最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:2
総数:80176
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

今日の「30秒スピーチ」

画像1
5月2日(月)
 本日のお題は「おすすめの勉強道具について」でした。

 彼が進めるのは「英語の参考書」。
 「文法編と単語編に分かれていて、マンガ付きでわかりやすくそんなに難しくありません。本屋で見つけましたが、中学校3年分がまとまっています。とても覚えやすいので、ぜひ皆さんも買ってやってみてください。」とのことでした。
 この参考書を買って、彼は実力テストでかなり点数が上がったようです。予習でも使っており、おかげで授業がよく分かるようになったそうです。

 お互いに自分にとって良かったものを交流しあい、自分に合った本や参考書などを見つけていければいいですね。

 さて、本校では本日より本格的な運動会取り組みが始まります。本番は5月21日(土)です。伝統の「吉中ソーラン」や、力の入る応援パフォーマンス、様々な競技など、ぜひ生徒たちを応援に来てください。小学生の可愛らしい演技等も、微笑ましいです。(小松)

以前の「30秒スピーチ」

画像1
4月28日(木)
 今回のお題は「最近ビックリしたこと」でした。

 彼女がビックリしたのは、筆箱にふたが開いていた蛍光ペンのシミができていたこと。
 「使った覚えがなかったので、すごくビックリでした。家で汚れた筆箱を拭いたら少しはとれたのでほっとしました。これからは、しっかりふたを閉めて学校に持ってきたいです。」とのことでした。

 私も、鉛筆のキャップが外れていて、筆箱の中で鉛筆の芯が折れていたり、そのせいで筆箱の中が汚くなったりということがありました。お互いに気をつけたいものです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
4月28日(木)
 本日のお題は「好きなキャラクターについて」でした。

 彼女の好きなキャラクターは、映画「トイストーリー」に出てくる3人組のエイリアン「リトルスリーメン」。
 「みんな同じだと思ったらちょっとずつ口が違うのに気づいてビックリしました。緑の可愛いキャラクターが好きなので、見つけたら教えてください!」とのことでした。

 明日から世の中はGWです。しかし、学校は飛び飛びの連休です。残念!勉強と部活動を両立させ、リフレッシュしてきて欲しいです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
4月27日(木)
 本日のお題は「好きなバレーボール選手について」でした。

 バレーボール部に所属する彼女が好きな選手は、男子の清水邦広選手。「清水選手は自分と同じ左利きで、肩幅がすごく広く、そこからくり出されるスパイクはすごく強いです。私は同じ左利きなので、清水選手のように強いスパイクが打てるように日ごろの練習を頑張っていきたいです。」とのことでした。

 このゴールデンウィーク、バレーボール部は北上カップ、野球部は2部の大会と、大会が続きます。その2週間後には運動会があります。今しかできないこの一つ一つを悔いを残すことなく取り組んで欲しいです。(小松)

本日、調理実習でした。

4月26日(火)
 本日、5・6時間目の3年生の家庭科は、調理実習でした。
 メニューは「ホットケーキ&なべやき」です。

 さきほど、完成品を職員室の先生方一人ひとりに届けてくれました。そして、最後の仕上げを見ている前でやってくれました。

 すべて終えた3年生は、みんなでおいしそうに食べていました。

 ぜひ、おうちでも作ってもらってください。

 とってもおいしかったです。ごちそうさまでした!(小松)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
4月26日(火)
 本日のお題は「自分の趣味について」でした。

 彼女の趣味は「読書」。「しかし、家には漫画や雑誌がほとんどで、小説は学校にきてから読んでいます。しかし、小説はちょっと読むのが苦手です。これからは、自分でも小説を買って、家でも読むようにして苦手を克服していきたいです。」とのことでした。

 さて、桜も散り始め、中学校ではそろそろ運動会の取り組みが始まる時期です。しかし、本校の運動会は小学校と合同開催のため、他の中学校に比べて一週間開催が遅くなります。そのため、今週の金曜日に結団式等が行われますが、本格的な取り組みは来週以降となります。全校生徒たった30名の全力の運動会、今年も今から楽しみです。卒業生にも成長した姿を見てもらって、安心して高校生活を送ってもらいたいです。どうぞお楽しみに!(小松)

遅くなりましたが、セメント杯の報告!

4月22日(金)
 遅くなりましたが、セメント杯(野球の大会)の報告です。

 先週末に行われたセメント杯。我が吉中は、昨年度新人戦優勝チームの赤崎中との対戦でした。赤崎中では、県の選抜メンバーにも選ばれている選手もいるので、「学ぶべきところがたくさんある」と、キャプテンはこの試合を楽しみにしているようでした。

 そして迎えた試合当日。肌寒い中、試合開始。大事な立ち上がりに点数をとられ、大量失点も心配しましたが、ピッチャーが踏ん張り、周りの好守にも助けられ、大きく点差がつくことはありませんでした。
 最終回、ランナーを出したものの、得点できずにゲームセット。やはり、優勝校の牙城を崩すのは容易ではありませんでした。しかし、失点してもガタガタと崩れることもなく、気持ちを切り替え、次のプレーに集中できたことは、大きな成果だったのではないでしょうか。

 5月に行われる二部の大会、そして3年生にとっては最後となる中総体が、今から楽しみです。(小松)

 
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
4月22日(金)
 本日のお題は「最近大変だと思っていることについて」でした。

 彼女が大変だと思っていることは家庭学習。「去年、1年生の時は90分だったのが、2年生になって120分になり、家でゆっくりする時間が減ってしまったのが大変です。でも、頑張っていると週末にイイコト(ごほうび)があるので、これからも頑張っていきたいです!」とのことでした。

 平日「120分、3教科、3ページ」以上、週末「180分、5教科、5ページ」以上。2年生は、弟・妹が多く、兄や姉の様子をよく見ていたので、自分なりに時間をやりくりして今のところみんな頑張っています。みんなの『夢』が叶いますように。(小松)

平成28年度、「吉中ソーラン」始動!

4月21日(木)
 本日、平成28年度の「吉中ソーラン」がスタートしました。

 3年生のリーダー2人がマイクを持ち、キビキビと全校生徒に指示を出していました。1回目だというのに先生方の手を借りることもなく、ほとんど自分たちの手だけで進めることができていました。3年生の準備に拍手!

 今年は、掃除の縦割り班での指導でした。
 3年生が教え、2年生がその指導を動きで示してやったりアドバイスをしたりと、どの班も3年生を中心に一生懸命教えていました。そのせいもあって、今年の1年生の覚えの早いこと。

 最後には、1年生も交えて全体で踊ってみました。今日が初めてとは思えないほど、1年生も堂々と踊っていました。

 運動会当日(5月21日土曜日)が楽しみです。(小松)
画像1
画像2
画像3

昨日の「30秒スピーチ」

画像1
4月20日(水)
 昨日のスピーチのお題は「本の紹介」でした。

 彼女が今、朝読書で読んでいる本は「星の王子さま」。「これは、小さな星に住んでいる王子さまが地球を旅するお話です。去年も一度読んだことがありましたが、その時には本の内容があまりよく理解できませんでした。今回読んでいくうちに、だんだん分かるようになってきました。表現にもおもしろいものがあるので、皆さんも是非読んでみてください!」とのことでした。

 部活動や勉強で忙しい中学生ですが、朝の10分間だけは本の世界にどっぷりつかっています。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
4月18日(月)
 本日のお題は「野球の大会報告(セメント杯)について」でした。

 先週土曜日、綾里のはまなす球場で「セメント杯」が行われました。対戦相手は、昨年度新人戦優勝の赤崎中。教室で行われたミニ壮行式では「勝ちます」と言って臨みましたが、0−7で負けてしまいました。敗因は、自分のエラーや声かけ不足で点数をとられてしまったこと。攻撃面でも全然打てず、初回と最終回にランナーを出しただけでした。自滅で負けたようなものなので、自滅をなくしていきたいです。また、今回の試合では練習不足や課題などが見つかったので、これから毎日真剣に練習に取り組み、次の試合でその成果を出していきたいです。

 相手は気仙王者。それに対して吉中は1年生が入ってようやく独自で試合ができるようになったチーム。それでも、憶することなく必死でボールに食らいついていく姿には感動しました。「野球(サッカーなど)で勇気と元気を与えたい!」とよくスポーツ選手が言いますが、選手の一生懸命な姿には胸が熱くなり、自分も頑張らなければ!という思いにさせられます。ガンバレ、中学生!!(小松)

久しぶりの「30秒スピーチ」

画像1
4月15日(金)
 本日のお題も「春休みの思い出について」でした。(もう4月中旬なので、このお題は今日で終わりにします)

 彼の春休みは、ほとんど何もなく家でボケ〜っとしていたとのこと。たまに両親の車2台を一人で洗ったり、金魚のえさやりや掃除をしたりしていたそうです。この写真は、「特に何もなかったなぁ」という思いを表したそうです。

 先週はバレーボールの春季大会、今週末は野球のセメント杯と、6月の中総体に向けて部活動にもさらに力が入るところです。本校では、本日1年生が正式入部をし、1年生も大事な戦力となります。人数が少ないですが、チームワークと粘り強さで頑張って欲しいです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
4月11日(月)
 今日のお題は「春休みの思い出について」でした。

 彼の春休みの思い出は「インフルエンザにかかったこと」でした。インフルエンザかかっていた1週間、テレビのない部屋に隔離されていたという。熱が38.4度まで上がり、1日目はだるかったが、2日目からは熱も下がりかなり暇になってしまったという。「今年一年間、健康に過ごしていきたい」ということでした。

 昨年度、3学期中まではインフルエンザの罹患者が0でしたが、春休みになってどの学年もバタバタとインフルエンザに罹患してしまいました。予防接種、手洗い、うがいをしていてもかかってしまいます。気をつけたいものです。(小松)

入学おめでとう!

4月8日(金)
 本日、気仙管内の大船渡高校、大船渡東高校、高田高校と、釜石高校で入学式が行われました。
 どの高校でも、整然と立派な態度で式に臨んでいたということです。

 さて、先月卒業した本校の生徒9名が、入学の報告に来てくれました。ちょっと前まで中学校の制服を着ていた生徒たちが、ブレザーなど高校の制服を身につけ、ちょっぴり誇らしそうな様子でした。

 最後に、「吉中生のプライドを胸に、高校でも頑張りたい。いい成績を取って(勉強だけでなく)また報告に来たい」と抱負を述べていきました。

 吉中生も卒業生に負けず、さらに頑張っていきたいものです。(小松)
画像1
画像2
画像3

生徒会オリエンテーション、大成功!

4月7日(木)
 本日、5・6時間目に新入生を歓迎する「生徒会オリエンテーション」が行われました。
 この日のために、2・3年生は春休みから資料作りや部活動紹介等の練習を重ね、休み中に部ごとのリハーサルや全体リハーサルなどを行ってきました。
 1年生は、昨日入学したばかりですが、先輩の前に立って自己紹介ができるよう、練習や確認等を行って本番に臨みました。

 本番では、緊張しながらも堂々と立派に自己紹介する1年生、それを真剣に聞く2・3年生の姿がありました。
 合唱は、リハーサルは散々でしたが、昨日の練習の甲斐があって、一生懸命さが伝わってくる合唱になりました。
 また、部活動紹介では、文化部は2曲を披露、野球部はランニングからキャッチボール、ピッチング練習、バレーボール部はスパイク演習など、人数が少ないながらも先輩らしいところを見せることができました。

 本日より、1年生の部活動見学が始まります。生徒会活動も本格的にスタートします。これからの30人の活躍に期待大です。(小松)
画像1
画像2
画像3

新「30秒スピーチ」

画像1
4月7日(木)
 本日より、新2学年において、「30秒スピーチ」を再開します。

 第1回目(全員共通)のお題は「春休みの思い出について」です。

 彼は、これといった思い出はないとのことで、兄に勧められて読んだ「フォルトゥナの瞳」(百田尚樹著)についての感想でした。(ちなみに、彼の兄とは昨年度「3年生」で、よく百田尚樹さんの本を紹介していたあの彼です。)
 まだ最後までは読んでいないとのことでしたが、電車で吊革をつかんでいる人の手が透けてみえる話などが興味深かったそうです。

 明日から、本格的に朝読書が始まります。たった10分間ではありますが、集中するとかなりどっぷりと本の世界に浸ることができます。今年度も、お互いに読んだ本を紹介し合って、読書の幅を広げていって欲しいです。(小松)

新年度スタート!

4月6日(水)
 本日、紹介式、始業式、入学式が行われ、無事に新年度のスタートとなりました。

 先生方は新しく5人の先生をお迎えしました。

 始業式では、2・3年生、生徒会執行部の代表者からの春休み反省と新年度の決意が述べられました。
 職員紹介では、生徒を驚かせようとちょっとドッキリを仕掛けてみました。

 入学式には、10名の可愛い新入生を迎え、2・3年生も立派な態度で臨みました。卒業式のときにもたくさんの方からお褒めの言葉を頂きましたが、今回も大変立派に新入生を迎えることができ、先輩・最上級生として決意を新たにできました。

 各学年の生徒、スタッフは写真の通りです。

 時に学年で、時には全校で、今年度もさらなる向上を目指し、全校生徒・職員で「チーム吉中」として前進していきたいと思います。
 今年度も、吉浜中学校をよろしくお願いいたします。(小松)
画像1
画像2
画像3

お世話になりました!

4月5日(火)
 昨日、今までお世話になったカウンセラーの先生が異動になるということでご挨拶にみえました。
 生徒たちは震災後の小学生のときにもお世話になっており、生徒たちだけでなく我々教職員や、保護者の方もお世話になりました。

 特に、3月に卒業した生徒たちは、入試前の過ごし方やストレスの解消法など、様々な「心の授業」をして頂きました。

 またどこかでお目にかかれることを祈っております。

 本当にお世話になりました。(小松)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164