最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:52
総数:287052
令和6年度の児童会スローガン「        」

7月12日 5年生

5年生の音楽の学習です。今日は、リコーダーのテストです。最初に全員で「小さな約束」をCDに合わせて練習です。リズムが合わないところを担任が修正し、その後一人一人テストをしていました。全員でやると出来たつもりでも前に出て実際に一人で吹くとなると緊張感もあって難しいですよね。でも、一人でも出来るようになることが大切なのです。自信を持って何でもするにはね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣な表情が伝わってきますね。

7月12日 今日の給食

画像1 画像1
●シュガートースト●牛乳●洋風おでん●コールスローサラダ●アップルシャーベット『今日は、甘くてカリカリのシュガートーストでした。厚切りのパンは、食べ応えがありました。冷たい、アップルシャーベットもおいしかったです。』(磯谷)

7月12日 6年生

6年生は、算数の角柱の複合図形での体積の求め方の学習でした。底面積×高さで求めるのですが、図形を分けて考えるか大きく全体の形にして足した分を引いて求めるかです。どちらでも自分が考えやすくて計算しやすい方法で求められるといいですね。あとは、計算を間違えないことです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の体育の学習です。今日は絶好のプール日和ですが、体調が悪くて入らない子も6名ほどいて残念ですが、他の子どもたちは元気いっぱいプールで泳いでいました。13m以上泳げることまだあまり泳げない子の2つのグループに分かれて練習していました。25mは全員泳げるようになって欲しいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 暑い日になりました

今日は、朝から気温が上がり暑い日になりました。プールの学習も今日は寒くなく最高ですね。2時間目は、1年生だけがプールだったので、子どもたちは、楽しそうに学習していましたよ。寒いと1年生はなかなか入れないので、天候がよく暑い日はどんどん入って水に慣れてくださいね。(校長)

わにさんおよぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
じゃんけんれっしゃをしている様子です。楽しそうですね。

2年生

2年生は、算数のテストでした。時刻と時間ので○時○分 午前10時20分の1時間後は?とか10分前は?とか午前、午後をつけて答えたりする問題です。デジタル時計も多くなって来ていますが、アナログで長針と短針がある時計の見方も覚えておくことが大切です。おうちでもお子さんに時刻を聞いてみてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は、算数の力試しの問題でした。わり算の文章問題で答えの書き方について何度も何度も繰り返して答えさせていました。 なんふくろできてなんこあまるでしょうか?と聞かれたら、たとえば7ふくろできて3こあまるのように答えるのですから、しっかり文章を読んで答える必要があります。計算だけでなく答えにも注意をしてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 今日の給食

画像1 画像1
●麦ご飯●牛乳●さんまのみりん干し●藤沢納豆●具だくさん汁●バレンシアオレンジ『今日は、昨日が7月10日で納豆の日だったので、今日の給食に納豆を出しました。大粒の藤沢納豆は、食べごたえがありとても美味しかったです。』(磯谷)

給食の試食も

画像1 画像1
授業参観、懇談をした後、学校給食も食べていただきました。給食をたべながらアレルギーや好き嫌いについて等も話題になりました。授業では、子どもたちが意欲的に落ち着いて学習していることや担任の先生方の板書の字がきれなことなどお褒めの言葉もいただきました。忘れ物については、自分でそろえる事が出来る。忘れたらその対処の仕方を自分で考え、話せる事も必要だという意見も伺いました。学校評議員のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

7月11日 学校評議員会開催

 今日は、さわやかな一日ですね。先週は5年生の宿泊研修があり、子どもたちは思い出に残る研修をしてきたことでしょう。集団生活の良さや大切さも改めて実感できたことと思います。この体験をこれからの学校生活に生かしていきましょう。
 さて、今日は今年度第1回学校評議員会を行いました。3名の評議員の方々に北小の子どもたちの様子や学校経営等についてお話し、ご意見を伺いました。そのときの各学級の学習の様子を紹介します。(校長)

1年生はあさがおの観察と観察記録を書いていました。あさがおがどんなふうに育ってきているかをしっかり観察して記録にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は、体育でプール学習です。小プールで水に慣れるために鬼ごっこやねずみと猫に分かれてつかまえるゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生もプールで水泳学習です。ビート板をつかったりバタ足で泳いだりしていました。プールが大好きな子どもたち。今日も少しでも泳力を伸ばそうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生は、音楽の歌とリコーダーのテストをしていました。1組は歌を2組はリコーダーをひとりずつ前に出て歌ったり、演奏していました。もう少し自信をもって出来るといいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生は、算数の小数÷小数の計算です。計算の仕方を確認しながら問題を解かせていました。少数も整数と同じようにして計算出来るのでそれを覚えて起きましょう。気を付けるのは小数点ですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の算数の学習です。四角柱、三角柱の体積を求める学習をしたので、今日は円柱の体積の求め方についての学習です。角柱の体積の求め方の考えを生かして、底面積×高さで求めればよいということを子どもたちから出ていました。その考えで出来たのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊研1日目 最後のイベント「キャンプファイヤー」。
 火の神を迎え、厳かな雰囲気の中 幕が開きました。
 出し物の部では、班ごとに練習の成果を発揮し、大いに盛り上がりました。疲れも見せず、キャンプファイヤーを存分に楽しんだ5年生です。

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊体験学習から5年生全員無事に帰ってきました。学校ではできない貴重な体験をした2日間でした。そこで学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。26名の子ども達、そして担任の先生を始め、引率をしてくださった先生方 本当にお疲れ様でした!!また、道具の準備や健康管理など、子ども達を支えてくださったご家庭の皆様、ありがとうございました。

宿泊体験学習終了

 2日間の宿泊体験学習が終わりました。全員で協力してしっかり活動することができました。支えてくださった皆さんに感謝しながら青少年の家を出発した5年生です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 平成29年度始業式 紹介式
平成29年度始業式 紹介式
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107