最新更新日:2024/03/22
本日:count up10
昨日:20
総数:285991
令和5年度の児童会スローガン「めざせ!! かがやく北小」

1年生を迎える会(3年生の出し物)

3年生が1年生にクイズを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(入場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会は,6年生が手を繋いで1年生と入場です。

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。まずは入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝遊びの様子

1年生も2年生が仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の遊び1年生

1・2年生は前庭で毎朝遊んでいます。元気が一番!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の挨拶運動

挨拶運動,執行部が朝から頑張っています。執行部の先生もしっかり監督しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動始まっています。

今週は朝から挨拶運動をしています。執行部が行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆうで学習しています。

1年生の放課後はゆうゆうで過ごす子どもが多いです。楽しく遊んで,次は宿題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の花々

午前は風が強かったのですが,午後はまあまあいい天気。校庭や野の花々はいい感じに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 反省

実地訓練を終え,ロータリーの場所で反省会です。講評をいただいたり,感想を話したり…。しっかり学習できたでしょうか?事故がないように気を付けて登下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 さて校外へ

校外に出て実際に練習の成果を見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭で交通安全教室

校庭で交通安全教室。低学年は信号機の見方を学習です。幼稚園や保育園の時もやっているのですが,分かると思っていても,事故は起こるものです。しっかり学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(校庭で)

1〜3年生の低学年はミニ校庭で信号機を使った歩行訓練をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(高学年)

高学年の交通安全教室では,ビデオ鑑賞が中心です。感想を話し,指導をいただいて終了です。高学年ですが,常に事故と隣り合わせの生活です。みんなで気を付けたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(高学年)

交通安全教室がありました。高学年はビデオ鑑賞をして交通安全の大切さを学びます。駅前交番・警察署・交通指導隊の方々がおいでになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は天気も良く,遊びは外で

外遊びを見ていたら,ミニ校庭でドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は交通安全教室です。

画像1 画像1
交通安全教室の準備をしました。
画像2 画像2

風は強いが,春は…。

春は着実に来ています。桜の花や椿の花が咲き誇っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

津波避難訓練NO.2

各地区の帰り道,大きな地震があり,その後津波警報が発令された。という想定で行い,避難場所まで避難してくる訓練です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

津波避難訓練

まず,校舎前のロータリーに並び出発前の注意をしました。津波の襲来をいつ,どこで受けるか分からないのです。1年生も連れて,校外での訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 全校朝会 体力テスト2 クラブ活動
6/5 アルミ缶回収 ALT来校 体力テスト3
6/6 プール清掃
6/7 聴力検査 かもしか号来校
6/10 教育懇談会
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107