最新更新日:2024/03/13
本日:count up39
昨日:91
総数:581886

最低気温

 今朝は冷え込みました。今年一番の寒さでした。霜がおり河原や草原が真っ白です。最低気温が氷点下1.5度で氷も張りました。
 3年生の生徒は、夜遅くまで勉強しているのでしょう。朝、起きるのが遅くなり、登校時間も遅刻ぎりぎりの生徒もいます。朝は、時間に余裕をもって登校して欲しいです。
 文責:3学年 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜咲く

 今朝の東海新報に立根川沿いの桜が咲いたという記事が載っていました。一中でも桜が咲いている場所があります。3年生の自転車置き場付近の桜です。寒さに負けず、健気に花を咲かせています。一足早く3年生の合格を祝って咲いてくれているのかもしれません。
 「花の咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。」
 公立入試まであと100日を切りました。3月に全員の志望校合格が決まり、全員笑顔で卒業できることを願っています。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中タイム

 今朝は一中タイムの数学のテストです。校舎内が静寂に包まれています。
 一中タイムとは、五教科の基礎学力の定着を図るために行われているものです。各教科50問の問題に取り組みます。80点、全員合格を目指します。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

 今日の午後は、生徒総会がありました。前期の活動反省と後期の活動計画について話し合われました。議事が終わりその他の部分で、3年生を代表して2名の生徒が生活と合唱について後輩に熱い思いを伝える場面がありました。後期の生徒会執行部をはじめ、1・2年生の生徒に思いを託しました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会

 今日の5、6時間目は後期の生徒総会が行われました。前期の活動の総括と、後期の活動方針の確認です。後期生徒会のスローガンは「守ろう伝統、築こう未来、一つになろう一中生徒会」です。先輩達が残した良い伝統を引き継ぎつつ、新しい一中を創っていこうという生徒会の意気込みが感じられます。3年生のリーダーシップに感謝する1年生の意見や、自分たちが残した残した課題を1、2年生に託す3年生の意見など、世代交代の時が来たことを意識させられる場面が多くありました。新執行部はじめ後期の生徒会には、さらに活発な活動をしていってほしいと思います。        文責:1学年 瀧本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年朝会

 生徒朝会の後、3年生はそのまま体育館に残って学年朝会を行いました。新旧の執行部の交代になります。前期の執行部の皆さんお疲れ様でした。
 新執行部は、活動スローガン「Realize(実現)」毎日が高校入試のつもりで生活し、志望校全員合格に向けてまとめをしっかりするという具体目標を設定しました。卒業まで、残りわずかですが後期執行部の活動に期待しています。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会

 今朝は、生徒朝会がありました。前期の生徒会執行部による最後の集会でした。賞状伝達では、英語検定の合格者の代表に合格証の授与がありました。準2級に合格した生徒もいます!!
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日、22日の給食

20日(水)
 麦ご飯(味付けのり)・牛乳・いももち汁・厚焼き卵・生揚げのそぼろ煮
 エネルギー 810kcal、タンパク質 32.9g、カルシウム量 503mg

22日(金)
 鶏そぼろごはん・牛乳・まいたけの味噌汁・こんにゃくサラダ・ソフール
 エネルギー量 790kcal、タンパク質量 34.5g、カルシウム量 523mg

 いつも、栄養士の佐藤さんから給食に関するコメントをいただき、ブログにのせています。今回は、給食に牛乳が出される理由について教えていただきました。
 「給食に出る牛乳は、成長期のみなさんのために栄養素をバランスよく摂取できるよう、毎日出されています。給食は、1日に必要なカルシウムの50%を摂取できるように計算されています。そこで牛乳を残してしまうと、1日に必要なカルシウムが十分にとれません。毎日残さず飲むようにしましょう。」
 牛乳を残さず飲みましょう! 文責 熊谷美

道徳研究授業

 今日は道徳の研究授業が1年1組で行われました。授業のテーマは「きまりは何のためにあるのか」です。1組の生徒たちは真剣に考え、葛藤し、話し合いました。見ていて生徒を応援したくなるようなよい授業でした。まとめで出された意見は、「命を守るため」「みんなの幸せを守るため」など、うなずかされるものが多かったです。「きまりを守ることは自分を守ること」なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 昼休みは、体育館で遊ぶ生徒がたくさんいます。どうしても上級生が優先して使ってしまうため、安全体育委員会で体育館使用を曜日で各学年に割り当てています。今月は水曜日が3年生の体育館使用の日です。バスケットボールが人気でしたが、最近バレーボールがはやっています。テレビでバレーのグラチャンが放映されている影響でしょうか。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2

落葉

 校地内に銀杏の木が数本あります。先日まできれいだなと目を引いていましたが、落葉し始めるとあっという間です。ほんの数時間のうちにはらはらと落ちてしまいました。それを掃き清めるのが大変です。用務員の新沼さんありがとうございます。
 3学年:東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

 朝、学校に来てふと校舎を見上げるとおもしろい形の雲がたくさん見えました。秋の深まりとともに木々がきれいに色づいています。日の出の位置がだいぶ南側にずれ、第一校舎に朝日が当たらなくなりました。夜が明けるのも遅くなりました。12月22日の冬至までまだまだ日が短く、夜が長くなります。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県新人戦結果

 新人戦の県大会が終了しました。中総体の県大会は、7月に一斉に行われます。新人戦の県大会は、前期と後期に分れて行われます。屋外の競技は、10月に既に終了していました。先日、屋内の競技が行われました。職員玄関にその結果が掲示されています。しっかりと反省し冬場に力をつけて、この経験を来年の中総体に生かして欲しいと思います。
 文責:3学年 東
画像1 画像1

11月18日、19日の給食

画像1 画像1
18日(月)
 ゆかりごはん・牛乳・にらたま汁・豆腐ハンバーグ・きんぴらごぼう
 エネルギー 752kcal、タンパク質 30.3g、 カルシウム 501mg

19日(火)
 ツイストパン・牛乳・酢豚・バンサンスウ・青リンゴゼリー
 エネルギー 901kcal、タンパク質 26.7g、カルシウム 316mg

ごぼうは、平安時代に中国から薬草として渡来したといわれています。きんぴらごぼうや豚汁、煮物などさまざまな料理に使われるごぼうですが、日本以外で食べている国はほとんどないようです。腸内環境を整える食物繊維をたっぷり含んでいます。

お知らせ・・明日21日は、大船渡市の授業交流会のため、給食なし・お弁当なし。12時30分下校となります。よろしくお願いします。 文責 熊谷美

先輩に感謝

 三年生の昇降口にニュース写真の掲示板が設置されました。これは、本校の卒業生の佐々木様から寄贈されたものです。殺風景だった昇降口に写真が掲示され、生徒の目を引きます。立ち止まってニュース写真や記事に目をやる生徒もいます。佐々木先輩ありがとうございました。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日〜15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(火)
 パインパン・牛乳・ほうれん草と卵のスープ・鶏肉のマーマレード焼き・ひじきとチーズのサラダ
 
13日(水)
 炊き込みごはん・牛乳・はんぺんのすまし汁・きのこの信田煮・青じそドレッシング和え・ヨーグルト

14日(木)
 バターコッペパン・牛乳・コーンシチュー・トマトソースオムレツ・チキンサラダ

15日(金) 
 麦ご飯・牛乳・月菜汁・さばの味噌煮・磯香あえ・みかん

朝夕の気温が一段と低くなってきました。風邪予防には夜更かしをしないで十分な睡眠をとり、好き嫌いをしないでバランスのよい食事をし規則正しい生活をすることがとても大切です。外から帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに…
文責 熊谷美

後期県新人戦壮行式

 後期の県新人戦の壮行式が行われました。後期に出場するのは男女卓球と男女バレーです。地区大会から2カ月あまりが経ち、練習時間は十分にありましたが、逆に気持ちを維持するのが難しい面もあったと思います。いよいよ今期の最後を飾る大会です。悔いの残らぬよう、初戦から全開での試合に期待したいところです。がんばれ!一中卓球部&排球部! 文責:1学年 瀧本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日、11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(木)
 フランスパン(いちごジャム)・牛乳・野菜スープ・のり塩ポテトコロッケ・もやしとコーンのサラダ
 (エネルギー 774kcal、タンパク質 21.6g、カルシウム 312mg)

11月11日(月) 鮭の日給食
 古代米ごはん・牛乳・鮭のすりみ汁・さつま芋と鶏肉の照り焼き・みかん
 (エネルギー 785kcal、タンパク質 34.5g、カルシウム 348mg)

「岩手県の魚」である鮭!鮭には良質なタンパク質をはじめ、脳の活性化に役立つDHA、動脈硬化を予防するEPAが豊富に含まれているほか、カルシウムの吸収を助けるビタミンDや血流をよくするビタミンEなどビタミンも豊富にふくまれています。昨日は「鮭のすりみ汁」として提供され、栄養満点の鮭を残さずいただきました。
文責 熊谷美

後期生徒会認証式

今日の朝会では、後期生徒会役員の認証式が行われました。先週の役員選挙で選ばれた、新しい一中のリーダーたちです。緊張した様子が伝わってきましたが、先輩たちに教わりながら、やがて一中を動かしていく原動力となってくれるはずです。みんなで支えて、よりよい一中にしていきたいものですね。  文責:1学年 瀧本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉

 朝晩めっきり寒くなりました。天気予報では、今晩あたりから雪が降るとか・・・。山々の紅葉も盛りを過ぎ、落葉しています。逆に校地内の木々は、今が盛りときれいに色づいています。
 文責:3学年 東
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/30 年度末休業
3/31 年度末休業
4/4 始業式
4/5 入学式
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538