最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:40
総数:286788
令和6年度の児童会スローガン「        」

新体力テスト 2

 自分の記録に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●枝豆入りじゃこご飯●牛乳●けんちん汁●かみかみたこメンチ●卵入り野菜炒め●レモンゼリー『今日は、虫歯予防デーということで、ランチルームで4年生とカルシウムについて勉強をしました。自分たちに必要なカルシウムの量を知り、どんな食べ物に多く含まれるなど、興味深く聞く子ども達でした。』(磯谷)

今日の学習 調理実習の成果

 5年生の調理実習カラフルコンビネーションサラダとゆで卵の出来映えです。初めての調理実習でしたが、どの班もきれいな盛りつけでおいしそうですね。調理が好きになって学校だけでなくおうちでも作れるようにしていきましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室にも

 5年生で調理実習したサラダが職員室にも届けられました。みんなでおいしくいただきました。5年生のみなさんありがとう。そしてごちそうさまでした。(校長)
画像1 画像1

6月4日 今日の学習 6年生

 6年生は代表委員会の話し合いと修学旅行のガイドブックを作成するための丁合作業でした。掃除班毎にあいさつ運動が行われることの確認と5月の生活の反省について意見を出していました。金曜日には代表委員会があるので、その時に発表してくると思います。その後、2週間後に迫っている修学旅行に向けての活動でした。小学校生活での一番の思い出になる修学旅行も運動会と同じよう6年生にとってはとても大切な行事です。しっかり成功させ楽しい旅行にするために、これから約束やめあて、班活動についての話し合いをして行くと思います。みんなで協力して行きましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 5年生

 5年生は、調理実習です。家庭科は5年生で初めての教科なので実習も初めてです。今日は、カラフルコンビネーションサラダとゆで卵に挑戦です。班毎に分かれて調理しますが、ちょっと心配なので先生方も4人体制で実習です。お子さんはおうちでは家事の手伝い(特に調理関係)はしているでしょうか? にんじんの皮むきや包丁の使い方もやっている子とやっていない子では違いがでますね。家族の一員としてこの機会を活かして、自分で料理等は出来るようにしておきたいですね。(校長)
 調理実習の成果は、どうだったかは給食時間までお預けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 テスト

 3年生と4年生は社会のテストをしていました。学習したあと忘れないようにと担任が考えてテストをしているのですが、子ども達は、難しい顔(真剣な顔、集中している顔?)をして取り組んでいました。結果はどうでしょうか。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 3年 社会

 社会の絵地図について学習していました。学校周辺の白地図を黒板に貼って、そこに建物や公共施設を絵地図を使って表すことによってどこに、何があるかが分かります。社会では絵地図の記号はとても大切です。しっかり覚えてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 2年生

2年生は、算数と国語の学習でした。算数では、cmとmmの表し方の学習をしていました。1cm=10mm 2cm=20mm では7cm5mmはという問題をものさしの拡大図の目盛りを見ながら考えていました。cmからmmになると0がつくとか7cm=70mmだから5mmをそれに足せばいいなど子ども達はよく考えながら学習していてすごいなあと感じてきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 2

 2年生の国語の学習です。今日は昨日の学習からさらに進んでわかりやすく説明するためには、順序に気を付けて話すこと。「はじめに、つぎに、さいごに」その他にと担任からの質問には、形や色、大きさ、向き等を答えていました。手の挙げ方や話し方も少しずつ上手になってきていてうれしくなりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 今日の学習の様子 1年 くしゃくしゃ

 1年生は、図工の学習でした。昨日は粘土で動物でしたが、今日は紙をくしゃくしゃにしてからちぎったりして適当な大きさにした後、クレパスで色を塗って動物を描いていました。ぞうさんやへび、すいか等子ども達は楽しそうに造形や色塗りをしていました。かわいくて笑顔一杯の1年生。本当にめんこいです。(校長) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 今日もいい天気です

 今日も朝からいい天気ですね。今日は、環境整備作業(草取り)を朝活動の時間に行いました。校舎の前庭、中庭、小校庭に分かれて学年毎に草取りをしました。普段は草取りなどすることがない子ども達ですが、少しでもきれいにしようと頑張っていました。朝からありがとうございました。(校長)

 ☆朝、校門で安全指導をしているのですが地域の方が徒歩で出勤して行く道のゴミ拾   いをしていました。すばらしいことですね。

 ◇運動会特集は、今日で最終にします。子ども達の頑張りに拍手です。保護者、地域の  皆様のご声援本当にありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集

 2年 今日のラッキーカラーは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集 2

 玉入れ 北小チェッコリ2015
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集 3

 紅白対抗全員リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集 4

 赤沢鎧剣舞 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会特集 最終

 赤沢鎧剣舞 2 
 今年の運動会の大まかな紹介でした。保護者、地域の皆様のご支援のお陰と子ども達、先生方の頑張りで運動会も成功裏に終えることが出来ました。また、学校スマイル応援プロジェクトのパナソニック株式会社、カリタス大船渡ベースから駐車場整理、用具係にたくさんの人員のご支援をいただいたことにも感謝申し上げます。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 豊田自動織機訪問ミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、株式会社豊田自動織機、NPO法人愛知ネット、NPO法人「子どもに音楽を」のご支援により訪問ミニコンサートが行われました。
 そして、プロの演奏家をお招きし、本格的な演奏を聞くことができました。
 演奏してくださったのは、ピアニストの塩入俊哉さん、バイオリニストの奥村愛さんのお二人。
 子どもたちは、美しい音色にうっとりしながら、聞き入っていました。やはり、本物は違うと思わされた1時間でした。
 このような貴重な体験ができるのは、たくさんの方のご支援があってのこと。このことを忘れず感謝の気持ちを持って生活していきたいと思います。(今野百)

6月3日 今日の給食

画像1 画像1
●フランスパン●県産ブルーベリージャム●牛乳●あさりのチャウダー●えごま入り味噌包子●海藻サラダ●バナナ『今日は、噛みごたえのあるフランスパンでした。いつものパンに比べると、余計なものが入らない、さっぱりとした味のパンなので、ブルーベリージャムはもちろん、チャウダーにつけてもとてもおいしかったです。』(磯谷)

6月3日 しっかり覚えているかな?

 5,6年生は算数のテストをしていました。テストに影響すると思ったので1枚だけ写真を撮って戻りました。問題に真剣に取り組む子ども達に申し訳なかったかな? ごめんなさいね。でも、しっかりできたと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度始め休業
4/6 平成28年度始業式 紹介式
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107