最新更新日:2024/03/13
本日:count up11
昨日:69
総数:581927

8月31日(木)孫世代のための認知症講座(1年生)

 8月31日(木)孫世代のための認知症講座(1年生)
 8月29日(火)1年生は総合的な学習の時間の一環として、「孫世代のための認知症講座」を開催しました。
 当日は、岩手医科大学医学部内科学講座 神経内科・老年科分野 助教 赤坂 博先生を講師として開催いたしました。
 認知症とは何か。認知症の人への接し方等についての学習です。この講座で学んだことや感想は、「よりそってあげることが大切なこと」「大船渡は高齢化が進んでいること」「自分の家族や祖父母にも教えてあげたい」等でした。
 最後に紹介された、絵本「だいじょうぶ だいじょうぶ」は心に響くものがあったようです。今日学習したことを活かしてほしいと思います。
 また、この講座をNHKさんが取材にいらっしゃいました。予定では、9月6日の午後6時10分からの「おばんです いわて」の中で放映される予定です。
 写真は講座の様子です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(水)3年学年書道

 8月30日(水)3年学年書道
 昨日3年生は全員で一斉に1〜3校時に書道の授業をしました。一中祭に向けての作品制作です。
 本校の河野俊治主幹教諭の指導で、体育館で一斉に作品制作をしました。難しいところを質問してもらい、実際に書いている様子をスクリーンに映しての授業です。3年生の生徒は真剣に授業を受け、その成果が現れたのが分かりました。10月の一中祭で成果が披露されると思います。
 写真の1枚目は河野先生が実際に書いている様子。2・3枚目は生徒の様子です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その4

 8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その4
 26日(土)に行われた駅伝大会出場選手(女子)の様子を写真で紹介します。
Aチームは第4位。Bチームも16チーム中8番目にゴールしました。
 出場した選手はそれぞれ必死に走りました。惜しくも県大会を逃しましたが、精一杯力を発揮したと思います。
 写真はAチーム4区 川畑 美紗希さん。5区 菅原 祐喜さんです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その3

 8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その3
 写真はAチーム1区 伊藤 心愛さん。2区 千葉 真 さん。3区 志田 聖來さんです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その2

 8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その2
 写真はBチーム4区 鈴木 彩華さん。5区 今野 文遥 さんです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その1

 8月29日(火)気仙地区駅伝選手の紹介(女子)その1
 写真はBチーム1区 平山 彩可さん。2区 塩口 夢姫 さん。3区 菅野 遥さんです。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)地区駅伝選手の紹介(男子) その4

 8月28日(月)気仙地区駅伝選手の紹介(男子)その4
 26日(土)に行われた駅伝大会出場選手の激走ぶりを写真で紹介します。
 A・Bの2チーム出場しました。正式順位はAチームのみになります。速報で紹介したとおり、Aチームは3年ぶり2度目の優勝を飾りました。本日の全校生徒の前で表彰しました。Bチームも21チーム中6番目にゴールしました。
 また、その区間で一番記録の良かった人に「区間賞」が贈られますが、一中男子は3人が区間賞をとりました。その3人は
 3区 金野 礼慈さん 5区 大澤 魁人さん(区間新記録) 6区 木下 琉之介さん
です。
 県大会は9月29日(金)花巻市で行われます。

 写真はAチーム4区 梅木 優平さん。5区 大澤 魁人 さん。6区 木下 琉之介さんです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)地区駅伝選手の紹介(男子) その3

 8月28日(月)気仙地区駅伝選手の紹介(男子)その3
 写真はAチーム1区 熊谷 蓮さん。2区 千田 脩典 さん。3区 金野 礼慈さんです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)地区駅伝選手の紹介(男子) その2

 8月28日(月)気仙地区駅伝選手の紹介(男子)その2
 写真はBチーム4区 熊谷 修さん。5区 千田 昂典 さん。6区 向澤 聖頼さんです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)地区駅伝選手の紹介(男子) その1

   8月28日(月)気仙地区駅伝選手の紹介(男子)その1
 写真はBチーム1区 千葉 脩穂さん。2区 及川 心太 さん。3区 水野 杏慈さんです。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(土)速報。地区駅伝。男子優勝。女子4位。

 8月26日(土)速報。気仙地区駅伝終了。男子優勝。女子4位。

 本日第15回気仙地区中学校駅伝競走大会兼岩手県中学校駅伝競走大会予選会が住田球場周回コースで行われました。
  9:00スタートの女子は48分34秒で第4位でした。
 10:30スタートの男子は58分30秒で平成26年以来3年ぶり2度目の優勝を飾りました。
 男子は気仙地区代表として、9月29日(金)花巻市で行われる県大会に出場することができます。
 一中からは男女2チームずつ出場しましたが、全選手一生懸命な態度で臨みました。選手・サポートの皆さん・教職員の皆さん。お疲れ様でした。
 詳細は後日このブログでお知らせいたします。
 写真は閉会式終了後、本日大会に参加した生徒です。(松高)

画像1 画像1

8月25日(金)支援の報告

 8月25日(金)支援の報告

 保護者の皆様には校報で報告しましたが、本校に2つの支援がありました。ありがとうございました。
 1つ目は、「東北学院大学同窓会」様から大船渡市教委をとおして、
10万円の寄付がありました。本校の教育活動の支援(特設陸上部ユニフォーム等)として使わせていただきます。
 2つ目は本校の校庭復旧作業を行った「照甲組」様(本社花巻)から校庭整備のため車でひくレーキとチョッパーの絵のついたバリケード2組です。
 どちらも有効に使わせていただきます。

 写真の1枚目は、本校に来校していただいて支援金を届けていただいた東北学院大学同窓会気仙支部支部長 及川 純 様です。2枚目は照甲組 土木部 菊池 建一 様、3枚目は照甲組 土木部土木係長 運萬 勝彦 様です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(木)帰りの会後の合唱練習と昨日の給食

8月24日(木)帰りの会後の合唱練習と昨日の給食

 一中祭(文化祭)が10月22日(日)に開催されます。その中で各学年・学級の合唱発表があります。ご承知のとおり合唱は1日ではいいものは発表できません。今週からは可能な日に、帰りの会を5分間延長して学級・学年合唱練習をしています。日によっては、学年全体で練習をするときもあります。

 次に、昨日の給食を紹介します。献立は
  花むすびごはん、きのこの信田煮、なめたけ和え、さつま汁、牛乳
です。
 最近久しぶりに暑い日が続きます。昼食をしっかり食べて午後の活動の活力にしたいものです。

 写真は3年生女子の合唱練習(パート練習)の様子と昨日の給食です。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(水)気仙地区駅伝大会壮行式

 8月23日(水)気仙地区駅伝大会壮行式
 本日、3日後の26日(土)に行われる「第15回気仙地区中学校駅伝競走大会兼岩手県中学校駅伝競走大会予選会」の壮行式が今日行われました。
 この大会は気仙地区駅伝大会だけでなく、9月に花巻で行われる県大会の予選会も兼ねています。場所は住田町運動公園周辺で行われます。女子スタートは9:00。男子スタートは10:30です。男女とも一中からは2チームずつ出場します。女子は1・5区が3km。2・3・4区は2km。男子は1〜6区すべて3kmです。
 女子は高田東中の県大会が決定しているので高田東中を除いた上位2校。男子は上位2校が県大会に出場できます。
 生徒は、一学期末から夏休み中も含め時間を工夫して練習に励んできました。本番でそれぞれの力を一本の襷(たすき)に結集して精一杯の走りをしてきてほしいと思います。
 本日の壮行式では選手紹介と本番での決意を代表の熊谷 蓮さんが、堂々と発表しました。
 また、昨日の校報でも紹介したとおり、東北学院大学同窓生の方々からの支援で今年度ユニフォームを新調しました。(写真の男子が着ているピンクと白のランニングと紺のランニングパンツです。)支援ありがとうございました。

 写真は昨日の練習の様子と今日の壮行式の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(火)久しぶりの青空

 8月22日(火)久しぶりの青空
 今年の夏はなかなか太陽が顔をださない夏です。農作物への影響が心配です。
 今朝は久しぶりの青空の中での登校でした。天気のよいこともあり、生徒の皆さんは、徒歩や自転車で登校する人がたくさんいました。
 今日は気温も久しぶりにやや高くなってきたので、体育では水泳の授業もありました。気持ちよさそうにプールに入っていました。
また、今日は昨日行われた実力テストが返された教科もあると思います。さて、結果はどうだったでしょうか。
 写真の1・2枚目は青空の下で登校する今朝の校門前道路の様子。3枚目はプールでの授業の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月)実力テスト

 8月21日(月)実力テスト
 今日は全学年実力テストです。ある意味で夏休み中の学習の成果がためされるテストです。
 1年生は入学してから初めての実力テストです。今までのテストと違って難しいテストになっていると思います。
 2年生は今年3月以来の実力テストです。2年生一学期だけでなく、1年生のときの知識もないと簡単に解けない問題もあります。
 3年生はこれから毎月実力テストがあります。高校入試に向けてだれもが通ってきた道です。
 どの学年も、やりっ放しでなくわからなかったところをやり直すことが大切です。
 写真は各学年の今日のテストの様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月)男子ソフトテニス部東北中総体の様子

 8月21日(月)東北中総体の様子(男子ソフトテニス)

 東北中総体の様子です。団体戦ではベスト8に入りました。個人戦は悪天候により体育館で試合を行いました。団体戦は外での試合でした。
 顧問の真也先生は次のようにいっています。「団体戦はお互いに声を掛け合いながら助けあって試合を行いました。自分たちの力を発揮するために必死にプレーしました。3年生は部活動で身につけたいろいろな力をこれからの生活に活かしていってほしいと思います。お疲れ様でした。」
 写真は開会式と団体戦の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(土)女子バレーボール部東北中総体の様子

 8月19日(土)女子バレーボール東北中総体の様子

 女子バレーボール部の東北中総体開会式の様子です。保護者の方から写真を提供していただきました。元気よく行進等をしている様子がよくわかる写真です。東北大会の緊張した雰囲気が写真からも伝わってきます。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日(金)二学期開始

 8月18日(金)二学期開始
 今日から二学期が始まりました。お陰様で本校では休み中大きな事故等もなく本日を迎えることができました。
 二学期は始業式から始まりました。校長式辞では2つのことについて話をしました。
 1 行事を通して、いろいろな力を身につけてほしいこと
 2 思いやりの心を持つこと
 です。
 その後、生徒代表から夏休みの反省と二学期の決意について話がありました。代表生徒は次のとおりです、
 生徒会代表  田村 宗大(むねひろ)
 1学年代表  佐々木 希愛(のあ)
 2学年代表  佐々木 杏美(あみ)
 3学年代表  今野 優大(ゆたか)
それぞれ立派に発表しました。

 始業式の後には東北中総体・吹奏楽コンクール岩手県大会の報告がありました。これからの活動に生かしてほしいという発表がたくさんありました。
 今学期もよろしくお願いいたします。

 写真は1枚目が始業式の代表生徒。2枚目が始業式の様子。3枚目は各種報告の代表生徒です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月17日(木)明日から二学期開始

 8月17日(木)明日から二学期開始

 いよいよ明日から二学期が始まります。今のところ学校には大きな事故等の連絡はありません。無事明日学校に来るのを楽しみに待っています。久しぶりに学校に活気が戻ると思います。また、明日から給食がありますのでご安心ください。
 さて学校ですが、校庭が完全に復旧しました。二学期からは校庭が使用できるようになっています。しかし、最近雨天が多く、なかなか使用したくてもできない状況が続いています。また、職員室の床工事が終わり、職員室の床が平らな床になりました。
 写真は今日の校庭の様子と職員室の床工事の様子、完成した職員室の平らな床(写真ではよくわからないと思います)です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 御用納め
12/31 大晦日
1/1 元日

学校便り

大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538