最新更新日:2024/04/20
本日:count up45
昨日:40
総数:286828
令和6年度の児童会スローガン「        」

10月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●カレーうどん●牛乳●チョコチップ蒸しパン●野菜と豆の柚香和え●みかん●牛乳『今日は、学習発表会の総練習でした。体育館は寒かったので、あったかいカレーうどんがとてもおいしかったです。手作りの蒸しパンにも大喜びの子ども達でした。』(磯谷)

10月13日 総練習

今日は、学習発表会の総練習を行いました。一部変更もありましたが、プログラム順に各学年が今まで練習してきた成果を発表しました。それぞれの学年の特徴を活かして子どもたちも一生懸命演技して居ました。明後日の本番では、会場のみなさんに声がしっかり届くように大きな声で動作も大きくして表現してくれると言うことはないですね。本番もよろしくお願いします。保護者のみなさんや家族のみなさん、子どもたちの演技をぜひ見に来てくださいね。お待ちしています。(校長)

 今日の演技の一部を紹介します。後は、学習発表会で見てください!
 まずは、1年生の開会のことば から
画像1 画像1

全校合唱

きれいな歌声を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

まぬけ村物語 小道具や衣装もすごいです。演技は、実際にご覧になってから
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

かさじぞう

 子どもたちの演技がかわいかったですよ。当日もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

「手」いろいろな手を表現してくれました。高学年らしい発表ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

「スイミー」スイミーと海の仲間達の表現がいいですね。明るく楽しい出来映えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

市内音楽会のも出場する4年生。きれいなハーモニー担ってきています。歌声が会場に響き渡るようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

「さとうきび畑の歌」21人全員で難しい戦争の作品に挑戦です。家族愛、命の大切さ、平和な世界の尊さを訴えかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA合唱練習

おはようございます。今日のいい天気ですが、朝は寒いですね。かぜには注意をお願いします。

 さて、昨夜は最後のPTAの合唱練習がありました。3回の練習ですが保護者のみなさんの歌声はすばらしく当日は最高の合唱を披露できると思います。私には、ちょっと難しくてたいへんですが・・・・。
 合唱曲は、「キセキ」と「265日の紙飛行機」です。その練習風景を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
もう少し指揮者を見るように指導を受けましたが、なかなか楽譜から目が離れないですね。当日は、指揮者を見て笑顔で歌いましょう。保護者の皆様、よろしくお願いします。

10月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●麦ご飯●牛乳●アジフライ(ソース)●すき昆布の煮物●さつま汁『今日は、秋の味覚さつま芋が入ったさつま汁でした。甘いさつま芋が美味しかったです。すき昆布の煮物もたっぷりクラスに配食になりましたが、美味しそうに食べる子ども達でした。』(磯谷)

10月12日 6年生

今日の5時間目は、6年生の劇の練習でした。小学校生活最後の学習発表会になる6年生は、演技にも気持ちを込めて取り組んで来ました。今までは、ちょっと見るだけでしたが、今日は最後まで見させてもらいました。さすが6年生というできですが、細かいところは明日の総練習で修正できます。本番では最高の演技になると思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
衣装や演技、映像も工夫されています。最後の歌は、もうちょっと練習ですね。

3年生

3年生の4時間目は、劇の練習です。「まぬけ村物語」に挑戦している3年生。やっとそれらしく演技も出来るようになってきました。衣装を着けて演技しているのでそれらしく見えてきました。明日の総練習が楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 今日の5年生は県学習定着度調査が4教科で行われます。4年生までの学習内容は、しっかり定着しているかを見る問題で県の5年生の状況を把握するために行われるものです。県内の5年生は全員受けています。北小の子どもたちはどの程度理解しているのでしょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

4年生は、国語の漢字練習と算数のわり算の筆算(3位数÷2位数)の計算です。漢字ドリルを使って筆順や読み方等指導してから練習させていました。字を丁寧に書くこと、正しく覚えることを意識して練習していきましょう。
 筆算は、商の立つ位置とかけ算、ひきざんがしっかり出来るように練習してくださいね。おうちでもお子さんの学習状況を確認しておいてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 今日の学習

学習発表会の総練習は、明日ですが練習の割り当て時間以外は教科の学習をしています。今日の1年生は、国語の学習です。「かんじとすうじ」の学習をしていました。一から十までのかんじと読み方と「ひき」の読み方も数字によって変わる学習をしていました。「一ぴき」「二ひき」「三びき」のように数字によって「ひき」「ぴき」「びき」に変わることも学んでいました。言い方を覚えてふだんの生活でも使えるといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生の国語の学習です。「おはなしをつくろう」の学習で絵を見たり、想像を広げたりしてお話を書いていました。前の時間は、「はじめ」の部分を書いていたので今日は「中」の部分を書いて行きます。先生の話をしっかり聞いて取り組んでいる2年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12月 今日の給食

画像1 画像1
●麦ご飯●牛乳●アジフライ(ソース)●すき昆布と大豆の炒め煮●さつま汁『今日は、さんまの生姜煮でした。骨があり、食べるのが大変でしたが、脂がのった太いさんまはとても美味しかったです。』(磯谷)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 平成29年度始業式 紹介式
平成29年度始業式 紹介式
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107