最新更新日:2024/03/13
本日:count up66
昨日:69
総数:581982

一中祭

 3年1組の展示の様子です。美術作品を天井からつるし、空間をうまく利用した展示でした。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中祭

 郷土芸能の発表がありました。盛、猪川、立根の3地区が交代で行います。今年は、立根地区の年でした。立根地区は、川原の鎧剣舞の発表でした。8人の生徒が見事に演じ切りました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中祭

 3年3組と3年4組は、賞には入りませんでしたが最後は笑顔で終わることができました。運動会の時もそうでした。戦いが終われば「ノーサイド」、敵も味方もありません。どのクラスもやり切った満足感でいっぱいでした。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

一中祭

 合唱コンクールでは、3年1組が最優秀賞、3年2組が優秀賞でした。どのクラスも僅差で、審査員を困らせました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

一中祭

 フィナーレでの全校合唱「青葉の歌」は、圧巻でした。たくさんの保護者の方々に残っていただきました。最後まで、温かい拍手をありがとうございました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中祭前日

 いよいよ明日は、一中祭の本番です。台風の影響が心配されます。お足もとの悪い中ですが、たくさんの保護者やご家庭の方々にご来場いただけると幸いです。駐車場係になっているPTA保健体育部員の方々、悪天候ですがよろしくお願いします。
 全校生徒が下校した後、立根地区の生徒8名が、郷土芸能「川原鎧剣舞」のリハーサルを行っています。遅い時間まで、ご指導していただいた地域の方々や関係者のみなさまにに感謝します。明日の本番が楽しみです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

演劇2

 いよいよ一中祭まであと4日。カウントダウンカレンダーを学年執行部の生徒がつくっていました。演劇の役者は、体育館で練習をしています。セリフも覚え、動きをつけての練習です。音響、照明、映像、小道具、それぞれの係も一緒になって活動しています。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇1

 一中祭では、3年生による演劇発表があります。今週末の土曜日が本番です。役者は、体育館で練習を行っています。大道具は、背景やドアの制作で大忙しです。朝早く登校して作業している生徒もいます。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日〜21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(水)
 わかめご飯・牛乳・お煮しめ・もやしとコーンのサラダ・杏仁豆腐
 エネルギー量 764kcal、タンパク質量 25.3g、カルシウム量 437mg

17日(木)
 きな粉揚げパン・牛乳・すきやき風煮・大根のごまマヨネーズ和え・りんご
 エネルギー量 772kcal、タンパク質量 29.9g、カルシウム量 493mg

 人気のきな粉揚げパン!コッペパンを給食室で揚げ、熱いうちにきな粉、砂糖、塩少々を調合したものにまぶします。きな粉はタンパク質、カルシウム、鉄分が豊富なので、成長期の皆さんには最適の食品です。

18日(金)
 麦ご飯・牛乳・さんまのすりみ汁・藤沢納豆・もやしのごま酢和え
エネルギー量 818kcal、タンパク質量 33.4g、カルシウム量 396mg

寒くなると牛乳の残量がぐっと多くなります。牛乳には育ちざかりの皆さんにとって、とても大切な栄養素である「カルシウム」がたくさん含まれています。からだのことを考えて残さず飲むようにしましょう! 文責 熊谷美

郷土芸能

 毎年、一中では文化祭で郷土芸能の発表を行っています。今年は、立根地区の川原鎧剣舞です。下校後の夜に練習します。疲れた様子も見せず、みんな元気に練習に取り組んでいます。
 
文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習

 全校合唱練習を体育館で行いました。「青葉の歌」を歌います。3百人を超える全校生徒で歌う合唱は圧巻です。ステージ上には、模造紙を貼り合わせた大きな紙に歌詞が書いてあります。生徒会執行部の生徒がつくりました。一中祭では、「さすが一中」というわれる合唱を披露できるよう生徒のみんなには、まだまだ頑張ってもらいたいものです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャリマのピアノ

 放課後、学校に合唱が響き渡ります。第一音楽室、第二音楽室、体育館、視聴覚室、そして多目的教室にもピアノがあります。
 多目的教室にあるピアノは、昨年「チャリマ」様から支援していただいたものです。秦万里子さんのコンサートを実施したときに、秦さんを応援している、チャリティーをするママさんの団体=チャリマのみなさまが、わざわざ本校にいらして寄贈していただいたピアノです。
 おかげでピアノを使った合唱練習がたくさんでき、合唱を好きな生徒も増え、合唱のレベルアップにつながっています。本番の合唱コンクールが楽しみです。
 文責:3学年 東
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年合唱交流会

 3学年では、学年の中で合唱交流会を行っています。先日は2回目の学年合唱交流会でした。各クラスの自由曲の発表を行いました。自分たちが選んだ曲を歌うわけですから、自ずと力が入ります。どのクラスも最優秀賞目指して頑張って欲しいです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り合唱交流会 パート2

 今日の5時間目は、第2回目の縦割り合唱交流会がありました。運動会の組団ごとにわかれて、1年生から3年生までそれぞれの合唱を披露し合います。今日は、自由曲の発表でした。どの学年も練習を重ね、完成度が高まってきました。中には、もう本番を迎えてもいいというぐらい仕上がっている学級もあります。お互いに刺激し合い切磋琢磨し、よりよい合唱を目指してもらいたいものです。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)の給食

15日(火)

麦ご飯・牛乳・マーボー豆腐・つぼ漬けサラダ・りんご
(エネルギー量 780kcal、タンパク質量 28.5g、カルシウム量 405mg)

 「りんごが赤くなると医者が青くなる」と言われ、中性脂肪を減らしたり血圧を下げたりとさまざまな効果があります。りんごはサラダに加えたり、さつまいも・砂糖・塩少々と煮てもおいしいです。この日は、残ったリンゴをめぐって、みんなで「じゃんけん、ポンッ!」

 10月1日から、新しい栄養士さん、佐藤さんに来ていただいています。よろしくお願いします。
 お詫び...先月までお世話になっていた栄養士さんの名字も佐藤さんでした。9月30日のブログで、名前を間違っておりました。訂正してお詫びいたします。文責 熊谷美


画像1 画像1 画像2 画像2

10月7日(月)〜11日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(月)
 栗ご飯・牛乳・いものこ汁・五目肉団子・もやしのシーチキン和え

 この日、いものこ汁に入っていた里芋は地元、立根町で収穫されたものです。里芋のぬめりには、細胞を活性化する作用がある「ムチン」、免疫力を高めたり、便通をよくする働きがある「ガラクタン」という成分が含まれています。

8日(火)
 バターロールパン・牛乳・カレー豆腐・炒めビーフン・かぼちゃの甘煮

9日(水)
 麦ご飯・牛乳・しめじの味噌汁・さばの竜田揚げ・わかめサラダ

10日(木)
 ブルーベリー入りコッペパン・牛乳・キムチうどん・鶏肉と大根の煮物・フルーツヨーグルト

 10月10日は目の愛護デー、ブルーベリーの青紫色には天然成分「アントシアニン」が多く含まれていて、疲れ目の予防や改善などに効果的な働きをします。

11日(金)
 麦ご飯・牛乳・わかめスープ・豚味噌ステーキ・五目煮・梨

 

さようなら浜松

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から浜松を出発します。中郡中の校長先生と教頭先生が駅まで見送りに来てくれました。観光はできませんでしたが。思いでいっぱいの旅でした。

夕食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さんま祭りを無事終えました。今日は中郡中の生徒会、先生方実行委員会の皆さんとホテルで夕食会が行われました。さんま祭りのこと、それぞれの学校のこと、震災のことなどの話題を中心に時間を忘れて交流しました。これで公式行事は終了です。ゆっくり休みたいと思います。

発表です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ発表です。会場は満員。準備期間が少なくしっかりできるか不安でしたが、さすが各学年から選ばれた代表です。練習以上の堂々とした発表でした。ハンカチで目頭を押さえる人も多く、役割をしっかり果たせたと思います。

お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場には多くの人が訪れました。発表の合間には募金活動や物品販売のお手伝いをしました。浜松のゆるキャラ家康くんやふじっぴー、おおふなとんと一緒に来場した方々と交流できました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 年度末休業
3/17 年度末休業
3/18 年度末休業
3/19 年度末休業
3/20 再募集入試
3/21 春分の日
3/22 年度末休業
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538