最新更新日:2024/03/13
本日:count up27
昨日:69
総数:581943

1,2年の合唱練習

 こんにちは、2年1組の粉雪味クッキーです。
 今日は、3送会に向けての初めての合同合唱練習について紹介したいと思います。
私たち1,2年は3送会で歌う「ふるさと」と、卒業式で歌う「大地讃頌」を毎日各パートごとに練習をしています。そして、2月16日の朝に体育館で、初めて1,2年で合同合唱練習を行いました。しかし、今回の合唱練習では、初めてで、しかも朝だったため、あまり声がでませんでした。その後の練習では、各パート、各学年で声がよりだせるよう、ほかのパートにつられないよう、工夫を凝らしてがんばっていました。
途中インフルエンザが流行してしまったりして練習もままなりませんでしたが、少し延期になった3送会にむけて頑張っていきたいとおもいます。
そして同時に、10日に行われる実力テストに向けて、毎日勉強を頑張りたいです。

 以上、2年1組の粉雪味クッキーがお伝えしました。

さくらコンサートにむけて

 吹奏楽部です。本日は、サンリア・イベント広場にて、プチコンサートをさせていただきました。今年で11回目となるさくらコンサートの宣伝演奏会です。本番まであと3週間となりました。
 今年は「届けよう感謝の思い〜響かせよう未来へのハーモニー」をテーマにかかげ、生徒たちは一生懸命練習に励んでいます。保護者会の皆さんや関係者の皆さんには、会議を何度も重ね、準備を進めていただいております。本番は、入試を終えた三年生との最後の演奏会になります。今まで支えてくださった皆様への感謝の気持ちを忘れず、先輩方や地域の皆様と一緒に演奏できる喜びをかみしめながら演奏したいと思っております。
 3月22日(日)13:30開演です。ぜひいらしてください。お待ちしています。
(文責:3学年藤原)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中女子バレー部について

画像1 画像1
こんにちは、2年1組のみかんです。
 今日は、一中女子バレー部の選抜大会について紹介したいと思います。
私たちバレー部は、この選抜大会に向けて練習を頑張りました。
特に、大きな声を出す・走って行動を意識して練習しました。
 大会当日は、一中らしいバレーが出来たし、点を決めるごとに思い切り喜ぶことができました。

以上、2年1組みかんがお伝えしました。

一中吹奏楽部

画像1 画像1
こんにちは、2年1組のくまもん3号です。
 今日は、吹奏楽部の練習内容を紹介したいと思います。
私たち一中吹奏楽部は、3月に行われるさくらコンサートに向けた練習を毎日頑張っています。上の写真は合奏練習の写真です。
 本番も間近に迫ってきてとても緊張しますが、当日は、演奏を聞きにきてくださる方々が満足できるような演奏をしたいと思っています。
 
以上、2年1組くまもん3号がお伝えしました。

「新しい給食配膳室」

画像1 画像1
こんにちは、2年1組のベルです。
私は、新しくできた給食配膳室について紹介します。給食配膳室は第1校舎の隣に建てられました。1・2年生は遠いですが、給食当番は、4時間目終了後この配膳室に来ます。このように1・2・3年生の棚にわけて置いてあります。 
使い始めて3週間もたっていないので、まだ中を見たことがないという生徒もいると思います。中は、とてもピカピカしていてきれいでした。
これから大切に使用していきたいです。
以上2年1組のベルがお伝えしました。

女子テニス部の練習風景

画像1 画像1
 こんにちは、2年1組のOORerです。
 今日は、女子テニス部の練習風景について紹介したいと思います。
 この写真は、2月16日の市民コートでの練習風景です。  
目標である県大会優勝を果たすためにどんなに寒くても、どんなに風が強くても
毎日元気に練習を頑張っています。  
地区中総体まで残り約四ヵ月になりました。
悔いの残らないような試合にするために、そして最後はみんなで笑顔で終われるように 一球一声を心がけ約四ヵ月の練習を頑張っていきたいです。  
 以上、2年1組のOORerがお伝えしました。

2月13日 新入生入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんにちは、2年1組の玉ハヤシです。
 今日は、2月13日に行われた「新入生入学説明会」について紹介します。
 大船渡一中には、主に盛小・猪川小・立根小の市内3校の6年生が入学してきます。その入学生の皆さんへ大船渡一中とはどんな学校なのか。中学校と小 
学校ではどんなことが違うのかなどを紹介しました。
 まずは、選択学習が行われました。「国語」「数学」「英語」「社会」「理科」の5教科の中からの選択です。中学校から新たに詳しく学習する英語は6年生の皆さんにとって新鮮なものになったと思います。
 次に、生徒会執行部で「生活」「学習」「合唱」「交流」「一中生活の一日」「1年の主な行事」の6つに分けて紹介しました。6年生の皆さんは、特に、1年の主な行事を紹介した際に、テストの写真が出たとき「うわぁー。」と言ってる子や、下を向いてしまう子などがいました。小学校とは違い、多大な量の勉強をしなくてはいけないため、私は入学当初も、正直今も大苦戦中です。
 来年度入学してくる6年生の皆さんは、元気さや明るさもありました。でもその反面、誰かが前で話している時はすごく静かで、6年生とは思えない落ち着きがありました。来年度、入学してくる皆さんのことを楽しみに待っています。
 以上、2年1組の玉ハヤシがお伝えしました。

女子ソフトテニス部の練習について

画像1 画像1

 みなさんこんにちは、2年1組のドナルドダックです。
 今日は、女子ソフトテニス部の練習について紹介したいと思います。私たちテニス部は、夏の中総体で地区大会を勝ち抜き県大会に出場し、目標である県大会優勝するために練習をしています。限られた時間のなかで1球でも多くボールを打つために一人一人がすばやく行動しみんなで雰囲気を盛り上げていこうと頑張っています。練習場所の周囲にいた方たちには、寒いけど頑張ってるね!などの沢山の方が声をかけてくださってとても嬉しいです。今後、大会なども入ってくると思いますが練習できている事や支えてくださっている方々に感謝の気持ちを持って練習していきたいです。
 以上、2年1組のドナルドダックがお伝えしました。

1,2年合同の合唱練習

画像1 画像1
こんにちは、2年1組のtakaぴーです。
 今日は、1、2年合同の合唱朝会について紹介したいと思います。
 この写真は、2月18日の1、2年合同の合唱朝会の様子です。
合唱朝会では、三送会でより良い合唱を披露するために毎朝、頑張っています。
 毎朝練習して1、2年合同で合唱を合わせると声も少しずつ大きくなっていったり、ハーモニーもきれいになってきています。 
 でも人がたくさん居るのに今の声量などでは、三年生を感動させることができません。それに口の大きさなどもまだまだ小さいです。なので各クラスの合唱練習や、学年の合唱練習でしっかり練習をして、三送会で三年生を感動させられるような合唱を披露したいです。
 以上、2年1組のtakaぴーがお伝えしました。

吹奏楽部の活動について

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは、2年1組のポニョです。
今日は、リアスホールで行われるさくらコンサートについて紹介したいと思います。
わたしたち吹奏楽部は、3月22日にある、さくらコンサートに向けて、日々の練習をがんばっています。さくらコンサートでは、三年生の先輩と最後の演奏になるので最高の演奏ができるようにがんばりたいです。また、高校生の先輩方や、大人の方々との合同演奏もあります。
楽しい時間になると思うので、ぜひ見に来てください。
以上、2年1組のポニョがお伝えしました。

学級閉鎖

今日の朝の時点で、2年生のインフルエンザによる欠席者数が7名でした。
その後、病院行った生徒の保護者のかたからの連絡により9名になり、そして10名になりました。一中の学校医である遠藤先生と相談した結果、9名の欠席者が居る2組の学級閉鎖措置を決めました。期間は、今日の給食後から25日までです。同じように部活動も25日まで活動停止とします。
今日、明日の2日間は、期末テストです。明日の分は、26日に延期します。その後は個別に実施予定です。
○予防対策の徹底を図ってください。
ア 外出後の手洗い・うがい
イ 室内の換気及び適度な湿度(50〜60%)の保持
ウ 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
エ 人ごみや繁華街への外出を控え、混み合った場所でのマスクの着用
オ 「咳エチケット」としてのマスク着用
○留意事項
 授業日にかかわらず、土曜日、日曜日でも感染の疑いや感染が確認された場合は、担任等に必ず連絡してください。それによっては、月曜日から閉鎖措置を取る場合があります。

入試に向けて

僕達、三年生は3月10日の公立入試に向けて勉強はもちろん、面接練習もおこなっています。授業では、過去問などをやっています。だんだんと入試が近ずいてきました。不安や緊張に負けないように、これからも勉強と面接練習を頑張っていきましょう!
文責:近所のお兄さん

3年生を送る会の練習

 今、1年生は3年生を送る会の練習をしています。
 合唱やダンスなどをたくさん練習しています。いきなり難しいダンスをやると言われた僕たちは戸惑いを隠せませんでした。このダンスをできる人は二人しかいません。なので僕たち一学年120数人は、2人から教わりながら頑張っています。合唱も一日に3回練習しています。疲れますが、お世話になった3年生の方々に少しでも楽しんでいただけるように頑張って練習しています。
文責 アナログテレビ

3年生を送る会の練習

 今、2年生の一部は3年生を送る会の練習をしています。
 劇、合唱、ダンスなどいろいろなことに取り組んでいます。2年生の練習をしている時の表情は真剣で、3年生を送る会を成功させるために全力でいます。合唱とダンスは、2年生全員で取り組むところがあり合唱は毎朝、放課後といった合間合間のところを無駄なく利用しています。3年生を安心させて卒業を迎えさせたいです。                 文責 2学年広報委員

三送会練習について

こんにちは、2年3組のデイジーダックです。
 今日は、三送会の出し物の準備について紹介したいと思います。
私は、生徒会書記長をやっています。今、私たち生徒会役員は、放課後に視聴覚室で三送会の出し物練習をしています。ダンスをメインに頑張っています。特に生徒会長がダンスの雰囲気に合わせて踊っています。他の役員も生徒会長に負けないよう、恥ずかしさをすて頑張っています。
 三送会を盛り上げられるような出し物ができるように頑張りたいです。
以上、2年3組のデイジーダックがお伝えしました。

キャリアチャレンジデーについて

こんにちは、2年 3組のFreeです。
 今日は、キャリアチャレンジデーについて紹介したいと思います。
私たちQグループは花王株式会社、東レ株式会社、佐川急便株式会社の方々にお話を聞いてきました。
この3つの会社から意志、能力、役割について学びました。
よのなか科では、面接で自分が話す内容を忘れた場合についても教えてくれました。
キャリアチャレンジデーでは、これから自分が何をすべきかを考えることができました。
以上、2年 3組のFreeがお伝えしました。

「1,2年合同合唱練習」

画像1 画像1
今私たちは、朝学習や放課後の時間を使って合唱練習をしています。
前までは、第一音楽室などにパートごとに集まって音を確認したりしていましたが、今は体育館に集まって全体練習をしています。
ですがまだ、目指す合唱までたどり着いていません。
 三送会まで時間があまりありませんが、三年生の先輩方に感謝の気持ちが伝わる合唱ができるように頑張りたいと思います。
以上、2年3組のバスケバカがお伝えしました。

一中卓球部!

 こんにちは、2年2組のくまもん2号です。
 今日は、一中卓球部について紹介したいと思います。
卓球部はいつも一中体育館で活動しています。部活で体育館を使える時間は前半と後半にわかれていて、曜日によって割り当てが決まっています。時間が限られているので、みんな集中して練習に取り組んでいます。
 一人ひとりが強くなって、ひとつでも多くの試合で勝てるように、一中卓球部は今日も頑張ります!
 以上、2年2組のくまもん2号がお伝えしました。

県新人戦について

こんにちは、2年2組のしめじです。
 今日は、岩手県中学新人大会サッカー競技について紹介したいと思います。
9月の中旬に開催されました。1回戦目の相手は滝沢中学校でした。結果は
2−0で勝ちました。続く、2回戦目の相手は桜町中学校でした。6−0で勝ちました。準決勝の相手は花巻北中学校でした。みんなが最後まで優勝を諦めませんでしたが、1−2で負けてしまいました。3位決定戦の相手は岩大付属中学校でした。2−0で勝ちました。結局、遠野中学校が優勝しました。この大会を通して学んだことは、最後は気持で勝敗が決まるということです。準決勝の時も最後は気持ちで負けてしまったような気がします。中総体では、県優勝できるように頑張りたいと思います。

  以上、2年2組のしめじがお伝えしました。

3送会に向けての合唱について

画像1 画像1
 こんにちわ、2年2組の鴨南蛮です。
 1年生と2年生は、合唱で「ふるさと」を歌いますが、私のいるアルトパートは音をとるのがとても難しくて大変だけどみんなで確認をしながら頑張っているところです。本番には、ほかのパートを引き立たせるような合唱をして、練習の成果を十分に発揮したいと思います。以上、2年2組の鴨南蛮がお伝えしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式準備
3/14 卒業式
3/16 振替休日
3/17 修了式 公立合格発表
3/18 年度末休業〜31
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538