最新更新日:2024/04/10
本日:count up13
昨日:129
総数:584406

通信陸上

5月30日(土)は、住田町立世田米小学校で通信陸上が開催されました。5年ぶりの大船渡地方大会です。好天に恵まれ、気温は30度に達した中での大会となりました。延べ190名の参加でした。震災前は約600名の参加でしたから、来年度以降参加者が増えていくことが予想されます。再開することが目的の一つでもあります。
本校からは、1年男子100mで黄川田廉君が12秒9で1着。2年女子100mで及川尚美さんが14秒2で1着。共通男子3000mで吉田宜永君が10分36秒4で2着。2年男子100mで新沼紳君、伊藤傑君の2名と日頃市中の3人が2着で12秒9のため、決定戦を行いました。結果、紳君が12秒7、傑君が12秒8で、紳君が3着となりました。5名出場し4名が県大会に出場することになりました。おめでとうございます。

画像1 画像1

紹介式

今日から6月です。
今朝は全校朝会があり、教育実習生と図書館支援員さんの紹介式が行われました。
1週間前には、教育実習生の金野茜さん(国語科、1の4、パソコン部)の紹介をしましたが、今日は、今野可南子さん(社会科、2の4、卓球部)の紹介を行いました。そして、図書館支援員は、田村昭代さんと志田裕子さんの2名です。今月から2月までお願いしております。図書館環境・美化や本の紹介等をしていただきます。よろしくお願いします。

画像1 画像1

中間テスト終わる

今日は、中間テストが5教科行われました。放課後、生徒たちはお互いに答え合わせや問題について話し合っていました。そして、部活動休みが終わりました。中総体の組合抽選会が一昨日本校で行われ、大会日程等が連絡されるはずです。特に3年生は、熱中症やつまらない行動で怪我をしないよう注意しながら学校生活を送ってほしいと思います。

運動会最終集会NO2

NO1の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会最終集会NO1

今日は、運動会前日。午前9時までに気仙光陵支援学校さんの校庭に移動。全体練習で男子団体の「若き波」、応援練習をした後、準備作業をしました。弁当を食べた後は、学年練習と組団練習を行いました。
そして、本日の最後に、運動会練習の最後に「最終集会」を体育館で行いました。各組団完成したパネルの発表後、応援発表、組団主将からの御礼と激が飛びました。
明日の天候が心配ですが、朝は悪くてもだんだん良くなる予報なので実施する予定です。
完全燃焼する3年生の姿を最後まで諦めないで心で取組1・2年生の姿を見て下さい。(小松)

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会最終集会

 今日は、明日に迫った運動会に向けて、今までの練習の
成果を発表しあう最終集会が体育館で行われました。
各組団のパネルのお披露目となったのですが、どの組団で
も、おお〜っ!という声と、拍手がありました。
その後の応援発表と、組団主将からのことばで、明日に向
けてさらに意気が高まったようです。(2学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総練習〜番外編〜

 今日のベストリレーに、職員チームが参加しました!
入念な準備運動と、気合い?!で、見事に走りぬきました。
リレー終了後は、始まる前にトラックを1周したアピール
ランニングでの笑顔は全く見られず、日陰で静かにストレ
ッチをしていました。
 総練習のみのお楽しみとなりますが、本番では、今日の
先生方の勢いに負けないような、生徒のみなさんの走りを
期待しています!(2学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総練習!

 今日は天気がよすぎる中での総練習となりました。
本番さながらの応援や、競技で盛り上がりました。
 3年生の競技の応援は、2年生が中心となって行
うのですが、ここぞとばかりに2年生は張り切って
応援していました!
今日行われた競技のみでの競技の総得点は、
1位 緑組 2位 黄組 3位 青組 4位 赤組
となりました。本番ではどうなるか楽しみですね。
(2学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番まであと3日!

 今日は、女子の団体競技「タイヤ引き」と男子の団体競技
「ムカデ競走」の練習を行いました。女子のタイヤ引き「千
草の願い」は、今日初めての本格的な対戦でしたが、かなり
の迫力でした。タイヤを陣地に持ってくるときは、最高の笑
顔です!
 最後にベストリレーの練習を行いました。1年生も、必死
に走りました。(2学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中での練習

 今日は、途中で雨がパラパラとふってきましたが、団体種目の
練習が行われました。ムカデ競技は、初めて実際に走ってみまし
たが、ハプニング続出のレースとなりました。
 多目的室での練習では、応援の細かい確認が行われました。校
舎裏で、青組の2年生が声を振り絞って応援練習していました。
(2学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光陵支援学校グランドでの練習

 今日から光陵支援学校グランドでの練習が始まりました。
全体練習では、男子のムカデ競技と、女子のタイヤ引きの
入退場練習を行いました。女子は、「千草スタイル」という
ズボンの中にジャージの上着をいれるスタイルが定番です。
練習とはいえ、迫力あるスタートダッシュでした。校長先生
もブログ用写真撮影に力が入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド練習 その2

 今日の赤組は、はじめてポンポンを使ってダンス練習を
しました。3年生のリーダーが前に立って、全体の動きを
細かく調整してくれました。最後のタワーも何とか成功さ
せることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA専門部会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、午後7時からPTAの専門部会が行われました。
31地域から選出された文化教養部員さん、生活指導部員さん、保健体育部員さんが3年生の教室に別れて、専門部副部長選出と年間の活動計画の検討・確認を行いました。
その他に16日に行われる運動会の駐車場係を決めました。
この1年間、それぞれの専門部の活発化と充実に努めていただきます。よろしくお願いいたします。(小松)

学年種目練習

運動会取組は、好天に恵まれて順調に進んでいます。1年生でなくても最近の暑さに疲れ気味になっている生徒がいるようです。体調が悪いときは、無理しないで。
さて、今日、1年生は「絆の橋」、2年生は「台風の目」の練習を体育館で行いました。
まだまだ、これから作戦を立てて練習を繰り返して勝利を目指します。(小松)

画像1 画像1
画像2 画像2

団体種目練習スタート!

 今日から団体種目の練習が始まりました。男子は
ムカデ競争、女子は千草の願い(タイヤ引き)です。
ムカデはまだまだスムーズに走るというわけにはい
かないようです。女子は、3年生がお手本を見せて
くれたのですが、その迫力に1年生はびっくり!
後半の応援練習では、赤組は今までで一番声をだす
ことができました。(2学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主将・団長会議

 運動会練習が終わったあと、各組団の主将、応援団長と、
1、2年生の主将が集まって会議が行われています。
 今日の組団の良かったことと、改善したいことを組団毎に
話し合いをします。また、次の練習内容について3年生から
説明されます。生活向上運動点検の結果が発表されるときは、
緊張感が走ります。(2学年) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の組団練習

 今日の赤組団は、ずっとグランドでの練習でした。
初めて全体でダンスを合わせてみましたが、全体の
流れがわかったので、楽しくできました。
 グランドでの練習は、2つの組団が一緒に半分ず
つ場所を分けて活動しているので、お互いに気にな
って、ちらちら見ながらの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生にほめられた!!

 今日は特に暑い中でしたが、仮設グランドで入場行進の
練習を1回だけ行いました。昇降口前に組団毎に整列し、
行進練習も兼ねて?グランドへ移動しています。
 今日の組団練習では、声が出ていると、初めて3年生に
ほめられました!明日は今日以上に盛り上げられるように
頑張ろう!(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操練習

 今日は、入場行進練習のあと、ラジオ体操練習を
行いました。かかとを上げ、指先までピーン!
 その後は各組団毎の練習です。ダンス練習しなが
らも、他の組団の様子が気になる様子。3年生の指
導にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵かけ実践モデル校指定

今日は、とても天候が良くて、予定通り運動会取組が開始になりました。明日も天候がよいようです。それに伴って、飲料の持参についても許可した文書も生徒たちは持ち帰りました。仮設グラウンドに水道設備がないことと熱中症予防のためです。
さて、今日の午後3時からの集団行動の練習前に「鍵かけ実践モデル校指定書交付式」を大船渡警察署長さんをはじめとする大船渡警察署の皆さん6名を迎えて行いました。その中で、生徒会長の小野寺柊くんが「他人の自転車を無断で乗り回すことは、窃盗罪になるということを十分に理解し、また、自転車を盗まれるような環境をつくらないためにも、鍵かけ実践モデル校としての自覚と誇りをもって、1自転車には、必ず鍵をかけます 2必ず防犯登録をします 3路上放置せず、駐輪場に置きます 4乱雑に置かれている自転車は片付けます 5物を大切にする気持ちをもって、自転車を大切に扱います。と宣誓を行いました。忘れないで鍵をかける習慣を身につけてほしいです。外出の際の家の鍵かけも忘れずに。(小松)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538