最新更新日:2024/03/13
本日:count up3
昨日:69
総数:581919

卒業アルバムの写真撮影始まってます

 先週の金曜日から卒業アルバムの撮影が始まっています。
写真は、個人撮影の様子と周囲で「笑って、笑って」と声をかける3年
女子の様子です。明るい笑顔の多い卒業アルバムになりそうです。
 始まったばかりと感じていた令和2年度ですが、3年生にとっては、
また一つ卒業を感じさせられる出来事です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立
 麦ごはん  鶏肉のチリソースがけ  あさり入りミルクのおから
 キャベツのみそ汁  牛乳
   

朗読発表会 その3

画像1 画像1
 終了後の集合写真が参加した生徒達の満足感を表してくれています。
さあ、次回の朗読会は、どんな事に挑戦してくれるか楽しみです。

朗読発表会 その2

 朗読会で発表してくれたのは「おにのめん」「めぐろのさんま」
「いちがんこく」「まんじゅうこわい」「ばけものつかい」「そばせい」
ですが、いずれも一人で10分以上朗読し続けるのですから、練習も中々
大変だったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読発表会 その1

 6月22日(月)の午後には、つばき・むつみ学級合同での朗読発表会
が行われました。今回は「落語絵本」の朗読ということもあって、即席の
高座と羽織代わりのはんてんを身にまとい、扇子を使いながらの朗読会で
した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
 麦ごはん  カレーミート めかぶスープ  フルーツカクテルポンチ
 牛乳

 カレーミートは食欲を旺盛にしてくれる一品です。

プール清掃頑張ってます。

 6月22日(月)の午前中には、プール清掃が行われました。今日は
1年3,4組、2年3,4組、3年1,4組がプールの清掃を行ってく
れました。なかなか歴史のあるプールですから、汚れも落としやすいと
はいえない状況ですが、ブラシやたわしを片手に自分たちが利用する場
所として頑張って磨いてくれています。
清掃は明日まで行われる予定です。

写真:3年1,4組合同での清掃の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レク集会 大いに盛り上がりました

 6月19日の午後には、1学年のレク集会が行われました。
長縄飛びと「ひらめきクイズ大会」の2本立てで、学級の絆、学年の絆
を深めることを目的に行われました。長縄飛びでは、各学級の声援が飛
び交い、気持ちを一つにしようと円陣を組む学級もありました。最も回
数を跳べたのは1年4組でした。
 後半のひらめきクイズ大会は、小グループで頭をつきあわせながら、
ひねりのきいたクイズに挑戦しました。写真の問題分かりますか?
 1学期は行事が少なく、元気の良さを発揮する場面がありませんでし
たが、今日のレク集会は充実していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日の給食

画像1 画像1
本日の献立
 ゆかりご飯  アジフライ  キムチ和え  洋風おでん
 牛乳

 美味しいアジフライでした。 

集団行動訓練が行われました

 6月17日の午後には集団行動訓練が実施されました。これまでは
集会活動を行うために全校生徒424名が体育館に集まるのにおよそ
10分以上必要だったので、時間を有効に使うために効率よく行動す
ることを目的に集団行動訓練が行われました。
 応援団の指示のもと、無駄話なしで行動すると、10分以上かかっ
ていた行動がおよそ半分の時間になっていました。訓練後の宍戸先生
の講評では3年生、特にも3年女子の行動が素晴らしいと評価され、
ここでも最上級生としての模範を示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の給食

画像1 画像1
本日の献立
 アップルコッペパン  鶏肉のマスタード焼き 
 油揚げとキャベツのごま酢和え ミネストローネ  牛乳

出来映えが楽しみになってきました

6月9日の一中ブログで紹介した○○会のパネル作成ですが、パネル作成
と聞いて「ピン!」とくる方も多いと思います。先週からコツコツと取り
組んでくれているのは運動会のパネル作成です。
 2学期に開催が延期されていますが、3年生が毎日取り組んでくれてい
るおかげで、完成も間もなくです。運動会への機運を高めてくれるできあ
がりになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食

画像1 画像1
 本日の献立
  麦ごはん  キャベツのメンチカツ  いかと大根の煮物 とん汁
  牛乳  青リンゴゼリー

  個人的に好みの献立でした。生徒には冷たいゼリーは喜ばれたようです。

6月15日の給食

画像1 画像1
 本日の献立
  麦ご飯  生揚げのみそチーズ焼き  梅サラダ  いももち汁
  牛乳

 生揚げのみそチーズ焼きは、味がしっかりしていて食べ応えがありま
 した。

6月12日の給食

画像1 画像1
 本日の献立
  麦ご飯  プレーンオムレツ  もやしとコーンのサラダ
  ポークハヤシ 牛乳 バレンシアオレンジ

  ポークハヤシのトマトの酸味がなかなか美味しいですね

2年2組で授業研究会が行われました

 6月11日(木)には、2年2組で社会科の研究授業が行われました。
授業内容は、与えられた条件と大船渡市の地図を頼りに、戦国時代の武将
になったつもりで、戦の戦略をたてるといった内容でした。敵・味方の戦
力や地形、天気の変化などの情報を読み取り、理由付けをしながら敵の城
を攻略する作戦を立てるための話し合い活動が行われました。
 4人グループでの話し合いの当初は、条件把握に時間を要するグループ
もありましたが、一つ考えがではじめると、様々な考えが交流され、作戦
を理解してもらうために、その理由を説明する様子も見られるようになり
ました。そばでその様子を聞いていて感心させられることも多くありまし
た。身につけた知識を活用し、考えを広げていく力が求められるようにな
っています。学習の仕方も変化してきていると感じさせられる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日の給食

画像1 画像1
 本日の献立
  麦ご飯  鮭のチーズマヨネーズ焼き ひき菜汁
  ブロッコリーのゴマ和え 牛乳

  鮭もチーズとマヨネーズで味わいも変わります

6月10日の給食

画像1 画像1
 本日の献立
  食パン  かぼちゃコロッケ  れんこんサラダ
  麦と豆のスープ  牛乳  いちごジャム 

エアコンが稼働しました

 3学期(2月)に設置していたエアコンを初めて稼働しました。
3年教室は日当たりが良く、生徒数も多いため、室内の気温も高く
なりやすいことからの稼働となりました。
 マスクを着用しての授業となれば、これからは体調を崩しやす
くなりますのでエアコンは助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

静かに○○会取組み始まっています。

 昨日(6月8日)から、視聴覚室において3年生の美術部を中心に
○○会のパネル制作が始まっています。○○に何が入るか分かります
か?コロナウイルスの影響で2学期に延期した○○会です。
運動部は、7月に行われる地区中総体へ向けて練習にも熱が入ってい
ますが、美術部も静かに、着実にパネル制作に打ち込んでくれていま
す。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 全校朝会 学校生活アンケート
6/26 歯科検診 部活動なし
6/29 1学期末テスト 1日目
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538