし汁●ひな祭り小粒大福『今日はひな祭りということで、3年生がランチルームで給食を食べました。ひな祭りの由来や、食べられる料理について説明をし、グループごとに春の食べ物探しゲームをしました。山菜や、魚の名前など難しい物がどんどん出てきて、びっくりしました。ごちそうさまの後には、サプライズで感謝の言葉でいっぱいの色紙をいただきました。どうもありがとうございました。』(磯谷)

6年生

6年生の図工です。卒業制作の記念品づくりに取り組んでいました。教科書の学習は全て修了したようです。後は、最後も復習、卒業式に向けて待ったなしの6年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 テスト

5年生は、社会のテストでした。席替えをしたので子ども達の位置が違っていました。さすがに集中力はすごいですね。圧倒されて帰ってきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

2年生の算数は、計算ドリルでした。もう学習内容はすべて習ったので、確認や補充問題で力を付けています。3年生への準備も順調に進んでいますね。昨日は、三色だんごを作って食べた2年生でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生は、テスト直しの時間でした。この前行ったテストをもう一度確認しながら直させていました。「を」の使い方や、文で答えるときに語尾「している」「います」と答えられるようになるといいですね。それでも、しっかり頑張っている1年生です。昨日は、保育園の子ども達のお世話もしましたよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の国語は、まちがいやすい漢字でした。「早い」と速い」や「関心」と「感心」の使い分けを文章から考えていました。ひらがなやカタカナで書かれていると同じ読み方をしますが、漢字には意味があるのでそこのところをしっかり考えてみましょうね。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 ひな祭り

今日は、ひな祭りですね。学校の1階昇降口ピロティでもおひな様が飾られています。女の子は今日の夜はごちそうがまっているのかな? 朝、登校してくる子が今日はケーキを買ったり、親戚の家にいってパーティーをするという話を聞かせてくれましたよ。

 学校のひな壇飾りも今日まで、月曜日にはなくなります。
画像1 画像1

3月2日 今日の給食

●セルフフィッシュバーガー●牛乳●ひじきとブロッコリーのサラダ●ワンタンスープ『今日は棒状のたらスティックとタルタルソースを自分で挟んでたべる、セルフフィッシュバーガーでした。1年生の教室では、大きめのコッペパンと慣れないタルタルソースに苦戦する子もいましたが、もう少しで、2年生ということで頑張って食べて食べる子供達でした。』(磯谷)
画像1 画像1

3月2日 新入生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日は一日入学の日でしたが、明和保育園の子どもたちは参加することができませんでした。そこで、今日は1年生との交流会を行いました。
 1年生の子どもたちは、手をつないで校舎めぐりをしたり、昔の遊びを教えたりととても優しくお世話してあげていました。遊びをする中で「お兄さんのやり方を見ていて。」という優しく頼もしい言葉が聞こえてきました。1年生の子どもたちの成長の跡が見える素敵な時間でした。また、明和保育園の子ども達は、お話の聞き方がとても上手で驚きました。4月がとても楽しみですね。

避難訓練

今日は、中休みの時間の避難訓練を行いました。教室や外で遊んでいるときに地震が起きたときの避難です。放送をしっかり聞いて静かに避難して欲しかったのですが、ちょっと無駄話が気になりました。訓練でも真剣に行うことが大切です、自分の命は自分でしっかり守れるように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 暖かな日です

 今日は、気温も上がっているのか暖かな一日です。子ども達も校庭で元気よく遊んでいます。


今日の学習を紹介します。今日は、2年生から

2年生のおんがくの学習です。今日は、鍵盤ハーモニカで演奏していました。カスタネットやトライアングル、タンバリンも演奏していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の生活科の学習です。冬の様子で見つけたことを考えていました。木々の様子や池、草花は秋の様子とどう違っているが見つけて書いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は、体育の学習です。フットベースボールのルール説明を聞いてから、チームに分かれて順番を決めました。その後、ゲーム開始です。楽しくゲームをしていましたが、勝負になると気合いが違う3年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の音楽です。今日はリコーダーの高い「ミ」の音を意識して練習です。指使いがうまく出来ないといい音が出ないのでしっかり押さえていましたよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

5年生の家庭科の学習です。ナップザック作りももうすぐ出来上がります。今日は、ひもを通すところをミシンを使って縫いました。ミシンの使い方も大分上手になりましたね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の算数は、もうクイズ問題です。いろいろな問題を考えていました。廊下に自画像が掲示してあったのでそれも撮って来ました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●麦ご飯●牛乳●さばのみそ煮●もやしと竹輪の辛子和え●豚汁●清見オレンジ『今日は、4回目の校長先生との会食会でした。たくさんお話ができるように、早めに給食を食べ、大いに会話が盛り上がっていました。』(磯谷)

4年生

4年生の社会の学習です。盛岡市と友好関係にあるカナダのビクトリアについてです。まず、子ども達にビクトリアがどこにあるか地図で探させました。社会はいろいろな地域を学習するので地図帳で見つけることも大切ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全校4時間
3/7 児童朝会
3/8 体育館ワックスがけ
3/9 卒業式練習
3/10 卒業式練習
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107