最新更新日:2024/04/10
本日:count up116
昨日:106
総数:585122

2月7日(火) 今朝の生徒朝会

 2月7日(火)生徒朝会がありました。
 新生徒会になり、朝会もいろいろな工夫をしています。今日は表彰のあと、生徒会長から・各種委員会から・一中杯(英単語の学習の成果を競いました)の表彰・校歌斉唱と短い時間にたくさんのことを行いました。
 各種委員会からの中で執行委員の新沼光晟(こうせい)さんは生徒を対象に行った「1月の学校生活自己評価」のまとめを報告しました。その内容を紹介します。%は達成できたと評価した人の割合です。

 1 今月の生徒会目標(けじめのある生活をしよう)を守ることが
   できた。93%
 2 相手が気持ちよくなるような、さわやかなあいさつをすることが
   できた。83%
 3 学力向上に努めることができた。84%
 4 合唱で自分のパートをしっかり歌うことができた。97%
 5 思いやりのある生活を送ることができた。
   (例:清掃、月1(つきいち)ボランティア)89%
 6 部活動の目標に向かって活動することができた。(3年生はなし)
   95%

 全体的にかなりいい結果がでています。このように目に見える生徒会取り組みが行われています。これからの活動にも期待したいと思います。
 写真の1枚目は表彰を受けた人。2枚目は各種委員会から。3枚目は一中杯の表彰の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)1・2年合同合唱練習

 1月31日(火)1・2年生合同で合唱練習をしています。     曲は「Fight」です。1年生は入学説明会(2月6日です)で披露します。2年生が1年生に指導しながらの練習です。この曲は卒業式で1・2年生が歌う曲の1つにもなっています。男女あわせて4つのパートごとに分かれての練習をしました。練習の成果が表れてきてだんだんうまなってきています。
 写真は合唱練習の様子です。

 インフルエンザにり患した人が気仙地区でも増えてきています。うがい・手洗い・休養を十分とってください。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(木)昨日の「中学生意見交換会」

 1月26日(木)昨日大船渡市内の「中学生意見交換会」が行われました。会場ですが、今年度は初めて「大船渡市議会の議場」で行われました。各校の代表生徒が議長・提案・意見交換と本当の議会のような感じで行われました。議会の傍聴は傍聴席でできますが、実際に議場の中で活動を行うのは、画期的なことだと思いました。
 協議した内容は次の2つです。

 1 「生徒相互のかかわりを深める生徒会活動」の実践交流
 2 「メディアを正しく活用するために生徒会でできること」の実践交流

 この協議題について事前に各校で資料を作成し当日発表をしました。また、発表についての意見交換も行われました。
 1つめの協議題については、各校の実際に取り組んでいることについての話し合いが行われました。
 2つめの協議題については、現代の課題である携帯・スマートフォン・インターネットに関する話し合いが行われました。

 本校からは、生徒会長の田村宗大(むねひろ)さん。副会長の山口仁隆(ひりゅう)さん・岡澤陸杜(たかと)さんが参加しました。それぞれ学校の代表生徒としてふさわしい立派な行動と意見をしゃべってくれました。
 協議した内容についてはこれからの生徒会活動に活かされていくことと思います。
 写真は昨日の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火)クリスマスカード配布・応援練習

 12月20日(火)二学期末生徒会活動を2つ紹介します。
1 クリスマスカードを作成し仮設住宅の方々に配布
2 後期応援練習
 1つ目のクリスマスカードですが、全校生徒でクリスマスカードを作成し、猪川・立根・盛の仮設住宅10か所の約200戸に配布します。昨日の午後配布しました。これは、学区内の仮設住宅の皆さんにクリスマスカードを配布して少しでも元気づけられるようにと行っています。
 2つ目の後期応援練習は、新しい応援委員会による活動です。今日の朝行いました。一中では例年学区内で行われている県南駅伝大会で応援を行っています。その練習も兼ねて行いました。今年度の駅伝大会は 平成29年1月9日(月)の午前中に行われます。一中からは男女とも参加します。一中だけでなく参加選手に元気を与えれるような応援をしましょう。
 
 写真は配布したクリスマスカードと今朝の応援練習の様子です。  (松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 新生徒会による生徒朝会

 12月15日(木)
 13日(火)後期生徒会主催の初めての生徒朝会がありました。この日のために新生徒会執行部が準備をして臨んだ様子がよくわかる朝会でした。
 朝会の中で現在の生徒会の取り組みや、全委員会の取り組みの様子が紹介されました。今、どんなことを取り組んでいるかよくわかる内容でした。その活動のいくつかを紹介すると
 1 生徒会執行部による クリスマスカード作り
   クリスマスカードを班ごとに作って仮設住宅の方々に配ります。
 2 学習委員会による 授業態度向上運動
   授業態度の評価を報告します。
 3 JRC委員会による リサイクル活動
   以前お知らせをしたとおり、アルミ缶・スチール缶・新聞紙を三者  
  面談中に回収します。ご協力お願いいたします。
 また、朝会の最後には合唱も行いました。これからの新生徒会の活動に期待の持てる朝会でした。
 写真の1枚目は執行部の皆さん・2枚目は専門委員長の皆さん・3枚目は合唱の様子です。

 明日から三者面談が始まります。お忙しい中来校ありがとうございます。面談の内容は、今学期の様子・冬休みについて等。そして3年生は進路についてです。よろしくお願いいたします。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)生徒総会開催

 11月25日(金)生徒総会がありました。今日で前期と後期の交代になりました。前期生徒会役員の皆さん。長い間お疲れ様でした。自分のことの他に生徒会活動を今まで頑張ってきてくれました。一中生徒会発展のために今まで本当にありがとうございました。
 ここで今日の生徒総会で承認された後期生徒会活動について紹介します。

 1 スローガン 誇れる一中を 私たちの手で
 2 スローガンを達成するための5つの柱
  (1)「生活」〜さわやかな一中生〜
  (2)「学習」〜一生懸命学習に取り組む一中生〜
  (3)「合唱」〜気仙一の合唱を目指す一中生〜
  (4)「思いやり」〜希望隊として地域を支える一中生〜
  (5)「部活動」〜目標に向かって全力で取り組む一中生〜

 等です。今までもいろいろな活動で3年生を中心に努力を重ねてきましたが、今日からは1・2年生が中心の生徒会活動になります。今日全員で承認した生徒会活動について、みんなで真剣に取り組み、よりよい一中生徒会を目指していきましょう。
 写真の1枚目は前期生徒会役員が前にでて提案をしている様子。2枚目は新旧生徒会役員の引き継ぎの様子。3枚目は新生徒会役員の様子です。

 また、28日(月)29日(火)と期末テストです。明日からの土日は部活動がありません。テストに向けて勉強中心の生活をしましょう。  (松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)一中祭まであと2日 生徒会役員も頑張ってます

 10月21日(金)一中祭までいよいよあと2日になりました。体育館も椅子が並べられました。また、連日立根地区の川原鎧剣舞の練習が行われていますが、生徒会役員の皆さんも残って活動をしています。今日はまだ全体像は秘密ですが、「ちぎり絵」の掲示をしていました。また、テーマ展示もしていました。その作業をコツコツとしている男子に聞くと、次のように一中祭についての気持ちをいってくれました。
 「最後なので、練習した成果を全部だしきりたい。」
 「地域の人たちに希望と感動を与えることのできるように、一中生全員が一丸となってがんばりたい。
 さすが生徒会役員の皆さんです。本当にありがとうございます。
 写真は今日の夕方の体育館の様子・ちぎり絵に一部の様子・テーマ展示作業の様子です。

 連絡ですが、明日と明後日は給食なしで「弁当」です。忘れないようにお願いいたします。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)生徒会役員選挙への取り組み

9月28日(水)次の一中生徒会の中心になる生徒会役員選挙の取り組みが始まっています。立候補者の皆さんは帰りの会での教室を訪問しての演説等いろいろな形で取り組んでいます。今朝は挨拶運動を行いました。立会演説会と投票は10月3日(月)になります。これからの一中生徒会をになうことになる人たちです。頑張ってください。(松高)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)生徒朝会

 9月13日(火)生徒朝会がありました。生徒朝会は、生徒会が運営する朝会です。今日は今月の生徒会目標・部活動で入賞した部の報告、気仙地区中学校駅伝競走大会・わたしの主張気仙地区大会の表彰、各委員会からの報告等がありました。
 また、以前お知らせしていた 和太鼓奏者 石井 昭仁(あきひと)様からいただいた義援金でCDプレーヤーとキーボードを購入しましたのでその紹介も行いました。文化祭も迫ってきたので有功活用させていただきます。
 写真は、CDプレーヤーとキーボードの紹介の様子。部活動での入賞した部の報告の様子。学習委員会主催の一中杯(今回は数学の問題でした)で各学年の学級平均の高かった学級の表彰の様子です。(松高)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)生徒朝会

 7月5日(火)生徒朝会がありました。生徒朝会は毎月1回を基本として、生徒会が主催して運営しています。
 今日の朝会はまず、生徒会長から7・8月の目標についての話しがありました。目標は
 けじめのある生活をしよう!
  〜一学期のまとめ。二学期の始まりをしっかりしよう!〜
 です。
 その後に各委員会から一中タイムや7月7日(木)に行われる河川・道路清掃等についての連絡がありました。
 最後に、先日の土・日に行われた吹奏楽コンクールと通信陸上岩手県大会の賞状伝達と報告がありました。
 生徒会活動は自分たちの力でよりよい学校にしていくためにとても重要な活動です。今日の朝会の話を真剣に受け止めて活動していきましょう。
 写真は1枚目は7・8月の目標等について話をしている生徒会長の様子。2枚目は各委員会から活動について話しをしている様子。3枚目は通信陸上岩手県大会と吹奏楽コンクールの報告の様子です。

 昨晩1回目の地区懇談会が立根地区でありました。お忙しい中ご参加下さった方々、貴重なご意見等ありがとうございました。(松高)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会開催(5月2日)と7日8日の大会予定

 5月2日(月)今年度の生徒総会が開催されました。内容は
  平成27年度後期生徒会活動反省
  平成28年度前期生徒会活動計画 です。
  総会で平成28年度前期生徒会スローガンは
    煌(きらめき)〜共に築こう輝く歴史を〜
 に決定しました。これは、今までの良い伝統を引き継ぎ、自分たちにさらなる「自信」と一中生としての「誇り」を積み重ねていこうという考えから設定されました。
 総会では各学級からいろいろな質問や意見が出されました。今年度このスローガンの達成に向けて全員で努力していきましょう。総会に向けて準備してきた生徒会執行部の皆さん御苦労様でした。そしてこれからの一中生徒会の推進役をたのみます。
 3枚の写真は生徒総会で提案・質問・答弁の様子です。
明日からまた2日間学校は休みになります。この2日間で次のような大会があります。岩手県中学生柔道体重別大会(男女)・岩手県中学校春季バレーボール大会(男女)が盛岡であります。岩手県中学生団体卓球大会(男女)は花巻で、岩手県少年軟式野球大会市内大会は三陸運動公園であります。各部とも精一杯プレーをして下さい。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 公立高校二次募集入試合格発表
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538