最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:0
総数:80177
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

最後の中総体に向けて

 明日から始まる地区中総体。
 本校では、野球部とバレーボール部が出場し、文化部は野球部に帯同し、トランペットを使って野球応援を行います。

 3年生にとっては最後の中総体。
 そこで、文化部の3名が野球部4名、バレーボール部3名に「必勝祈願」のお守りを作り、本日サプライズでプレゼントしました。

 渡す方の文化部も、なぜか初めから感極まって涙し、もらう方ももちろん涙、涙。

 文化部の思いを運動部の7名は喜んで受け取ってくれました。

 明日からは「3年生10名」で戦います。競技・場所は違うけれど、お互いに頑張れ!!(小松)
画像1
画像2
画像3

6月16日(金)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「野球ファイルについて」でした。

 「このファイルは、去年顧問の先生が野球部全員に作って下さったファイルです。今日の朝練習では、このファイルの中の『仰向け天井投げ検定』を行い、僕は2級を取得できました。これからも可能であれば続けたいです。」とのことでした。

 このファイルには、練習試合の記録や総評、野球の歴史、バッティングの極意など、様々な野球知識がファイリングされていました。どの本の、何を読んでいいか分からない生徒もこのファイルを見れば一目瞭然。ありがたいファイルです。(小松)

6月13日(火)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「期末テストについて」でした。

 「27日(火)・28日(水)に行われる期末テストに向けて、先週計画表を作りました。今は、計画通りに勉強できています。今週末の中総体までは厳しいですが、それが終わったらしっかりやりたいです。間違っていた部分を見直し、去年より点数を上げたいです!」とのことでした。

 昨日の学活で、3年生は卒業まで(受験等)の流れについて確認しました。その後、卒業後の進路を聞いたところ、10人中10人が進みたい高校・学科を決めており、7人がその先の職業までを考えていました。卒業までもう9ヶ月か…と考えてしまいました。(小松)

6月12日(月)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「本の紹介」でした。

 「僕は今、先生に紹介された『なぜ、あの人は「本番」に強いのか(中谷彰宏著)』を読んでいます。この本には“ここ一番で発揮できる69の具体例”が書いてありますが、僕には分からないことがありました。その中でも印象に残っているのは

 本番力のある人は、トラブルが起こるとテンションが上がる。ない人はテンションが下がる。

という例です。実際に、震災後に元気になった人もいるそうです。中総体に向けて、本番に強くなれるよう、最後まで読んで取り入れていきたいです。」とのことでした。

 私もぺらぺらとめくってみましたが、「あ、本番力ある!」という例もあり、「やっぱり本番力ないな」という例もあり、様々でした。終わったら私も読んでみたいです。

 今週末は地区中総体。3年生にとっては最後の大会です。今日の部活動休養日をゆっくり休み、また明日から「本番」に向けて練習を頑張ってほしいです。(小松)

6月5日(月)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は『本の紹介』でした。

 「私が今読んでいる本は『幸運は不運のあとにやってくる(植西聰著)』という本で、先生に紹介されました。まだ読み始めたばかりなのですが、読み終えたところまでで印象に残っているのは、

・不幸がある分、幸運もある。
・大きな幸運がないと考えている人は、少しずつ幸運を使っているだけ。
・大きな事を成し遂げた人には不幸がいっぱいあって、幸運をためていてそれが一気に爆発した。

というところです。この著者の本は図書室にも入っているので、他の本も読んでみたいです。」とのことでした。

 幸運は不幸のあとにやってくる・・・そう思えば、多少の不幸も乗り切れますね。よし、今週も頑張ろう!(小松)

運動会リターンズ〜感謝を込めて〜

 最後に、互いの健闘をたたえたエール交換、そして、応援してくれている家族へのエールを行い、29年度吉浜中学校の運動会の一切を終了しました。

 ケガで2年間の運動会をフル出場できなかった生徒会長は、今年もインフルエンザにより参加できませんでした。
 彼にとっては最初で最後の運動会でした。
 最後の「生徒会長あいさつ」もぐっとくるものがありました。

 大変感動的な「運動会リターンズ」でした。(小松)

画像1
画像2
画像3

運動会リターンズ〜紅組応援パフォーマンス〜

 紅組は三代目 J Soul brotersの「Sharehappi」でした。

 CMでもおなじみの曲で、白組の生徒たちも見ながら踊っていました。

 最後の投げ、運動会当日は別の人が投げました。今回は練習通りの二人が投げ、無事に決まりました!(小松)
画像1
画像2
画像3

運動会リターンズ〜白組応援パフォーマンス〜

 白組はEXILEの「Choo Choo TRAIN」でした。

 狭い空間ではありましたが、みんな笑顔でノリノリでした。

 10日ぶりとは思えませんでした。さすが中学生!

 運動会当日は、暑さと時間の関係でアンコールを控えて頂きましたが、今回はアンコールもあり、たっぷりと楽しんで頂きました。(小松)
画像1
画像2
画像3

運動会リターンズ〜吉中ソーラン〜

 29年度、全校そろって初の「吉中ソーラン」でした。

 二回目には、当日休んだ生徒を前に出すなど、心憎い演出も見られました。

 今年度も吉中のソーランには太鼓が入ります。


 次は文化祭でしょうか。お楽しみに。(小松)
画像1
画像2
画像3

運動会リターンズ〜入場行進・選手宣誓〜

 昨日、インフルエンザ等で本番に出られなかった生徒を含めた全校生徒で、「運動会リターンズ」を行いました。

 1,開会式(入場行進含む)
 2,吉中ソーラン
 3,各組団応援パフォーマンス
 4,閉会式

 あいにくの雨だったので、場所は体育館。そのため、これだけの内容でした。

 しかし、生徒は本番同様、全力で声を出し、全力で歩き、全力で踊っていました。

 仲間のため、応援に駆けつけて下さった保護者の方々のため、全力でパフォーマンスする生徒たちを見て、目頭が熱くなりました。

 最高の「運動会」でした。(小松)
画像1
画像2
画像3

戦い終えて・・・

画像1画像2
 階段下の連絡用のホワイトボード。
 
 運動会の練習中は、組団ごとに取り組み内容や場所などの連絡に使われていました。

 あれから10日。少しずつメッセージが増えているように感じます。

 3年生の思いが後輩に引き継がれ、それが来年への意欲となって引き継がれていくのですね。

 明後日の『運動会リターンズ』が最後です。

 結果は変わることがありませんが、全校生徒で楽しみましょう!(小松)

5月30日(火)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「5月20日(土)に行われた運動会について」でした。

 「今年の運動会は、3年生の欠席者が2名いて、紅組の3年生は女子3人だけでした。でも、大きなミスもなく終えることが出来ました。紅組は今年で5連敗となってしまいました。来年はぜひ紅組に頑張ってもらいたいです。
 6月1日(木)の午後に行う『運動会リターンズ』も成功させたいです!」とのことでした。

 6月1日(木)、「3年生の2名を含め、全校生徒で出来なかった競技をもう一度!」ということで、『運動会リターンズ』を行うことになりました。
 午後の5・6時間目に行うので、内容は
  1,入場行進
  2,選手宣誓
  3,ラジオ体操
  4,全校リレー
  5,吉中ソーラン
  6,パフォーマンス
  7,閉会式
です。
 当日は雨の予報なので、その時は体育館で行います。その場合はリレーは行いません。ぜひ沢山のご声援をお待ちしています!(小松)

運動会を終えて〜仁義なき戦い〜

 もう一つの中学校全校競技、「仁義なき戦い」(タイヤ引き)。

 男子同士、女子同士の戦いを2回ずつ行い、取ったタイヤの数で勝敗を競います。

 先輩に果敢に挑む後輩と、それに負けじと必死に引っぱる先輩。
 姉妹対決。
 タイヤを片手に、引きずられている後輩を助けにいく先輩etc.

 多くのドラマがありました。

 3年男子が欠席した紅組、タイヤ引きは白組に軍配が上がりました。(小松
画像1
画像2
画像3

運動会を終えて〜伝統の「ヘビ皮」〜

 吉浜中学校の運動会の伝統競技、ヘビ皮。

 ヒートアップするあまり、毎年すり傷や手首をひねるなどのケガが続出してしまう競技です。

 今年は紅組の勝利でしたが、どちらの組団も何度も練習を重ねての本番でした。(小松)
画像1
画像2
画像3

運動会を終えて〜開会式・行進パフォーマンス〜

画像1
 今年度、体育科の先生の提案で、開会式での行進の時に、本部前でパフォーマンスを行いました。

 初めての試みだったので、各組団共に手探り状態で、何度も何度も練習を重ねて本番を迎えました。

 当日は欠席者が出る中、どちらの組団もかっこよくキメてくれ、会場からは大きな拍手がわき起こりました。

 吉浜中学校の新たな伝統になると嬉しいです。(小松)
画像2

運動会を終えて〜応援合戦〜

画像1
 開会式後に行われた応援合戦。

 紅組の応援団長が不在のため、急きょ副団長が応援団長を務めました。
 紅組は3年生男子2人が不在のため、2年生男子や1年生男子も積極的に太鼓を叩いたり、団旗を振ったり、台に上って応援したりと、全員で3年生の穴を埋めようと頑張りました。

 白組も、それに負けじと必死の応援。

 いつ見ても体全体で必死に応援する姿には目頭が熱くなります。(小松)
画像2

運動会を終えて〜開会式〜

 季節外れのインフルエンザの流行により、生徒会長・組団長不在の中行われた運動会。

 生徒会長あいさつや選手宣誓など、急きょの変更にもかかわらず、3年生を中心に全校一丸となって運動会に臨みました。


 開会式の様子です。
 生徒会長に代わって生徒会議長が行進の先頭を務め、
 組団長に代わってパフォーマンスリーダーが選手宣誓を務めました。

 このピンチに、3年生8人はは円陣を組んで気合いを入れ直しました。

 朝から汗ばむ陽気の中で運動会がスタートとなりました。(小松)
画像1
画像2
画像3

伝統の継承者[吉中ソーラン]

画像1
画像2
画像3
今日は隊形重視の練習でした。

唯一全国大会を経験している三年生が、
明後日までにどこまで完成度を高められるか
注目です。ご期待ください。(武田)

5月15日(月)の「30秒スピーチ」

画像1
 お題は「運動会で踊るソーランについて」でした。

 「今週の土曜日に行われる運動会でソーランを踊ります。このソーランは、全校生徒で踊る伝統的なものです。もう運動会まで日数が少なくなってきたので、声や振りの大きさを見直し、本番でしっかり踊れるようにしたいです。」とのことでした。

 昨日まで降り続いた雨もすっかり上がり、ようやくグランドでの準備作業や練習が出来そうです。3年生にとっては9年間の義務教育を締めくくる最後の小中合同運動会です。日々の練習を大切に、思い出に残る運動会になるよう取り組んでいきたいです。(小松)

5月12日(金)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「包帯について」でした。

 「私は今回、初めて大きなケガをしました。それまでは、包帯はテープでくっつけるものだと思っていましたが、この包帯は包帯同士でくっつくので、簡単に張り直せるので便利です。皆さんもケガをしたときには使ってみて下さい!」とのことでした。

 運動会を来週末に控え、ケガは少ないものの、疲労はかなりたまってきているようです。週末は、土曜日の部活動だけなので、ゆっくり休んでほしいです。

 ※明日は、朝6:00から環境整備作業です。よろしくお願いします。
  早起きしなければ・・・。(小松)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 避難訓練+奉仕活動
6/27 期末テスト(国・数・社・体)
6/28 期末テスト(英・理)
6/29 小中交流会
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164