最新更新日:2024/04/10
本日:count up35
昨日:129
総数:584428

県大会1

 今日から県大会が始まります。ソフトテニスの会場は、盛岡の太田コートです。男女個人戦が行われます。間もなく競技開始です。(^_^)v
 文責:男子ソフトテニス部顧問 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期総括集会

 今日の4校時の学活で、3年生は1学期の総括集会を行いました。個人の反省をもとに学級でまとめたものを学級会長が発表しました。運動会の大成功と中総体での各部の活躍が大きな成果でした。反省点としては、行事でのまとまりや頑張りが普段の学校生活に生かされるようにということでした。
 今週末は、中総体の県大会です。そして来週は、三者面談です。夏休みまであと残り1週間となりました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

JSRACの皆様ありがとうございました!

 吹奏楽部です!6月30日(土)に、JASRAC(日本音楽著作権協会)主催のコンサートへ参加してきました。これは「こころ音プロジェクト」といって、東日本大震災復興支援として各地で開催されているものです。
 そこで、私たち一中吹奏楽部は、出演される演奏家の先生方にコンサート直前、特別にレッスンをしていただきました。写真はその様子です。音だけではなく、楽器の状態や姿勢など様々な指導をしていただきました。JASRACの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目指せ東北大会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子卓球部を紹介します。男子卓球部は、第2位で県中総体に出場が決定しました!
 そこで、キャプテンにインタビューしました。キャプテンの抱負は東北大会出場です。
練習で気を付けていることは、中総体での自分の課題を克服できるようにすることです。
今までの練習を振り返って、もう少し練習メニューを増やせば良かったと思っているそうです。県大会で頑張りたいことは、今までの練習の力を十分に発揮し一勝でも多く勝ち取ることだそうです。
 このインタビューを受けて、自分たちも先輩たちのように一生懸命練習をして試合に勝てるように頑張ろうと思いました。
文責:1学年広報委員 雄餓斗 啄木

中総体を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部のキャプテンに中総体についてインタビューしました。
キャプテンは、中総体で優勝できるように全力でのぞみ、団体戦では3位という結果で優勝した綾里には勝てたけど県大会に行けなかったから悔しかったそうです。
キャプテンはこれから、全国でランキングに入れるようにサーブやレシーブを中心に頑張っていきたいといっていました。文責1学年広報委員 オンプ♪&リンゴ  

突撃!柔道部にインタビュー

こんにちは。3学年広報委員です。今回は柔道部にインタビューをしてきました。
部員は、男子12名、女子5名の合計17名です。
練習風景や大会への意気込みなどを聞いてきました。
まず最初にどんな思いで練習をしてきたのかを聞いてきました。
大会で勝つための意識を持って練習をしてきたそうです。
次に、どんな意気込みを持って練習してきたのか聞いてみました。
基本的な練習も大会へとつながるので、体操や準備運動も欠かせないそうです。
まだまだ弱いので県大会へ向けて力を伸ばしていくそうです。
文責 3学年広報委員まっさもっさ&イグアナ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区優勝 一中男子テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
ぼくは、男子テニス部にインタビューをしてきました。初めに地区中総体の結果をきいたところ、団体戦は見事優勝しました。個人戦でも一位と五位を獲得しました、とのことです。
何の練習をやってきたかは、基本練習やサーブ、レシーブを中心にやってきたそうです。
キャプテンになにを頑張ってきたかを取材してきたところ、部員を引っ張っていけるように自分から規則を守るようにしてきた、とのことです。
最後に、県大会に向けての意気込みをきいたところ、できるだけ勝ち続けたい、とのことでした。

文責:2学年広報委員 スパイダー

地区中総体を終えて

6月15〜16日(土〜日)に市民コートでソフトテニスの地区中総体を行いました。そこで女子ソフトテニス部キャプテンの花輪さんに3つインタビューしてみました。
Q,地区中総体の団体で優勝した気持ちは?
A,地区新人戦では3位という結果だったので、今回優勝を取り戻せて嬉しい。
Q,練習で気を付けていることは? 
A,1人1人目標をもって練習している。
Q,最後に県中総体への意気込みは?
A,優勝を目指している。部員、皆で団結して、最後は笑顔で終わらせたい。
とのことです。キャプテンの花輪智美さんは「これからも後輩に、地区中総体で優勝してほしい」とも、答えてくれました。女子ソフトテニス部の皆さんには、優勝を目指してほしいですね。
文責:2学年広報委員会 Mたん&YA
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中バレー部

画像1 画像1
私たちは、女子バレー部の取材をしました。体育館に入ると暑い中、汗を流しながら練習する姿が見られました。休憩中、キャプテンにインタビューをしました。「どのような気持ちでプレーしましたか」と、質問したところ、「無我夢中」という答えが返ってきました。プレー中のみんなの様子は、楽しそうで、にぎやかにやっていたそうです。最後に、県大会の目標を聞いたところ、「もちろん優勝」という、強い意気込みを聞かせてくれました。                             私たちも一中バレー部の県大会優勝を願っています。 文責 1学年広報委員会 雪王&こんとー★

頑張れ!バレー部男子!

画像1 画像1 画像2 画像2
僕は、バレー部男子を、取材しました。バレー部男子の地区中総体での結果は、見ごと、優勝をかざりました。部の中で一番指示や、声を出している人は、いつもは、おもしろくて、みんなを笑わせてくれるけど、やる時は、やる人です。練習では、おもに、サーブと、コンビネーションを中心に、練習を、しているそうです。チームの欠点は、メンタル面だそうです。県大会での目標は、ベスト8を目指して、がんばることです。頑張れ!バレー部男子!                                                                          文責:2学年広報委員 なまけもの                                                                                                                                                                                                                        

祝サッカー部!地区大会優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広報委員会では地区中総体優勝果たしたサッカー部にインタビューした。
地区大会ではリーグ戦方式で行い、県大会出場は一枠で4校で争い、一中は第1節は大船渡中学校と戦い4−0で勝ち、第2節は赤崎中学校で8−0、第3節高田第一中学校とは2−0という結果で3連勝し県大会への切符を手にした。また今回の優勝で3連覇という記録を残した。この地区大会の結果を受けてキャプテン・木下君は
「3戦全部勝って県大会出場を決めることができて嬉しかった。県大会では自分たちのサッカーをして県大会優勝したい」
と話していた。
また監督の萬先生は
「初戦宿敵大船渡中学校に勝ち、波に乗って3連勝できて最高の気持ちだった。県大会では、決勝まで行って遠野中学校と戦いたい」
と話していた。
県大会での活躍に期待したい。
メンバー
1 GK 大坂      11 MF 田村
2 DF 木下      12 DF 新沼 
3 DF 新沼      13 DF 今川 
4 DF 千葉      14 MF 杉山
5 MF 八尾      15 FW 中島 
6 MF 戸田      16 FW 熊谷 
7 FW 大澤      17 MF 吉野 
8 FW 鈴木      18 GK 新沼 
9 MF 佐々木     19 FW 赤坂 
10 DF 木下     20 MF 小笠原 

文責 広報委員長 ゲキサカ

女子バスケ部 新メンバーで臨む!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケ部は、3年生が引退し新たなメンバーとなりました。
新キャプテンは千葉さん、新部長は今野さん、1・2年生合わせて13人で新人戦に臨みます。
新人戦の目標は、県大会出場だそうです。
練習内容としては、基礎を重点的に練習しているということでした。
13人という比較的少ない人数ですが、ぜひ新人戦では県大会に行って活躍してほしいと思います。
文責:mame

男子バスケ部 23年ぶりの快挙!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケ部は23年ぶりに地区優勝・県大会出場という快挙を果たしました。
部長は千葉貴文さん、キャプテンは今野駿大さんです。
男子バスケ部は総勢32人で活動しています。
レギュラーは、千葉貴文さん・岡本昌也さん・今野駿大さん・高村光輝さん・炭釜諒さんです。
県大会での目標はBEST8だそうです☆彡
重点的に練習している事は、基礎練習・ディフェンス練習です。


県大会でも頑張って新たな快挙を果たしてほしいですね(*^_^*)♪







文責*でっち。&みちゃおん

避難訓練

 今日の6校時に今年度第1回目の防災避難訓練を実施しました。地震を想定しての避難訓練でした。避難が始まる数分前に本当の地震がちょうどタイミング良く発生し、緊張感のある訓練ができました。移動してからの点呼に時間がかかり、最後の学級の報告までに6分が経過しました。次回は3分を目標にしたいものです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

 今日の5校時は、3年3組で研究授業がありました。佐藤由之先生の理科の授業でした。メンデルの遺伝の法則をカードを使って教室で再現するという授業でした。電子黒板を用いて前時の復習や実験の集計を行い、生徒の発言も活発な授業でした。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部ゴールド金賞!

 吹奏楽部です。7月7日(日)にリアスホールにて、全日本吹奏楽部コンクール岩手県大会地区予選が行われました。今年度は小編成での出場で、見事に“ゴールド金賞県大会”を決めました!!部員はとても緊張していましたが、演奏にはいるとみんな落ち着いて堂々と演奏できていました、これまで厳しい練習のおかげで、自信をもって演奏できたようです。一中吹奏楽部を支えてくださった父母会の皆様、葛西コーチ、本当にありがとうございました。次は8月3日(土)二戸市での県大会です。応援よろしくお願いします!!
画像1 画像1

暑中お見舞い

 今日の5、6校時、1学年の総合学習では、仮設住宅にお住まいの人たちに贈る暑中見舞いを書きました。はじめに美術の森先生から書き方を説明していただき、そのあと教室で制作を行いました。生徒たちは思い思いの夏らしいイラストを考え、工夫して彩色していました。仕上がりはなかなかのものです。来週仮設へ届けに行く予定です。
文責:1学年 瀧本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
7月4日(木)の給食
わかめご飯・牛乳・お煮しめ・もやしのナムル・バレンシアオレンジ

子どもたちと一緒に給食を食べていると、牛乳を2〜3本飲む生徒もいれば、牛乳は嫌いだと言って、毎日飲まない生徒もいます。
中学時代は骨を丈夫にする時期です。栄養士さんからも、牛乳アレルギーの生徒以外は、嫌いでも体のために飲むべきといわれています。

そこで、牛乳を使った「フレンチトースト」はいかがでしょう。これなら、牛乳嫌いの人も食べられるのではないでしょうか。

 作り方 
  ・食パン2枚を切ります。(1枚を4つ位に..)
  ・ボールに卵1個を溶いて、砂糖大さじ1・牛乳150mlを加え、よく混ぜます。
  ・食パンを浸して、十分に卵液を吸い込ませます。
  ・フライパンにバター10gを入れて弱火で溶かし、パンが重ならないように並べ、弱火で両面焼きます。
   子どもたちも自分で作れるメニューです。ぜひ、お試しください。

※明日は、2年生がキャリアチャレンジデイに参加するため、1・3年生はお弁当になります。よろしくお願いします。(文責 熊谷美)

吹奏楽部 壮行式

 今日は吹奏楽部の壮行式がありました。今まで野球応援や壮行式の入退場の演奏など応援する側が多かった吹奏部でした。7月7日(日)リアスホールで全日本吹奏楽コンクール岩手県大会予選沿岸地区大会があります。今日演奏した曲は、「Variation of 4:00 a.m.」という曲でした。ぜひ、県大会・全国大会目指して練習の成果を発揮してきて欲しいです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

歌の玉手箱

 今日の5、6校時は「歌の玉手箱」でした。東京から来ていただいた4人の声楽家と、ピアノ奏者の方に合唱指導を受けるとともに、独唱や合唱などさまざまな曲を披露してもらいました。
 合唱指導では、基本的な姿勢や発声方法の他、曲想に合った歌い方などを教わりました。的確なご指導により、合唱がどんどん良くなっていくのが聴いていてわかるほどでした。
 一方、披露していただいた曲は音楽の教科書にも出ている日本歌曲やドイツ歌曲、オペラなどでした。豊かな声量が体育館に響きわたり、生徒たちは真剣に聞き入って大いに触発されたようでした。今後の一中の合唱の高まりに期待がもてる行事でした。
文責:瀧本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 卒業式準備
3/12 卒業式
3/13 修了式 合格発表
3/14 年度末休業
3/15 年度末休業
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538