最新更新日:2024/03/13
本日:count up9
昨日:69
総数:581925

6月7日(水)気仙地区中総体組み合わせ・今日の様子

 6月7日(水)今日の様子
 今日の様子から3つのことについて紹介します。

 1つ目は気仙地区中総体の組み合わせが決まったことです。
このブログのトップページの右下の方をご覧になっていただくと、「学校便り」があります。その下の「平成29年度気仙地区中総体組み合わせ」をクリックしていただくと全競技の組み合わせがご覧になれます。

 2つめは校庭の復旧作業が始まっています。校庭にある土をとって運んできた土を入れる作業を行っています。その後に砂利をしいてまた土を入れ、整地する予定です。

 3つ目は本日3年2組で佐々木悟先生の社会の研究授業がありました。正しくは「2年目教員フォロー研修」という事業です。沿岸南部教育事務所の千葉賢一主任指導主事さんにいらしていただいて指導していただきました。今日の日のために悟先生は連日準備をしてきました。その成果はでたのではないでしょうか。

 写真の1枚目は地区中総体組み合わせ全体の写真。2枚目は今日の校庭の様子。3枚目は3年2組の社会の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)今朝の生徒朝会

 6月6日(火)生徒朝会がありました。
 今朝生徒朝会がありました。大きく次の3つについての朝会です。
 1 各種委員会から
 2 各部の活動報告
 3 一中タイムの表彰
 1つ目の各種委員会からは、各種委員長が今取り組んでいる活動について話がありました。主な内容は次のとおりです。
 6月の生徒会の活動目標は、「地区中総体に向けて部活動に全力で取り組もう」です。
 生活委員会では、来週挨拶運動をする計画です。
 合唱委員会では、HRソングを活発化させる取り組みを行います。
 JRC委員会では、月1ボランティアや河川道路清掃を行います。
 このほかにも委員会ごとに取り組みを行います。全校で活発な生徒会活動を行っていく予定です。

 2つ目の各部の活動報告では、参加した大会で入賞した部が賞状やカップを持って活動の報告をしてくれました。今年度もまた、たくさんの賞状やカップがそろいそうです。

 3つ目は学習員会主催の「一中タイム」の結果発表と学級代表者への表彰です。今年度第1回目の一中タイムは先週の1日(木)に開催されました。今回は漢字の問題です。学級の平均点のよい学級と満点者の多い学級に賞状を送りました。今回はどの学年も好結果でした。一中の学力向上にも貢献する取り組みです。第2回は二学期に数学の問題で行われます。

 写真の1枚目は各種委員会から。2枚目は各部の活動報告。3枚目は一中タイムの表彰の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 通信陸上競技大会 大船渡地区予選会 その2

 6月5日(月) 通信陸上の報告 その2

 大会の様子です。写真の1枚目は今野 文遥選手(先頭)。2枚目は 熊谷 帆乃選手。3枚目は金野 礼慈選手(先頭)です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 通信陸上競技大会 大船渡地区予選会 その1

 6月5日(月) 通信陸上の報告 その1

 6月3日(土)第55回岩手県中学校通信陸上競技大会大船渡地方大会が世田米小学校で行われました。前日まで雨が降っていたため、関係職員が(本校職員も含み)当日朝5時からライン引き等の作業を行い、無事開催することができました。
 一中からも男子11名、女子5名。計16名の選手が参加しました。この大会で上位3名に入るか、標準記録を突破した人が7月1日(土)2日(日)に北上で行われる県大会に出場できることになります。
 本校生徒は、全選手とも必死に頑張りました。まだグラウンドが使用できない環境の中どの選手もよく頑張ったと思います。
 以下上位3位以内に入った選手の種目と記録を紹介いたします。(県大会出場です)

【 男子 】
 3年 100m 1位 黄川田 廉 11秒7(大会新記録)
 共通 200m 1位 黄川田 廉 25秒4
 共通 800m 1位 平山 隼人 2分21秒9
 2・3年 1500m 1位 平山 隼人 4分41秒2
 1年 1500m 1位 金野 礼慈 5分5秒7
 共通 400m 2位 梅木 優平 1分2秒0
 1年 1500m 3位 水野 杏慈 5分21秒5
 共通 3000m 3位 大澤 魁人 10分16秒0

 【 女子 】
 1年 100m 1位 今野 文遥 14秒3
 共通走幅跳 1位 熊谷 帆乃 4m01
 1年 100m 2位 村上 虹 14秒7
 四種競技 2位 今野 文遥 1377点
 共通砲丸投げ 3位 黄川田 織 7m91
 
 県大会での活躍も期待したいと思います。
 写真の1枚目は3年男子100mで大会新記録の黄川田 廉選手。2枚目は平山 隼人選手。3枚目は 梅木 優平選手です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)食育に関する訪問指導

 6月2日(金)食育に関する訪問指導

 昨日から北部給食センターの職員を講師として食育訪問指導を行っています。
 3年生は「スポーツと栄養」 1・2年生は「朝食について」 です。
 昨日3年1・2組は2校時。3年3・4組は4校時の保健体育の時間に古川菜美恵栄養教諭と保健体育担当で指導をしました。
 授業では、スポーツに必要な栄養、試合の際の朝食の摂り方、試合に合わせた生活のリズム等について学習しました。
 中総体も近くなりました。今日学習したことを生かして生活をしてほしいと思います。1・2年は今日から12日までの間に学習をします。
 写真は昨日の2校時の様子です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)今日から衣替え

 6月1日(木)今日から衣替えです。

 白のシャツになりすがすがしい様子での登校です。また、今日は登校指導の日でもありました。生徒の中には横断歩道で止まっていただいた車にしっかりと礼をしている生徒もいました。車の運転手さんも、すがすがしい気分になったことと思います。
 写真は今朝の学校付近の登校の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)教育実習生が来ています

 5月30日(火)教育実習生の紹介
 昨日から本校で1名の方が教育実習をしています。名前等は次のとおりです。

 中釜 俊(なかかま しゅん) 大学4年 自宅 猪川町
  教科 社会(指導 中村先生) 
  所属学級 1年1組(指導 菊池ひとみ先生)
  所属部活動 男子バスケットボール部
  実習期間 5月29日(月)〜6月9日(金)
  昨年度猪川小学校4年でも教育実習をしました。

 本校卒業生でもあります。短い期間ですが一生懸命実習に取り組む決意でいます。よろしくお願いいたします。
 写真は昨日の紹介式の様子です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(月)アマタケ杯中学校卓球大会男女団体優勝

 5月29日(月) 卓球部アマタケ杯中学校卓球大会男女団体優勝
 27日(土)大船渡市民体育館において、卓球のアマタケ杯がありましたので、報告いたします。

 【男子団体】 
  優 勝 大船渡一中Aチーム
  栗村一輝・西條大樹・平野俊一・佐藤寧生・梶原来叶・千葉脩世
 【女子団体】 
  優 勝 大船渡一中Aチーム
  今川美紗希・鈴木美雲・村上珠李・岡崎未来・今野晴奈・鈴木彩華
  準優勝 大船渡一中Bチーム
  齋藤野乃果・小山祐奈・武田奈々・三浦雅貴・千葉那智・菊池美夢
   ※添付写真は、前列:Aチーム 後列:Bチームです。
 【男子個人】 第3位 西條大樹
 【女子個人】 第3位 今川美紗希・齋藤野乃果

 顧問の千葉先生からです。
「初心者の新1年生も初めて大会に参加し、堂々としたプレーをするなど、チーム全体としても収穫の多かった大会となりました。この勢いを持続し、中総体に向けてさらに頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。」
 卓球部の皆さん。おめでとうございました。
 他の部もいろいろな活動がありましたが、報告できるのはこのブログで紹介いたします。
 写真の1枚目は女子団体優勝・準優勝メンバー。2枚目は男子団体優勝メンバー。3枚目は男女個人入賞者です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)遅れましたが女子バレーボール部・男子ソフトテニス部大会入賞の写真です

 5月26日(金)運動会も終了し、運動部は地区中総体に向けて努力をしているところです。
 
 遅れましたが、2つの大会で入賞した生徒の写真が提供されましたので紹介いたします。
 1枚目は4月9日に行われた「第25回岩手県中学校春季バレーボール大会 気仙地区予選会」準優勝の 女子バレーボール部の写真です。みんな、笑顔の素晴らしい写真です。

 2枚目は4月29日に行われた「気仙地区中学生ソフトテニス大会」男子チャンピオンの部優勝・チャレンジの部優勝の男子ソフトテニス部の写真です。1年生もたくさん入部し今後の活躍も期待できそうです。

 また、3枚目の写真は今朝の職員玄関前に咲いていたつつじの写真です。今が一番きれいな時です。

 明日は盛小・猪川小・立根小・気仙光陵支援学校の運動会です。本校生徒の参加する種目もあるようです。好天のもと実施できることを願っています(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木) 昨日防災講習会(台風・大雨)実施

 5月25日(木)昨日防災講習会(台風・大雨)を行いました。
 今年度本校では、まなびフェストにも記載しているとおり、防災教育の推進をしたいと考えています。昨日の防災講習会はその一環として全校生徒を対象として行いました。
 気象庁 盛岡地方気象台の蒔苗 仁(まかなえひとし)気象情報官さんを講師として、お話をしていただきました。講習会では次のようなお話しがありました。

 積乱雲による災害について
 台風による災害について
 防災気象情報について
 雷の際の避難方法について
 突然の大雨の際の注意することについて

 この講習会を聞いて、
「今後どのように生かしていきたいか」
「今日学んだことを誰にどのように伝えたいですか」
ということも考えてもらいました。昨晩や今朝、講習会で学んだことを家で話した生徒もいるのではないでしょうか。

 災害から身を守ることは生きていく上で大切なことの1つです。地震・津波はもちろんですが、それ以外の災害もあります。ご家庭でも台風・大雨から身を守る方法について話題にしていただきたいと思います。
 写真は昨日の講習会の様子です。(松高)

画像1 画像1

5月24日(水) 運動会総括集会と卒業生による運動会後片付け

 5月24日(水)運動会総括集会と卒業生による運動会後片付け

 今朝、運動会総括集会がありました。各学級の代表が昨日話し合った次の4点について発表しました。
1 スローガンの達成度
2 運動会の取り組みを通して、学級はどのような点が成長・向上したか
3 運動会取り組みを通して、自分たちの学級で改善しなければならないと思うのはどのような点か
4 学級として、今後特に頑張りたいことは何か。
 
 1についてはしっかりできたがほとんどでした
 2については、学級の団結力が高まった。生活態度や授業態度が運動会取り組み前よりよくなった。協力し合い声をかけれるようになった。等がだされました。
 3については、私語をなくし、時間を守って行動すること。リーダーに頼りすぎていること。等がだされました。
 4については、点検等がなくなっても普段からしっかりとした生活をすること。けじめをつけた生活をすること。目標に向かってみんなと協力すること。等がだされました。
 この発表のように、運動会を通して学んだことをこれからの学校生活に活かしてほしいと思います。

 次に、うれしかったことを報告します。運動会当日ですが、この3月に本校を卒業した生徒がたくさんきてくれて、後片付けを積極的に手伝ってくれました。陣地片付け・荷物のトラックへの搬入。ごみ拾い等暑い中でしたが、黙々と作業をしてくれました。
この作業は、在校生が学校に戻ってから光陵支援学校校庭の整地作業まで行ってくれました。お陰様で校庭を立派にして光陵支援学校さんに返すことができました。
これが、本校のよき伝統になってくれるとありがたいと思いました。当日手伝ってくれた皆さん。本当にありがとうございました。

 写真の1枚目は今日の総括集会の様子。2・3枚目は運動会当日卒業生の手伝いの様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) 運動会の様子その2

 5月23日(火) 運送会の様子その2
 1枚目は女子ベストリレー。2枚目は男子ベストリレー。3枚目は表彰の様子です。(松高)
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) 運動会の様子その1

 5月23日(火) 運動会の様子その1 
 さて、本校運動会ですが、当日の大船渡市の最高気温が29度だったようですが、生徒たちは暑さの中最後まで必死に頑張り、すばらしい運動会にしてくれました。
 競技では最初から最後まで全力で頑張りました。係活動は素早く責任をもって行いました。応援では暑さをものともせずに大きな声と若者らしい動きで応援を行いました。
 このように運動会が成功したのは、全校生徒の意識の高さと、なんといっても3年生の運動会にかける思いが1・2年生にも伝わったこともあると思います。3年生の皆さん本当によくがんばってくれました。2年生の皆さん来年もたのみます。1年生の皆さん中学校の運動会を理解してくれたと思います。
 また、保護者の皆さんご協力ありがとうございました。特に、駐車場係の皆さんありがとうございました。

 写真は運動会当日の様子です。1枚目は選手宣誓。2枚目は1学年種目。3枚目は3学年種目です。3学年種目は簡単にいうと全員リレーです。参加者全員が真剣にがんばり、会場が盛り上がりました(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土)運動会すばらしい運動会でした

 5月20日(土)絶好の天候の中で運動会が行われました。生徒の皆さんはみんな真剣に最後まで頑張り、素晴らしい運動会になりました。
今日はとりあえず3枚の写真を掲載いたします。詳細は後日またこのブログで紹介します。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)いよいよ明日運動会 その2

 5月19日(金)いよいよ明日は運動会 その2。

 写真はパネル披露の様子(青組・緑組・黄組)です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)いよいよ明日運動会 その1

 5月19日(金)いよいよ明日は運動会 その1。
 明日はいよいよ運動会です。今までの練習の成果をだしてくれると思います。多くの皆様のご来場をお待ちしております。天候はまず、大丈夫なようです。しかし、暑さが心配される天候になりそうです。
 2012年から場所をお貸し下さっている気仙光陵支援学校さんの校庭での運動会は今年で6回目になりますが、今年8月頃から本校校庭が使用できるようになる予定ですので、光陵支援学校校庭での運動会は今年が最後になります。

 さて、今日生徒の皆さんは昨日までの練習で不十分な点の最終練習と、最終集会、準備作業を行いました。準備作業では、石拾い・看板取り付け・トイレの段ボール敷き・テント設営・各組作成のパネル設置等を行いました。
 
 最終集会では、各組ごとに決意発表・パネルの披露・「若き波」「千草の願い」の抽選がありました。

 写真は最終集会の様子で抽選の様子とパネル披露の様子(赤組)です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 運動会練習の紹介 その3

 5月18日(木)運動会練習の紹介その3

 今日の総練習のベストリレーには職員チームも参加しました。職員の中から選抜された選手でしたが、なかなか中学生徒と対抗するのは大変でした。しかし、出場した先生は必死にがんばりました。写真は職員の健闘ぶりです。
 
 保護者の方へのお願いです。きずなメールでもお知らせいたしましたが、保護者席の場所取りについてですが、プログラムでは、「前日の午前4時40分から午後6時」と「当日の午前6時以降」とありましたが、気仙光陵支援学校さんの生徒の送迎の時間と重なることから「当日の午前6時以降」のみといたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 運動会練習の紹介 その2

 5月18日(木)運動会練習の紹介その2

 今日の緑組。赤組。青組の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 運動会練習の紹介 その1

 5月18日(木)運動会練習の紹介その1
 はじめにまだ紹介していなかった全学年女子の「千草の願い」(タイヤ引き)です。例年行っている競技なのでご存知の方もいらっしゃると思います。30秒間にセンターラインにおいてあるタイヤを取り合って自分の陣地に多くタイヤを引き入れたチームの勝ちになります。

 今日は総練習でした。光陵支援学校で行うのが初めてでしたが、さすが一中生。初めてということを感じさせないような練習になりました。3年生を中心に真剣に練習を重ねてきた成果だと思います。

 写真の1枚目は「千草の願い」の様子。2枚目は1学年種目で工夫をこらした入場の様子。3枚目は今日の黄組の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 運動会の紹介 その2

 5月17日(水)運動会の紹介その2です。

 写真の1枚目は応援合戦青組。2枚目は赤組。3枚目は緑組の様子です。

 保護者の皆さまへの連絡です。ご承知のことと思いますが、明日18日(木)19日(金)20日(土)と3日間弁当になりますのでよろしくお願いいたします。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538