最新更新日:2024/03/13
本日:count up49
昨日:91
総数:581896

1月23日 都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会岩手県選手団結団式

 1月23日(月) 
 報告が遅れましたが、1月14日(土)「平成28年度 第28回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会岩手県選手団結団式」があり、その後選手団の練習が開始されています。
 この大会は3月26日(日)〜28日(火)三重県伊勢市で行われる大会で、岩手県からは男女それぞれ8名ずつが選手として参加します。本校からは男子選手として2名が岩手県代表として選抜されました。 2年の山口仁隆さんと1年の新沼優稀さんです。
 14日に紫波町体育館で結団式が行われ、その後練習が始まりました。これから3月の大会まで遠征試合等を含め岩手県代表としての活動も行われます。当日まで実力を向上させるとともに、選手団の目標の1つでもある、「選抜チームの活動を通して人間性を高めること」を期待したいと思います。
 写真は男子選手団です。前列向かって左から2人目が山口選手。後列向かって左端が新沼選手です。(松高)


画像1 画像1

「第19回 みちのく室内サッカーフェスタ」 優勝 その2

 その1に続いて、その2です。大会2日目の様子と集合写真です。大会2日目の遠野市は雪が降り道路状況が悪い中でしたが、多くの保護者の方が応援に来てくださいました。大変ありがとうございました。
                          (佐々木 悟)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第19回 みちのく室内サッカーフェスタ」 優勝 その1

 1月21日(土)、22日(日)の2日間にわたって遠野市で開催された「第19回 みちのく室内サッカーフェスタ」に一中サッカー部が出場し、優勝を果たしました。1日目にグループリーグ戦が行われ、2日目にグループ順位リーグ及び順位決定戦が行われました。
 2日目の試合結果は以下の通りです。

○グループ順位リーグ 
 対北上南中:7-2 対大宮中:5-1
○順位決定戦
 対北上中:4-1 (※大会優勝)

 部長の木下琉之介さんは「どの試合も相手を崩して大量得点で勝つことができたことが良かったです。ですが、気のゆるみから失点をしてしまったことや荒いプレーが出てしまったことが課題です。今後はサッカー部の目標である全中にむけて日々の部活動から自分たちを高めて取り組んでいきたい。」と大会を振り返っていました。
 冬休み中のトレーニングやフットサルの成果が本大会の優勝という結果に結びついたとのではないかと思います。木下部長より示された課題点は大会中や大会後のミーティングでも話題となっていた点です。ぜひ克服できるように努力し続け、より強くたくましいチームになってほしいと思います。写真は大会一日目の様子です。その2に続きます。(佐々木 悟)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木) 美術部のコンクール入賞作品 その2

 1月19日(木) 1月13日に引き続き美術部のコンクール入賞作品を紹介します。今回は、「第3回ガンバレ岩手!私のおすすめ本 メッセージカードコンテスト」についての作品です。
 1枚目は「優秀賞」になった2年の尾形明日香さんの作品です。おすすめ本「弱くても勝てます」についてのメッセージカードです。背番号5番の選手の背中がすべてを物語るいい作品です。
 2枚目も「優秀賞」になった1年の小松真由さんの作品です。おすすめ本おすすめ本「黒猫とさよならの旅」についてのメッセージカードです。黒猫と背景のにじみが対比していてよい作品になっています。
 3枚目は「入選」になった1年の菊地花乃さんの作品です。「西の魔女が死んだ」についてのメッセージカードです。明るい緑色が画面全体を美しくひきたてています。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 美術部のコンクール入賞作品 その1

 1月13日(金)今日は部活動がなかったので学校は静かな1日でした。いよいよ3日後の1月16日(月)から三学期が始まります。生徒の皆さん準備は大丈夫ですか。

 さて、今日は保護者の方々には二学期最後の校報で紹介した文化面での表彰者の中から、美術部のコンクール入賞作品を紹介します。
 1枚目は平成28年度岩手県愛鳥週間ポスターコンクールで「入選」になった3年の菊地さくらさんの作品です。繊細な表現が特徴的な作品です。
 2枚目は平成28年度第68回岩手県明るい選挙啓発ポスターコンクール中学校の部で「優秀賞」になった1年の菊地花乃さんの作品です。大胆な色使いが印象的な作品です。
 3枚目は「ふるさとのお盆の思い出」全国絵画コンクールで「さだきちくん賞」になった3年の佐々木歩実さんの作品です。抒情的雰囲気が漂う作品です。
 どの作品もすばらしい作品です。この他にも美術部の皆さんの作品で入賞している作品がありますが、今後紹介していきたいと思います。  (松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 8日(日)開催第18回全国中学選抜大会岩手県予選会一中女子第3位入賞

 1月11日(水)
 1月8日(日)奥州市江刺中央体育館で第18回全国中学選抜卓球大会岩手県予選大会(団体戦)が開催され、本校の女子が第3位に入賞しました。おめでとうございます。
 一中女子は、予選リーグを2勝0敗で通過し、その後決勝トーナメントに進出しました。トーナメントの結果は次のとおりです。
 1回戦 一中 3−2 東水沢中  準決勝 一中 0−3 花泉中
 優勝は大東中で3月25日から山形県で開催される全国大会に出場することができます。

 3位に入った選手の皆さんは次のようにいっています。
 「チームで戦うことができたが、気持ちで負けてしまう試合がありました。」「全員が試合をしている人の応援を全力でしていたし、特に決勝トーナメント1回戦では力をだせました。」「課題を改善して中総体までに強化したい。」
 顧問の千葉先生は「力はついてきています。メンタルの部分をこの冬に強くしていきたい。そのためにも、普段の学校での生活をしっかりとさせ、中総体でさらに良い成果をだしたいと思います。」といっています。
 写真は1枚目が選手。2枚目が賞状。3枚目は卓球ではありませんが、県南駅伝で8位入賞した女子チームの表彰式の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)第65回岩手県南地区中学校駅伝競走大会の様子その1 女子8位入賞       男子Bチーム9位 男子大澤魁人選手4区区間新で区間賞

 1月11日(水)
 1月9日(月)に大船渡市で開催された、第65回岩手県南地区中学校駅伝競走大会について報告します。
 当日は残念ながら小雨の中9:15スタートの女子は10kmを4人でタスキを繋ぎました。当日66チームが参加し、大船渡・第一中は1チームの出場でしたが見事に8位入賞しました。出場した4人ともいい走りをしました。サポートの生徒も一生懸命仕事をしました。
 男子も小雨の中10:15スタートです。約16kmを4人でタスキを繋ぎました。男子は当日99チームが出場し、大船渡・第一中はABCの3チームの出場でした。結果はBチーム9位。Aチーム13位。Cチーム55位でした。Bチームはあと少しで8位入賞まで行けるところでした。3チームとも必死に走りました。男子もサポートの生徒も一生懸命仕事をしてくれました。また、Bチームの4区を走った大澤魁人さんは区間新記録で区間賞(その区間で一番早い人)を取りました。まだ2年生なので今後の成長に期待が持てます。
 また、当日は全校応援を行い、本校生徒だけでなく参加していた選手を応援してこの大会を盛り上げました。
 写真は1枚目が8位入賞した女子チーム。2枚目は参加した男女生徒・3枚目は応援の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)第65回岩手県南地区中学校駅伝競走大会の様子その2

 1月11日(水)
第65回岩手県南地区中学校駅伝競走大会の様子その2です。男子の選手の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第20回中学生ミニサッカー大会」(チーム:offensive) 優勝 その1

 1月5日(金)、6日(土)に奥州市で行われた「第20回中学生ミニサッカー大会」に一中サッカー部から「offensive」、「defensive」、「progressive」の3チームが出場しました。
 「defensive」、「progressive」の2チームは残念ながら決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、課題だけでなく成果も多くみられる試合内容でした。「offensive」は決勝トーナメントに進み、見事優勝を果たしました。
 「offensive」のキャプテンを務めた金野彰輝さんは「失点が少なく、みんなで攻めて守ることができた。これからはチームや周りからの声掛けやコミュニケーションを大事していきたい。」と大会を振り返っていました。また本大会の最優秀選手に選ばれた大澤魁人さんは「全体的に失点が少なく、良い形で点が取れたのでよかった。本大会では失点が1つあったので今後は無失点でいきたい、そしてより決定力をつけていきたい。」と述べていました。
 今回は室内での練習期間が短く、さらには直前まで体調不良者が多くいる中での参加となりましたが、遠野フットサル大会など今後につながる大会となりました。今回は3チームに分かれての出場となりましたが、春に向けてこの冬でサッカー部が一つになって現在持っている技術・体力などをより高めていってほしいと思います。
 写真は3つのチームの大会中の様子です。写真はその2に続きます。
                          (佐々木 悟)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第20回中学生ミニサッカー大会」(チーム:offensive) 優勝 その2

 その1に続いて、その2です。写真は優勝した『offensive』の試合・閉会式の様子、そして集合写真です。 (佐々木 悟)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(月)アンサンブルコンテスト釜石気仙支部大会

 12月23日(金)リアスホールで「平成28年度アンサンブルコンテスト釜石気仙支部大会」が行われました。
 本校からは、5チーム(打楽器三重奏・木管六重奏・金管五重奏・金管四重奏・管打六重奏)が参加しました。当日はそれぞれのチーム精一杯の演奏を行いました。今年から釜石と気仙支部が一緒の大会になり、県大会への参加が難しくなったようです。結果は県大会には出場できませんが、金賞が3チーム、銀賞が2チームでした。お疲れさまでした。
 写真はいただいた賞状とコンテスト当日学校で最後の練習をしている2チームの様子です。
 冬休みになりましたが、生徒の皆さんは学習・部活動・自分のやりたいこと・家のお手伝い等充実した毎日を過ごしていますか。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第15回県下中学校選抜インドアソフトテニス大会初の男女とも優勝

 12月21日(水)
 17日(土)に宮古市のグリーンピア三陸みやこアリーナで行われた「第15回県下中学校選抜インドアソフトテニス大会」で一中ソフトテニス部が男女ともに優勝しました。
 この大会は宮古市ソフトテニスが主催する大会で、岩手県下と宮古地区から選抜された男女それぞれ8校ずつの団体戦で行われた大会です。

 男子は予選リーグを3勝0敗の1位で通過し、決勝は2−1で中野中に勝ち優勝しました。第15回の大会ですが初優勝です。優勝メンバーは次のとおりです。

   千葉太陽・千葉快成・村上駿介・山口仁隆・新沼優稀・木元聖生・  
   新沼来翔・千葉蓮太

 顧問の久慈先生は「今大会は今までのペアを替えて臨みました。人数が少ないですが、1・2年生がお互いにいい意味で競争し、互いに切磋琢磨している結果が今回の優勝につながっていると思います。しかし、目標は部集会で確認しているとおりの県中総体優勝です。これで満足することなく日々熱心に指導してくださっているコーチや周りの方々への感謝の気持ちを忘れずに努力を重ねていきましょう。ソフトテニスを通して、人として成長していけるようになることを期待しています。」といっています。

 女子も予選リーグを3勝0敗の1位で通過し、決勝は遠野東中に2−1で勝ち優勝しました。優勝したメンバーは次のとおりです。

  新沼真奈・村上 恵・山崎塔子・宮沢裕弥佳・芳賀憧子・鈴木咲彩・
  金野花恋・金野愛恋

 顧問の菅野義郁先生は「県新人大会以降も熱心に練習に取り組んできた成果がでたと思います。目標は来年の県中総体での優勝なので、その目標に向かって日頃からお世話になっている方々に感謝しながらこれからも努力していってほしいと思います。」といっています。

 15回の大会で男女とも優勝したのは初めてになります。おめでとうございました。
 写真は大会の様子と結果です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 気仙沼向洋杯交流卓球大会好成績を収めました その1

 12月16日(金)
 12月11日(日)に気仙沼市本吉総合体育館で行われた第15回気仙沼向洋杯交流卓球大会で本校卓球部が好成績を収めましたの報告いたします。
 この大会は団体戦(3シングルス)で行われました。1学年男子の部・女子の部、2学年男子の部・女子の部の4部門で試合がありました。
その中で11月の岩手県新人大会女子団体第3位になっている女子は1学年・2学年とも一中同士の決勝戦になり素晴らしい結果を残しました。
顧問の先生は、「1年生は2年生に追いつけるように努力しているし、2年生は新人大会の結果からさらに上位を目指すように努力して、一中全体がレベルアップしていけるように生徒は頑張っています。」といっています。
 結果は次のとおりです。
 女子2学年の部 優勝  Aチーム(今川美紗希・齋藤野乃果・
                  鈴木美雲)
         準優勝 Bチーム(村上珠李・小山祐奈・武田奈々)
 女子1学年の部 優勝  Aチーム(三浦雅貴・石橋 詩・村谷英恵)
         準優勝 Bチーム(新沼彩音・今野晴奈・千葉那智)
         第3位 Cチーム(北條愛莉・金野友菜・
                  佐々木彩花・山口聖菜)
 男子1学年の部 優勝  Aチーム(西條大樹・平野俊一・千葉脩世)
  
写真は女子2学年優勝・2学年準優勝・1学年優勝のチームです。写真その2もあります。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 気仙沼向洋杯交流卓球大会好成績を収めました その2

 その1に続いて、その2です。

 写真は女子1学年の部準優勝・第3位、男子1学年の部優勝のチームです。(松高)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 第30回岩手県中学校インドアソフトテニス大会(団体)女子第3位

 12月12日(月)
 10日(土)の大会の報告です。
 第30回岩手県中学校インドアソフトテニス大会(団体戦)が奥州市総合体育館(Zアリーナ)で開催されました。この大会は10月に行われた岩手県新人大会のベスト8に入った学校が参加できる大会です。一中はこの大会に男女とも出場しました。
 結果ですが、女子が第3位。男子は予選リーグ敗退でした。

 女子は予選リーグを1勝1敗で通過し、決勝トーナメントは
1回戦 一中 2−0 南都田 準決勝 一中 1−2 中野
 です。一中が予選リーグで敗れた金ヶ崎が優勝しました。3位とはいえ、岩手県で3位です。立派な結果だと思います。また、選手は一生懸命がんばりました。応援も選手を助けるような応援をしたと思います。

 男子は予選リーグ2敗で残念ながら決勝トーナメントに進出できませんでした。初戦から自分の持っている力を十分に発揮できない面があったと思います。
 男女とも、課題を克服しながらこれからの練習に励んでほしいと思います。

 写真は3位の賞状をもっている女子の選手と男女試合の様子です。 (松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って

画像1 画像1
11月19.20日に県新人戦が行われました。新人戦に向け練習した成果を出せてたので良かったです
結果では50kgでは優勝、60kgでは3位、90kg超級ではベスト8、団体でもベスト8でした。
二人がベスト4以上で団体ではベスト8を飾って良い結果で終われたので良かったです。
でも、全階級制覇という目標に達成できるように今後はいつも以上の練習をしてその目標を達成できるよう頑張りたいです。

松尾

2学期を振り返って(広報委員会)

画像1 画像1
11月19日20日に一中柔道部が県大会へ参加しました。
19日個人戦50kg級加藤涼 優勝
     60kg級刈谷涼輔 3位
という結果でした。今までの練習の成果を十分発揮することが出来たため良かった。
この経験をこれからの練習に活かしていきたいですという反省をしていました。

熊谷

2学期を降り返って(広報委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期がもうすぐ終わろうとしています。今回は、2学期のいろいろな行事があった中、私が印象に残っている卓球部県新人戦について紹介します。                二戸市で行われた卓球中学生県新人戦がありました。第一中からは、女子8名男子8名が選手として選ばれ、練習から試合まで筋トレやサーブ練習卓球の本などを見て、絶対に優勝するという気持ちを持ち試合へ挑みました。結果は、女子ベスト3、男子2回戦敗退という結果になりました。東北大会には行けませんでしたが、最後は皆笑顔で終わることができました。応援の皆さんも立ち上がって大きな声で応援していたので、今回はいい試合になったと思います。選手の皆さん応援の皆さんお疲れ様でした!!
石橋

2学期を振り返って(広報委員会)

画像1 画像1
もうすぐ2学期が終わろうとしています。今回は、11月14日に二戸市総合体育館で行われた卓球中学生県新人戦大会についてお知らせします。
14日には、男子女子それぞれの団体戦がありました。寒い中、熱戦を繰り広げたメンバーのみなさん、お疲れ様でした。
一中の生徒、お家の方々や、一年生、2年生に応援をいただき、結果は男子は2回戦敗退、女子は3位でした。応援ありがとうございました。
新沼

2学期を振り返って(広報委員会)

画像1 画像1
11月19、20日に県新人戦柔道大会がありました。新人戦に向けてみんな一生懸命練習してきました。団体では声をかけ合ってベストエイトになりました。
個人戦ではみんな自分から技をかけて50キロ級で見事優勝しました。60キロ級でも3位を取ることができました。
これからもきつい練習に耐え来年の中総体で団体、個人で優勝できるように頑張りたいです。

加藤
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 修卒認定会 職員会議
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538